みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
八丈島の今日のお天気は、東の風やや強く、雨、波2メートル後2.5メートル、気温は16~18℃の予報です。
※雷注意報が出てますが、定期船とエア便は到着しました。
今日は一日雨になりました。5月21日(土)です。
雨降ってるからぐつぐつしたくなり、いただいた島の新じゃがで肉じゃがを煮ました。
今日はいろんな人が家に来る日で、来た人に「肉じゃが食べる?」と聞くと「食べる!」と答えるので、ほとんどあげてしまいました。😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5b/05aa0727cd2a74c1d5b8184315aa1fe9.jpg)
【お弁当】麻婆茄子と肉じゃが
それとお弁当を作りました。
内容は、麻婆茄子、チーズ入り玉子焼き、肉じゃが、ブリのバター醤油焼き、明日葉のツナマヨ和え、トマト、韓国風たたききゅうり、梅干し、押し麦ご飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0b/61516d4bbdf401ab555a065c4eb45e18.jpg)
あさぬまでいつも菓子パン買ってくれて食べてる20歳男子の健康状態が心配なので、その子にあげる晩ごはん用お弁当です。たぶん仕事が終わってからあさぬまに来ても、夕方にはお弁当は売り切れてるので、食べやすい菓子パンになるのかと思いますが、その生活を続けていると体に悪いですね。
今度お料理教えてあげる約束になってますが、簡単なものでいいから、まずはご飯を炊いて肉か魚を焼いて野菜と一緒に食べる習慣をつけてほしいです。難しいお料理を覚えるのでなく、体に必要な素材を選んで簡単な方法で調理して食べることが大切です。その習慣をつけてから、徐々に調理法のバリエーションを増やしていけば良いかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/53/cef6211dc2f46ef7e9ba8ccdc9f3efa7.jpg)
麻婆茄子
例えばお弁当に入ってる麻婆茄子ですが、これは麻婆茄子の素で作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7e/649c021219b9607c2edf82678a58ecd2.jpg)
先日、特売でした。いまの合わせ調味料は質が向上してとてもおいしい上に価格も買いやすくなっています。今回は半分だけ使い、半分は冷凍しました。お料理を作るのに苦手意識がある方は、このような素を使ってみてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e7/1297d50bafcb05f757733f3461cb42a9.jpg)
挽肉を炒め、茄子、ピーマン、パプリカ。長ねぎ(みじん切り)を炒め合わせて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4f/1c1d1ea6784c4bf0c171f05ecc7f042c.jpg)
素を入れて混ぜ合わせて終わりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0b/4166097a603f616bd0c6e0a23bfc7cb2.jpg)
これだけでめっちゃおいしい麻婆茄子の出来上がりです。節約するならパプリカは入れなくても大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0e/370f1b29f3b378ff175ccba6a71efa04.jpg)
ブリは軽く塩胡椒してからバターで焼き、醤油を回しかけただけです。簡単に作れるお料理はたくさんあります。
若いうちはどんな食生活をしていても、それで体調が悪くなることはないと思いますが、それを繰り返しているといつか体に支障が出ます。とりあえず週に2~3回からでいいので自炊がんばりましょう!応援しています!(^^)/
行方不明の方がまだ見つかってないようです。お心あたりの方は警察・駐在所へご連絡ください。早く見つかりますように!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
自然の魅力を満喫◆週末特売チラシ◆八丈島情報はこちらです!
トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
八丈島の今日のお天気は、東の風やや強く、雨、波2メートル後2.5メートル、気温は16~18℃の予報です。
※雷注意報が出てますが、定期船とエア便は到着しました。
今日は一日雨になりました。5月21日(土)です。
雨ですね☔️#今日のぐつぐつ pic.twitter.com/xsbBViCpmm
— 海風おねえさん🌏 (@umikaze8jo) May 21, 2022
雨降ってるからぐつぐつしたくなり、いただいた島の新じゃがで肉じゃがを煮ました。
今日はいろんな人が家に来る日で、来た人に「肉じゃが食べる?」と聞くと「食べる!」と答えるので、ほとんどあげてしまいました。😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5b/05aa0727cd2a74c1d5b8184315aa1fe9.jpg)
【お弁当】麻婆茄子と肉じゃが
それとお弁当を作りました。
内容は、麻婆茄子、チーズ入り玉子焼き、肉じゃが、ブリのバター醤油焼き、明日葉のツナマヨ和え、トマト、韓国風たたききゅうり、梅干し、押し麦ご飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0b/61516d4bbdf401ab555a065c4eb45e18.jpg)
あさぬまでいつも菓子パン買ってくれて食べてる20歳男子の健康状態が心配なので、その子にあげる晩ごはん用お弁当です。たぶん仕事が終わってからあさぬまに来ても、夕方にはお弁当は売り切れてるので、食べやすい菓子パンになるのかと思いますが、その生活を続けていると体に悪いですね。
今度お料理教えてあげる約束になってますが、簡単なものでいいから、まずはご飯を炊いて肉か魚を焼いて野菜と一緒に食べる習慣をつけてほしいです。難しいお料理を覚えるのでなく、体に必要な素材を選んで簡単な方法で調理して食べることが大切です。その習慣をつけてから、徐々に調理法のバリエーションを増やしていけば良いかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/53/cef6211dc2f46ef7e9ba8ccdc9f3efa7.jpg)
麻婆茄子
例えばお弁当に入ってる麻婆茄子ですが、これは麻婆茄子の素で作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7e/649c021219b9607c2edf82678a58ecd2.jpg)
先日、特売でした。いまの合わせ調味料は質が向上してとてもおいしい上に価格も買いやすくなっています。今回は半分だけ使い、半分は冷凍しました。お料理を作るのに苦手意識がある方は、このような素を使ってみてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e7/1297d50bafcb05f757733f3461cb42a9.jpg)
挽肉を炒め、茄子、ピーマン、パプリカ。長ねぎ(みじん切り)を炒め合わせて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4f/1c1d1ea6784c4bf0c171f05ecc7f042c.jpg)
素を入れて混ぜ合わせて終わりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0b/4166097a603f616bd0c6e0a23bfc7cb2.jpg)
これだけでめっちゃおいしい麻婆茄子の出来上がりです。節約するならパプリカは入れなくても大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0e/370f1b29f3b378ff175ccba6a71efa04.jpg)
ブリは軽く塩胡椒してからバターで焼き、醤油を回しかけただけです。簡単に作れるお料理はたくさんあります。
若いうちはどんな食生活をしていても、それで体調が悪くなることはないと思いますが、それを繰り返しているといつか体に支障が出ます。とりあえず週に2~3回からでいいので自炊がんばりましょう!応援しています!(^^)/
八丈島警察署より、お知らせします。現在、大賀郷地区在住の沖山里津子(おきやまりつこ)さん、82歳、女性が行方不明となっています。身長は150cmくらい、髪型は白髪、体型はやせ型で、腰が曲がっています。服装は、白色の半袖、茶色のズボン、黒色のブーツで、徒歩で出かけています。
— 東京都八丈町 (@HachijoTown) May 21, 2022
行方不明の方がまだ見つかってないようです。お心あたりの方は警察・駐在所へご連絡ください。早く見つかりますように!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6c/405414022a4cb170a70f5c546f278ee3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/84493ae2557ea5625828cae8c892b67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/84493ae2557ea5625828cae8c892b67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/84493ae2557ea5625828cae8c892b67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/84493ae2557ea5625828cae8c892b67b.jpg)