八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

台風18号に関する八丈島の様子

2013年09月16日 12時12分52秒 | 島の暮らし
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風非常に強く後西の風やや強く、
雨のち曇り、最高気温は28℃の予報です。
※波浪警報 雷注意報 強風注意報が出ています。
※本日の定期船とANA1便2便は欠航です。ANA最終便は今のところ飛ぶ予定のようです。
◎ANA最終便に関しては変更があるかもしれませんからHPを随時チェックしてくださいね。



◎台風18号に関する最新情報はこちらをご覧ください。(気象庁台風情報)

◎台風接近 滋賀・京都・福井に特別警報(NHKニュース/9月16日 7時28分)
台風18号は本州に上陸して大変なことになってます。

◎台風18号 関東と東北の一部暴風域(NHKニュース/9月16日 12時13分)
最新のNHKニュースはこちらです。
被害最少を祈るしかできませんが、遠くからハラハラした気持ちでニュースを見ています。
暴風域の皆様、どうぞくれぐれもお気をつけください。



八重根からあさぬまへ向かう道です。今朝9時過ぎの画像です。
八丈島は今回は台風のコースから微妙に逸れることができて風は強いもの被害はほぼありません。
この道は台風時にはたいてい木がなぎ倒されている場所ですが、今回はきれいなものです。



今朝、あさぬまは通常通り9時に開店しました。開店直後に、店先でおば様方が立ち話。
八丈島の人々は風に慣れてますから、このくらいの風では驚きませんね。
今朝も変わらないのどかな風景がありました。


20130916台風18号の八丈島八重根9:30

ただし、波は高いです。
特に八重根側は大時化ですから、海に近づかないでくださいね。
※ビデオは離れた安全な場所で撮りました。

八丈島のピークはもう過ぎたでしょうか。
今回の台風18号、本州は大雨に苦しめられていますが、
八丈島は朝方にザーッとひと雨きただけで、雨がほとんど降ってないので塩害が大変ですね。
特に南西の潮風をまるかぶりする八重根は塩まみれです。

※本日の特売チラシは店内レジカウンターにございます。そちらをご覧くださいね!

あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風コロッケでお腹いっぱい★台風18号接近中!

2013年09月15日 18時10分45秒 | 島の暮らし
みなさま、こんばんは!海風おねいさんです。
今朝は雨予報が出ていた八丈島ですが、午後から予報は曇りに変わり、
しかし実際は青空の見えるなかなかいいお天気でした。
もちろん風はビュービューです。涼しくて気持ちよかったですね。
※波浪警報 雷注意報 強風注意報が出ています。
※本日の定期船とANA全便が欠航しました。



◎気になる台風18号(マンニィ)の情報はこちらです。(気象庁台風情報)
昨日の予報より少し遅れ気味?八丈島は明日の午後に暴風圏に入るかんじでしょうか。
昼間の台風はいやですね。寝てる間に過ぎ去ってくれたらいいのに。



そして、今回も一応コロッケ買っときました!すでに3個食べてお腹いっぱいだよー



◎意外と古い 『今日は台風だからコロッケな!』 の由来とは - NAVER まとめ



八丈島ではぜんぜん流行らなかったけど、使命感で買っちゃいます。



台風直前の店内状況は、モヤシがありませんが野菜もまだ一応揃ってますよ。



台風が過ぎた後に影響が残りますので、来週の特売チラシが水木に変わります。



いまはまだ特売商品もいろいろ揃ってございます。



特売のカップ麺売り場の前で、うちの叔母さんに遇いました。
三色あげ玉うどん買ってました。

★明日もあさぬまは通常営業いたします!
朝から営業しますが、風が治まってからゆっくりお買物してくださいね。


島婚2013明日から★今週末の特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムパプ★韓国風海苔巻き

2013年09月14日 15時29分08秒 | お寿司/ちらし寿司/巻寿司


お友だちから韓国旅行のお土産に胡麻油をいただきました。



セサミオイルと書いてありますね。とても濃厚な香りの胡麻油。



炊きたてご飯に、この胡麻油と胡麻、塩を混ぜて、キムパプ(韓国風海苔巻き)を作りましょ♪
韓国風海苔巻きは、酢を使いません。胡麻油風味の塩味の海苔巻きです。



巻き込む具材の定番は、卵焼き、カニカマ、ギョニソ、沢庵、きゅうり、人参、ツナなど。
いま、きゅうりが少しお高めなので、代わりにボイルしたアスパラを使いました。
魚肉ソーセージはひと手間かけて、油で焼いてから使うとおいしいです。



手前に引き寄せるように、ぐっと力を入れて巻いてね。右端がちょっと緩んでますね。
◎きれいな巻き方はこちらをご覧くださいね。島のおばあちゃんの、お・も・て・な・し。



たくさん作ってお友だちにもお裾分けしよう。



元気のない友人に差し入れしたらとっても喜んでくれた。よかった。



キムパプは、韓国では遠足やピクニックに欠かせないお料理だそうです。
このカラフルさで元気がでるよね。胡麻の成分ゴマグリナンは悪玉酵素をやっつける。



こちらはお子様用にソーセージを増やしたバージョン。ちびすけのいるお友だちに差し入れ。


キムパプ(韓国風海苔巻き)_韓国料理

簡単だから作ってみてね。こちらの動画もどうぞご参考に!


島婚2013明日から★今週末の特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風18号マンニィ情報

2013年09月14日 14時33分48秒 | 島の暮らし
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、東の風やや強く、曇り時々晴れ、最高気温は31℃の予報です。
※本日の定期船・エア便は通常通りの予定です。

予想気温は高めですが、今日の八丈島は風があり涼しいです。
この風も台風の影響でしょうか。島内漁港はすでに船上げしたそうです。



◎気になる台風18号(マンニィ)の情報はこちらです。(気象庁台風情報)
16日(月)朝には紀伊半島から本州へ上陸して、関東→東北へ向かう予報です。
八丈島も暴風圏内に入ってますから気をつけましょう。

今日の定期船「かめりあ丸」は158名のお客様だったそうですが、
飛行機でも、この3連休のお客様が大勢八丈島へ来島されてます。
◎島婚イベントにご参加の女性たちも今日の2便で到着した模様です。
明日、明後日のお天気が心配ですね!

◎明日は一日雨予報で風も非常に強くなります。
明後日は暴風雨です。家の周囲は今日のうちに片付けておきましょうね。

◎八丈町からのお知らせでは、
台風接近の影響により、16日(月)は全島のごみ収集、中之郷処分場の受付業務は中止。
また17日(火)は全島で「燃やせるごみ」のみ収集を実施するとのことです。
金属・有害・資源ごみの収集はありませんのでご注意くださいね。


島婚2013明日から★今週末の特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日限り★マルちゃん正麺特売中!

2013年09月13日 12時03分34秒 | 今日のあさぬま/気になる商品

マルちゃん正麺「つくる」篇 30秒



人気のマルちゃん正麺5食入り、本日限りの特売中です!!


島婚2013明日から★今週末の特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする