みなさま、こんにちは。海風おねいさんです。
島の天気はくるくると変わるので、予想がつきませんね。
朝は陽射しが強くて、今日は夏日かと思いましたが、
八重根は雨が降り、少し涼しくなりました。
今日は、終了式の学校が多いのじゃないかしら?
お子様にとっては憂鬱な日でしょうか?
明日からもう夏休みなんですね。いよいよ八丈島も夏ですね
この時期になると、にわかダイエットに励む方、多いでしょう?
おねいさんもご多聞にもれず、ダイエットしてますよ。
例年いろんなダイエット法が流行しますが、今年はやはり入隊でしょうね。
みなさまは、キャンプ入隊されてます?
ビリーズブートキャンプ クリック
Wiki にも出てます。すごいですね。
Billy Blanks Boot Camp クリック
オフィシャルサイト(英語版)
おねいさんのまわりでも、入隊してる人多いですね~
おねいさんはシェリーに入隊してみたいけど、(楽しそう)
続けるのは‥ちょっと体力に自信ありません。
毎日の食生活を少し変えて、無理のないダイエットをいたしましょう。
まず、油控えめです。そして、食物繊維を多く含んだ食品や、
低カロリーの食品を必ず取り入れてお献立を組み立てます。
食物繊維の多い食品は、
こちら
お腹の中をすっきりさせていないと、体重は落ちにくいですよ。
「薄あげ、小松菜、糸コンの煮浸し」
おあげと菜ものの煮浸しはよく作る副菜ですが、
ダイエット中は、中にこんにゃくなど入れてみます。
盛り付けが大雑把で、申し訳ありません。
このところ所用で夕方が忙しく、お料理時間がゆっくり取れないの。
「海老と春雨のアジアンサラダ」
海老をスープでボイルして、春雨、細切りキャベツと合わせたサラダ。
パクだくです。パクチーがたくさん入ってます。
ナンプラー、ライム、少しの胡麻油で味付けし、ピーナツを散らします。
ほんとは生春巻きの具にしたらおいしいですよ。
(巻いてる時間がありませんでした)
「茄子のお浸し」(西野園芸、Etsukoさん作)
先日の「明日葉粉会議」で、「西野園芸」のEtsukoさんにご馳走になったお料理。
茄子はスポンジのように油を吸いますから、お浸しいいですね~♪
「鰹の生姜焼き」
油少なめにフライパンで焼き、おろし生姜たっぷり、
酒、薄めた麺つゆで調味するだけの簡単お料理。
こんなかんじのお料理や、ワカメやヒジキ、納豆やお豆腐、
牛蒡、いんげん、とうもろこし、プレーンヨーグルト、等等
ダイエットに良さそうな食品をどんどん食べています。
‥成果は、いかに?
「じゃがいものピザ焼き」
だけど、わたしのダイエットに家族まで付き合せるのはイケマセン。
育ち盛りの息子には、別にお肉を焼いたり、
さっとできるこんな簡単ボリューム副菜を足しますよ。
じゃがいもは拍子切りにしてレンジでチンし、
玉ねぎ人参と炒めて、ピザソースとチーズをかけて蒸し焼きにします。
あなたは、どんなダイエットなさってます?