今日はもう1記事更新します。
11月21日の今日は「カキフライの日」だそうです。

八島(やしま)のカキフライ
先日たまたまですが、八島さんでカキフライを食べたのでご紹介しておきます。この季節になったら無性に食べたくなりますよね。普段なら家で作るのですが、引越し1日目の夜にへとへとになりすぎて、ごはん作る気力が残ってなかったので八島さんに食べに行きました。サクッサクのカキフライめっちゃうまでしたー!!腹ペコだったしほんとにおいしかったです。地元の飲食店ありがたいです。

わたしの咳は止まりましたが、息子の咳がしつこいので、ここでもシラスおろしを食べました。

八島の麻婆麺
息子は麻婆麺を食べました。「麻婆麺!?」と思わず聞いちゃった。麻婆麺という選択肢が自分の中にないことに気づきました。麻婆麺食べます??息子は先日、音屋さん(三根のラーメン屋さん)で麻婆麺を食べたので、食べ比べてみたいと思ったそうです。音屋さんの麻婆麺はとろみがついてますが、八島さんのはさらさらです。気になる方は食べ比べてみてくださいね!

八島さんは大賀郷「ポケット」の向かい側にある定食屋さんですが、麺類もいろいろあります。わたしの友人夫妻は東京から来島する度に必ず毎回「八島特製つけ麺」を食べてますよ。大好きだそうです。

八島 (ヤシマ) - 八丈島/ラーメン [食べログ]
八島さんは開店時間が早くて、夕方5時からやってます。その分閉店も早いのでお気をつけくださいね。

お歳暮ギフト2019味の直行便◆今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!
11月21日は #かきフライの日です。栄養価の高いカキを多くの人に食べてもらいたいという願いからカキの旬である11月と「フ(2)ライ(1)」の語呂合わせから、この日が記念日とされました。#明日は何の日 https://t.co/MUtl409tFO pic.twitter.com/MwbnDrwoOU
— 明日は何の日 (@tomorrow_anniv) November 19, 2019
11月21日の今日は「カキフライの日」だそうです。

八島(やしま)のカキフライ
先日たまたまですが、八島さんでカキフライを食べたのでご紹介しておきます。この季節になったら無性に食べたくなりますよね。普段なら家で作るのですが、引越し1日目の夜にへとへとになりすぎて、ごはん作る気力が残ってなかったので八島さんに食べに行きました。サクッサクのカキフライめっちゃうまでしたー!!腹ペコだったしほんとにおいしかったです。地元の飲食店ありがたいです。


わたしの咳は止まりましたが、息子の咳がしつこいので、ここでもシラスおろしを食べました。

八島の麻婆麺
息子は麻婆麺を食べました。「麻婆麺!?」と思わず聞いちゃった。麻婆麺という選択肢が自分の中にないことに気づきました。麻婆麺食べます??息子は先日、音屋さん(三根のラーメン屋さん)で麻婆麺を食べたので、食べ比べてみたいと思ったそうです。音屋さんの麻婆麺はとろみがついてますが、八島さんのはさらさらです。気になる方は食べ比べてみてくださいね!

八島さんは大賀郷「ポケット」の向かい側にある定食屋さんですが、麺類もいろいろあります。わたしの友人夫妻は東京から来島する度に必ず毎回「八島特製つけ麺」を食べてますよ。大好きだそうです。

八島 (ヤシマ) - 八丈島/ラーメン [食べログ]
八島さんは開店時間が早くて、夕方5時からやってます。その分閉店も早いのでお気をつけくださいね。







