みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
八丈島の今日のお天気は、北東の風やや強く、曇り、波3メートル後2.5メートル、気温は16~19℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は到着しました。
今朝は寒かったですね。5月10日(火)です。
来島中の妹夫婦は半袖(義弟は短パン)で、寒い寒い言ってました。
うちに2泊3日して、今日の最終便で東京へ帰りました。在島中のごはんをご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ca/cc0361e3ee8af092aa6dd50d4669561d.jpg)
【昨日のお昼ごはん】明日葉の天ぷら
昨日のお昼は、義弟のリクエストで明日葉の天ぷらを作りました。サクサクパリパリ食べられる明日葉の天ぷらは香味野菜(特にセロリ)が苦手な義弟も気に入ってるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a7/01e2d0d781054bf9738b4ca982a0ef22.jpg)
野菜の天ぷら
昨日の赤イカのゲソ、茄子、サツマイモ、新玉ねぎ、海風椎茸の天ぷらも揚げました。(画像にないものもあります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/eb/ed199fd63a8f063365478dcb8f68121d.jpg)
「くらし良好」のそうめんを茹でました。妹夫婦と食べるそうめん最高!😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/da/a69e99d72db51883c18508a2f0ae9a41.jpg)
商品はこちらです。
*基本のツボ「おいしくそうめんをゆでる」|くらし良好
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cc/c6575056b84944e10a55a1cd8f5c03bc.jpg)
薬味はたっぷりの大根おろしとおろし生姜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b2/d802c06f021c99486e0240cc6976926b.jpg)
【昨日の晩ごはん】アカサバの刺身
夜は妹が好きなアカサバのお刺身と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/52/0a30d63782c46f452ed420a9057a864f.jpg)
アカサバのカルパッチョ
カルパッチョ!八丈島産新玉ねぎのスライスと少しだけ冷蔵庫に残しておいた八丈フルーツレモンを添えて。レモン果汁とワインビネガー、オリーブオイルをかけて、ひんぎゃの塩と粗挽き胡椒です。どちらも好評でした!
アカサバよく出てますので、食べてみてくださいね!おいしいですよ♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/76/47ad8c6505be95567dc0d0a46b69110d.jpg)
鉄板焼き
お肉も焼きました。時間ないときは鉄板焼きが簡単でいいですね。カルビ(3パック)と豚ロース、にんにくの芽とピーマン。焼肉のタレの他に、刻み山葵+塩、または醤油など、それぞれに好みの食べ方で食べました。他に、わかめサラダとトマトです。お腹いっぱい。😁
※今朝は明日葉スムージーを3人で飲みましたが、写真を撮り忘れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/22/03b5ca4e41f140cdf7b2512d2e554d5d.jpg)
【今日のお昼ごはん】居酒屋むらたさんのアカバの煮付け定食
お昼は中之郷のむらたさんで定食をいただきました。義弟が食べたアカバの煮付けが最高においしそうでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c6/73aa2da79a06c36ee6ff646a1dd352aa.jpg)
妹はカキフライ定食を食べました。揚げ物好きの妹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1e/9e3d4aa24bd789f1734d375b58769ee7.jpg)
わたしはアカバにかなり惹かれながら、むらたさんの肉ニラ定食の調味の仕方が知りたくて、こちらを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/35/ad3ad6586531c656245e5ca04c52eba6.jpg)
【今日のお茶】八丈島ジャージーカフェ
GWが終わり、やっと静かになったジャージーカフェで3人でカフェオレ飲みました。落ち着く~♪今日は寒かったから温かいカフェオレがいつにも増しておいしかったです。
※5月14日(土)八丈DAY協賛でカフェオレ100円引きになりますよ!
こんな感じのごはんでした。楽しい2泊3日はあっという間。妹は「帰りたくない。。」と言いながら帰っていきました。でもまたたぶん夏頃に来ます。😊
昨日の出来事です。妹と底土海岸を散歩中に手が滑りました。これまでも何度か落としてますが、コンクリーの上に液晶側から落としたのは初めてなので、バリバリになった画面を見て凍りつきました。(iPhone購入時に義弟に勧められて付けた)高い保護フィルムのおかげで助かったのですが、高い保護フィルムだから助かったのか?「1000~3000円の保護フィルムでも大丈夫!」と教えてくれた方もいて、深い謎を残す結果となりました。ドコモの保険にも入ってるので、次は安い保護フィルムを使ってみようか迷い中です。
トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
八丈島の今日のお天気は、北東の風やや強く、曇り、波3メートル後2.5メートル、気温は16~19℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は到着しました。
今朝は寒かったですね。5月10日(火)です。
来島中の妹夫婦は半袖(義弟は短パン)で、寒い寒い言ってました。
うちに2泊3日して、今日の最終便で東京へ帰りました。在島中のごはんをご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ca/cc0361e3ee8af092aa6dd50d4669561d.jpg)
【昨日のお昼ごはん】明日葉の天ぷら
昨日のお昼は、義弟のリクエストで明日葉の天ぷらを作りました。サクサクパリパリ食べられる明日葉の天ぷらは香味野菜(特にセロリ)が苦手な義弟も気に入ってるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a7/01e2d0d781054bf9738b4ca982a0ef22.jpg)
野菜の天ぷら
昨日の赤イカのゲソ、茄子、サツマイモ、新玉ねぎ、海風椎茸の天ぷらも揚げました。(画像にないものもあります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/eb/ed199fd63a8f063365478dcb8f68121d.jpg)
「くらし良好」のそうめんを茹でました。妹夫婦と食べるそうめん最高!😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/da/a69e99d72db51883c18508a2f0ae9a41.jpg)
商品はこちらです。
*基本のツボ「おいしくそうめんをゆでる」|くらし良好
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cc/c6575056b84944e10a55a1cd8f5c03bc.jpg)
薬味はたっぷりの大根おろしとおろし生姜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b2/d802c06f021c99486e0240cc6976926b.jpg)
【昨日の晩ごはん】アカサバの刺身
夜は妹が好きなアカサバのお刺身と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/52/0a30d63782c46f452ed420a9057a864f.jpg)
アカサバのカルパッチョ
カルパッチョ!八丈島産新玉ねぎのスライスと少しだけ冷蔵庫に残しておいた八丈フルーツレモンを添えて。レモン果汁とワインビネガー、オリーブオイルをかけて、ひんぎゃの塩と粗挽き胡椒です。どちらも好評でした!
この頃赤サバがよく出ています。今日はメバチマグロもあります。ヤリイカ(赤イカ)まだ出てます!カジキの切り身お手頃価格です。ぜひご利用ください!💁♀️#八丈島 #スーパーあさぬま #全日食 pic.twitter.com/8q1IRzP3AO
— 海風おねえさん🌏 (@umikaze8jo) May 10, 2022
アカサバよく出てますので、食べてみてくださいね!おいしいですよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/76/47ad8c6505be95567dc0d0a46b69110d.jpg)
鉄板焼き
お肉も焼きました。時間ないときは鉄板焼きが簡単でいいですね。カルビ(3パック)と豚ロース、にんにくの芽とピーマン。焼肉のタレの他に、刻み山葵+塩、または醤油など、それぞれに好みの食べ方で食べました。他に、わかめサラダとトマトです。お腹いっぱい。😁
※今朝は明日葉スムージーを3人で飲みましたが、写真を撮り忘れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/22/03b5ca4e41f140cdf7b2512d2e554d5d.jpg)
【今日のお昼ごはん】居酒屋むらたさんのアカバの煮付け定食
お昼は中之郷のむらたさんで定食をいただきました。義弟が食べたアカバの煮付けが最高においしそうでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c6/73aa2da79a06c36ee6ff646a1dd352aa.jpg)
妹はカキフライ定食を食べました。揚げ物好きの妹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1e/9e3d4aa24bd789f1734d375b58769ee7.jpg)
わたしはアカバにかなり惹かれながら、むらたさんの肉ニラ定食の調味の仕方が知りたくて、こちらを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/35/ad3ad6586531c656245e5ca04c52eba6.jpg)
【今日のお茶】八丈島ジャージーカフェ
GWが終わり、やっと静かになったジャージーカフェで3人でカフェオレ飲みました。落ち着く~♪今日は寒かったから温かいカフェオレがいつにも増しておいしかったです。
※5月14日(土)八丈DAY協賛でカフェオレ100円引きになりますよ!
こんな感じのごはんでした。楽しい2泊3日はあっという間。妹は「帰りたくない。。」と言いながら帰っていきました。でもまたたぶん夏頃に来ます。😊
底土でiPhoneをコンクリートの遊歩道に落としました😱液晶保護のためドコモショップで貼ってもらったガラスフィルムがバリバリになり、慌ててショップへ駆け込んだら本体は無事。8800円のガラスフィルム凄い!でもいま調べたらもっと安いのたくさんあるのね。8800円だから助かったの?謎🤔 pic.twitter.com/ppK0NsRDeb
— 海風おねえさん🌏 (@umikaze8jo) May 10, 2022
昨日の出来事です。妹と底土海岸を散歩中に手が滑りました。これまでも何度か落としてますが、コンクリーの上に液晶側から落としたのは初めてなので、バリバリになった画面を見て凍りつきました。(iPhone購入時に義弟に勧められて付けた)高い保護フィルムのおかげで助かったのですが、高い保護フィルムだから助かったのか?「1000~3000円の保護フィルムでも大丈夫!」と教えてくれた方もいて、深い謎を残す結果となりました。ドコモの保険にも入ってるので、次は安い保護フィルムを使ってみようか迷い中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6c/405414022a4cb170a70f5c546f278ee3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/84493ae2557ea5625828cae8c892b67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/84493ae2557ea5625828cae8c892b67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/84493ae2557ea5625828cae8c892b67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/84493ae2557ea5625828cae8c892b67b.jpg)