八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

アジア海洋映画祭参加決定!

2007年07月22日 12時44分15秒 | イベント情報
みなさま、こんにちは。海風おねいさんです。
どんよりと湿度の高い八丈島です。
いよいよ明日から島の子どもも大人も楽しみにしている「夏祭り」が始まります。
3日間は、スッキリ晴れていてほしいですね。



さて、ちょっと早いですが、(火)~(水)の特売チラシをUPしておきますね。

当ブログでもご紹介してまいりました八丈島映画 「今日という日が最後なら、」
第3回「アジア海洋映画祭イン幕張」への参加が決まりました。
開催は9月です。こちらも楽しみですね。



迷い犬を捜しています。(八丈島内) 詳細は、コチラ
みなさまの情報協力をお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国(2泊3日)の旅

2007年07月21日 13時09分10秒 | 当店イベント/八丈DAY!
さて、10月に予定しております「あさぬまお客様旅行」の内容をご紹介いたします。



時期 19年10月22日(月)~24日(水) 3日間
人数 先着42名様で締め切らせていただきます。



22日 八丈島発(1便)→羽田→高松空港→琴平海の科学館
    →琴平温泉 琴平グランドホテル(泊)
23日 ホテル→小歩危峡大歩危峡→浦度→桂浜(坂本竜馬像)
    →手結山 土佐ロイヤルホテル(泊)
24日 ホテル→高知城はりまや橋→市内(買物)→高知空港
    →羽田→八丈島(最終便)



応募要項 ポイントサービス券50枚集めてお申し込みください。
      説明会にて、参加人数により、追加旅費35.000円~40.000円
      (羽田、四国間エア代が32.900円のため)



ご注意事項 ポイントサービス券は、ご本人様かご同居のご家族さまのみ。
       70歳以上の方は、お知り合いの方とのご参加でお願いいたします。
       東京からの出発、解散をご希望の方は、お早めにお知らせください。
       近畿日本ツーリストから添乗員がご同行いたします。

 26日からお申し込みが始まります。お早めにお申し込みくださいね。

※画像のお料理はイメージ写真です。どうぞご了承くださいませ。



迷い犬を捜しています。(八丈島内) 詳細は、コチラ
みなさまの情報協力をお願いいたします。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末特売チラシ

2007年07月21日 10時45分30秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、こんにちは。海風おねいさんです。
なんだかスッキリしないお天気が続きますね。
もうすぐ夏祭りもはじまりますから、早く梅雨が明けてほしいんですけど、
今年の梅雨は、(台風はありましたが)あまり降ってませんよね?
これで足りるんでしょうか?その辺が心配でもあります。



週末特売チラシです。

夏祭りの福引券はたくさんゲットされましたか?
高額商品券が当たりますので、張りきって福引きしてくださいね




 さて、恒例の「あさぬま」お客様旅行のお申し込みが始まります。
こちらのお申込書が、レジカウンターに置いてございます。
先着42名様で締め切りですので、お申し込みのお客様は、
お忘れなくお早めにお申し込みをお願いいたします。

尚、旅行内容につきましては、この後の記事にUPいたします。


迷い犬を捜しています。(八丈島内) 詳細は、コチラ
みなさまの情報協力をお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷い犬を捜しています

2007年07月20日 19時22分55秒 | お知らせ

今年5月撮影

犬の名前は、「ジン」 来月で18才になる老犬です。
八丈島、大賀郷の八丈富士山麓(甚太地区)の自宅から
16日(月) 台風の翌朝にいなくなり、行方がわからなくなっています。
飼い主が大変心配をして捜していますが、いまだ見つかっておりません。


今年1月撮影

柴犬の雑種(オス)ですが、おとなしい犬です。雑種なので、わりと小柄。
紐なし。黒地に薄茶の絵柄(骨、小屋、犬の絵)が入った首輪。
老犬で足が弱く、認知症もあるかもとのこと。


昨年2月撮影

見かけたかたや、迷い犬の情報をお持ちのかたは、
どうぞコメント欄までお知らせくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。

※島内ブログへのこの記事の転載を歓迎します。
飼い主の元に一日も早く戻れますよう、みなさま、ご協力お願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入隊してますか?

2007年07月20日 12時35分43秒 | 食品・お料理・栄養情報
みなさま、こんにちは。海風おねいさんです。



島の天気はくるくると変わるので、予想がつきませんね。
朝は陽射しが強くて、今日は夏日かと思いましたが、
八重根は雨が降り、少し涼しくなりました。

今日は、終了式の学校が多いのじゃないかしら?
お子様にとっては憂鬱な日でしょうか?
明日からもう夏休みなんですね。いよいよ八丈島も夏ですね

この時期になると、にわかダイエットに励む方、多いでしょう?
おねいさんもご多聞にもれず、ダイエットしてますよ。
例年いろんなダイエット法が流行しますが、今年はやはり入隊でしょうね。
みなさまは、キャンプ入隊されてます?

 ビリーズブートキャンプ  クリック
Wiki にも出てます。すごいですね。

 Billy Blanks Boot Camp  クリック
オフィシャルサイト(英語版)

おねいさんのまわりでも、入隊してる人多いですね~
おねいさんはシェリーに入隊してみたいけど、(楽しそう)
続けるのは‥ちょっと体力に自信ありません。

毎日の食生活を少し変えて、無理のないダイエットをいたしましょう。
まず、油控えめです。そして、食物繊維を多く含んだ食品や、
低カロリーの食品を必ず取り入れてお献立を組み立てます。
食物繊維の多い食品は、こちら
お腹の中をすっきりさせていないと、体重は落ちにくいですよ。


「薄あげ、小松菜、糸コンの煮浸し」

おあげと菜ものの煮浸しはよく作る副菜ですが、
ダイエット中は、中にこんにゃくなど入れてみます。
盛り付けが大雑把で、申し訳ありません。
このところ所用で夕方が忙しく、お料理時間がゆっくり取れないの。


「海老と春雨のアジアンサラダ」

海老をスープでボイルして、春雨、細切りキャベツと合わせたサラダ。
パクだくです。パクチーがたくさん入ってます。
ナンプラー、ライム、少しの胡麻油で味付けし、ピーナツを散らします。
ほんとは生春巻きの具にしたらおいしいですよ。
(巻いてる時間がありませんでした)


「茄子のお浸し」(西野園芸、Etsukoさん作)

先日の「明日葉粉会議」で、「西野園芸」のEtsukoさんにご馳走になったお料理。
茄子はスポンジのように油を吸いますから、お浸しいいですね~♪


「鰹の生姜焼き」

油少なめにフライパンで焼き、おろし生姜たっぷり、
酒、薄めた麺つゆで調味するだけの簡単お料理。

こんなかんじのお料理や、ワカメやヒジキ、納豆やお豆腐、
牛蒡、いんげん、とうもろこし、プレーンヨーグルト、等等
ダイエットに良さそうな食品をどんどん食べています。 

‥成果は、いかに?


「じゃがいものピザ焼き」

だけど、わたしのダイエットに家族まで付き合せるのはイケマセン。
育ち盛りの息子には、別にお肉を焼いたり、
さっとできるこんな簡単ボリューム副菜を足しますよ。

じゃがいもは拍子切りにしてレンジでチンし、
玉ねぎ人参と炒めて、ピザソースとチーズをかけて蒸し焼きにします。

あなたは、どんなダイエットなさってます?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする