八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

ヤリイカで一杯★今週の特売チラシ

2018年04月24日 06時33分54秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、おはようございます!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南の風後南西の風やや強く、曇り時々晴れ、
最高気温23℃、最低気温17℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

早朝からまぶしい日差し!良いお天気の4月24日(火)ですが、
予報では今日は曇りがちの一日です。明日は一日雨の予報となっています。


昨日の八重根

このところ穏やかな晴れの日が続き、きれいな夕暮れが見られましたが、
明日はお休みですね。雨が降ってくれると農家の方々はホッとされることでしょう。



昨日の八重根で見た猫がのんびり道路を渡る光景。
のどかでいいな~と思いました。

今週の特売チラシです。



ヤリイカが釣れ始め、釣る人もそれを食べる人も楽しい季節になりました。
毎年この季節には必ず食べてますね~わたしの大好物です!



先日早速購入して、鮮魚部チーフヒデちゃんにお刺身にしてもらいました。
あさぬま鮮魚部では+100円でお刺身にお造りいたします。
※忙しい時間帯はお受けできませんのでご了承ください。



忙しいときの手間が省けて助かりますよ~ご利用くださいね!
※ただ、今日はヤリイカの入荷がないかもとのことでした。
「また持ってくると言ってた人が持ってこないんだよね~」とヒデちゃん困ってました。
釣れなかったのかな?でもまた必ず入荷しますから少しお待ちくださいね!

★毎週火曜日はポイント2倍デー!
あさぬまは今週もお買い得品盛り沢山で、ご来店をお待ちしております!(^^)/

クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
※青果部チーフがはるちゃんが毎朝おすすめ商品をご案内しています!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古の雑炊とひょんはー餅つき

2018年04月22日 19時00分28秒 | イベント情報

えこ・あぐりまーと(中之郷)

快晴の4月21日(土)えこ・あぐりまーとで行われたイベントへ行ってきました!



週末イベント情報でお知らせしたこちらのイベントです。


オーニソガラム

えこ・あぐりまーとの販売所ではオーニソガラムの花がたくさん売られていました。
一緒に行ったうちの叔母さんは明日葉の苗を買ってました。
島唐辛子の苗もほしがってたけど、6月頃に販売されるそうです。


ジャボチカバ

めずらしいジャボチカバの果実も売られてましたよ。
※ジャボチカバについてはこちらの記事をご覧くださいね。
わたしは何度も食べてるので買いませんでしたが、
はじめて見る方はぜひ食べてみることをおすすめします。
南米原産の希少なフルーツです。話の種になりますよ。(おいしいです)


青パパイヤと完熟パパイヤ

青パパイヤもたくさん出てました。
八丈島産パパイヤとマンゴーは生産量がわずかなのでスーパーにはほぼ入荷しません。
買えるとしたらこちらの「えこ・あぐりまーと」になります。
(八丈DAYと土曜市の島市に出ることもたまにあります)
久しぶりに青パパイヤのサラダが食べたくなったけど、
来島中の妹が辛いものが苦手なので断念しました。残念。


古(いにしえ)の雑炊

飲食コーナーでは、ガーデン荘えいこば(栄子おば)の古の雑炊が売られていました。
八丈島の郷土料理、味噌仕立ての麦雑炊です。(里芋や明日葉が入ってます)



この日はチャーター便でご来島された岡山のお客様が大勢いらしていました。
*八丈島伝統ひょんはー餅つき堪能 岡山からの直行便ツアー客を歓迎|山陽新聞
この日のことは岡山の山陽新聞にも掲載されています。



パワフルえいこばは飛魚のハンバーガーやドッグも販売。



岡山のお客様方に喜ばれ、すぐに完売していました。



わたしはガーデン荘で試食させていただいたので、
この日は飛魚半身を使った迫力のトビフライドッグを食べました。



ロカボな妹はトビフライセットを食べてました。



外では中之郷に伝わるひょんはー餅つきが始まりました。
ひょん・はー・ほい!のかけ声で3人でつくめずらしい餅つきです。


ひょんはー餅つき

動画も撮りましたのでご覧くださいね。



ふるまいのお餅をみんなでいただきました。
観光のお客様優先。わたしたちは後からいただきました。



最後には明日葉粉と砂糖を入れた明日葉餅もふるまわれました。
おいしかったです~~♪ほんのり甘い明日葉のお餅は大好評でしたよ。


難解な今どきデジタル用語★日月特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
※青果部チーフがはるちゃんが毎朝おすすめ商品をご案内しています!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難解な今どきデジタル用語★日月特売チラシ

2018年04月22日 10時33分08秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風、晴れ!!!
最高気温24℃、最低気温16℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

今日も良いお天気ですね!暑い!4月22日(日)です。
南風になると夏の陽気になる八丈島です。なんかもう泳げそう。
明日以降は気温が少し下がり、過ごしやすいお天気が続きそうです。


昨日のえこ・あぐりまーとにて

昨日も最高に良いお天気でしたね!
昨日はえこ・あぐりまーとでひょんはー餅つきを見て、つきたてお餅をご馳走になり、
三根公民館の新築餅まきで餅拾いをするという餅三昧の一日でした。
昨日の晩ごはんはお雑煮、今日の朝ごはんは焼餅でした。ありがたや。
ひょんはー餅つきと餅まきの模様は今夜ご紹介したいと思います。
来島客が続いていて、更新時間がまちまちなことをお詫びいたします。

日月特売チラシです。



*説明できますか?難解な今どきデジタル用語20選 |日経スタイル(2018/4/15)
わたしも半分ほどしか分かりませんでした。
時代になるべくついていきたいと思うけど、時代のスピードの方がはるかに速いのね。
一応チェックしてみるとよいかと思います。
(必要ない)と思う方のほうが多いかもですけどね。

あさぬまは本日もお買得品盛り沢山でご来店をお待ちしております!(^^)/


クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
※青果部チーフがはるちゃんが毎朝おすすめ商品をご案内しています!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の餅まきについて

2018年04月21日 13時34分10秒 | イベント情報


「週末イベント情報」でお知らせした今日の餅まきですが、
3回に分けてまくという情報がありますが正確なところが分かりません。
4時半から子供、5時からお年寄り、5時半から一般と分けてまくという情報もあります。
一応記載しましたが、正確なところが分かりませんので、ご了承ください。
※4時半に行ってもすぐ拾えないかもしれませんがご了承ください。


春のBBQ★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
※青果部チーフがはるちゃんが毎朝おすすめ商品をご案内しています!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日土曜市開催中!

2018年04月21日 09時36分13秒 | 当店イベント/八丈DAY!
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、東の風後南西の風、晴れ!!!
最高気温24℃、最低気温16℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。



良いお天気の4月21日(土)本日土曜市を開催中です!
最高のお天気ですね!島市代表・中村さんのこぼれる笑顔をご覧ください。
こんな良い条件で島市できることは数えるほどしかありませんから、
島市の方々も朝から冗談言い合って、楽しいムードで和やかに開催しております。
島市は毎月第1土曜の八丈DAYと第3土曜の土曜市の日に出店します。
(お天気や他の催事の都合で変更になる場合もあります)
新しく八丈島へご転入の皆様もぜひ覚えてお立ち寄りくださいね!
島市の開催時間は午前9時のあさぬまオープン少し前から始まってます。
終了は完売次第ですが、だいたいお昼頃までやってます!



八丈島の新鮮野菜を生産者から直接買うことができます。
あさぬまは場所代をいただいていませんから、生産者価格での販売です。
どうぞよろしくお願いいたします!

その他、あさぬまの生鮮野菜やドリンク、日用品などもかなりお安くご提供しています。
土曜市はあさぬまベーカリーの商品は全品10%引きです!
今日明日は最高の天気予報ですから、お出かけしてランチはベーカリーをぜひどうぞ♪



みなさまのご来店をお待ちしております!(^^)/


春のBBQ★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
※青果部チーフがはるちゃんが毎朝おすすめ商品をご案内しています!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする