広く浅く

秋田市を中心に青森県津軽・動植物・旅行記などをご紹介します。

黄色い車

2010-09-07 22:29:51 | 秋田のいろいろ
「道路パトロールカー」をご存じですか?
各道路管理者(自治体や国土交通省国道事務所、高速道路会社)が、それぞれが管轄する道路に異常がないか巡回し、非常時には現場に駆けつける車両。
秋田市中心部にいると、秋田市と秋田県の道路パトロールカーは、けっこう頻繁に見かける。
道路パトロールカーは、全国的には、2ボックスのライトバンが多く、軽ワゴンや中には日産・マーチのようなものまで存在するようだが、秋田では、RV車みたいなの(厳密にはSUVと言う?)が主流。
積雪時の信頼性や山間部があること、大きな資材等を運搬できるためだろうか。

僕はいつの頃からか、無意識に、その車両が市のものか県のものか、遠目でも識別できることに気付いた。
何で分かるのか自分でも分からなかったので、写真に撮って比較してみた。
秋田県の三菱・パジェロ?
昨年秋、秋田中央道路の事故(?)の際、急行してきたのもこの車だが、その記事の画像は色あいが正しくない。本記事の上の画像の方が、実際に近い色。
 ※以下、本記事の画像は、色あいの正確さに配慮しています。

秋田市の日産・エクストレイル
秋田市所有のものでは、ほかにトヨタ・RAV4をよく見かける。

エクストレイルは秋田市のほか、秋田県でもおそらくまったく同型を所有している。それでも、両者の所有者の区別は可能。
秋田県

秋田市
相違点はこんなところ。
 ・バンパーの色
   県は白と赤の斜線。市は車体と同色。
 ・車体の文字の違い
   文字の位置、大きさ、方向が異なる。
   また、県のものは前ドアの黄色い部分に、白抜きで管理番号のようなものが記載されている。
 ・車体の黄色の色あい
   県のものは黄色が濃いというか、若干オレンジ色がかっていて、「山吹色」に近い。
   市のものは純粋な黄色のようで、「レモンイエロー」。
   あとは白い帯が、県の方が若干太い(幅が広い)ようだ。
光の具合、カメラの設定が同一条件ではないものの、上の写真でもお分かりいただけると思うが、秋田県の車と秋田市の車では、明らかに黄色の色あいが違う。
僕は無意識にその違いで区別してたようだ。


それにしても、おおまかに「黄色」といっても、だいぶ印象が違う。秋田県か秋田市かどちらかが間違っているとか、問題はないのだろうか?
長野県警のサイト(http://www.pref.nagano.jp/police/koutsu/kikaku/kkj/kkj.htm)などで分かった。

道路パトロールカーは「道路の管理者が道路の損傷箇所等を発見するため使用する自動車」のことで、消防車などと同じ「緊急自動車」の1つ。(それだけに、サイレンを鳴らして走る時の運転者は試験合格や資格取得が必要なようだ)
道路交通法施行規則第六条の二で
車体の両側面及び後面の幅十五センチメートルの帯状かつ水平の部分を白色に、車体のその他の部分を黄色に、それぞれ塗色したものとする。
と定められているのが車体の色の根拠のようだ。
バンパーは赤白でなければならないといった決まりはなく(全国的には赤白が多い)、黄色の色あいにこまかな色指定はないようだ。

例えば、消防車は「朱色」と定められているのだが、最近の消防車は真っ赤に近いし、信号機の色も(電球とLEDなどで)完全に同一の色なわけではないから、それらと同様、誤差の範囲内ということなのだろう。
つまり、秋田県も秋田市も「黄色」ととらえられる色だから、間違いではないと思われる。(白色部分はどちらかが15センチではないわけだが、許容範囲なのかな…)


ちなみに、白線引きや上下水道工事に使われるトラックなども、似たような黄色い車体。
自治体所有のものと民間会社所有のものがあるが、いずれも、古い車両は山吹色に近く、比較的新しい車両は黄色に近い傾向があるようなので、最近は全国的により黄色い方が好まれ、秋田市はその流れに乗って、秋田県は乗らなかったのかもしれない。


秋田県では、道路維持管理業務の一部を民間へ委託しているらしく、民間所有の道路パトロールカーもある。
その車には会社名が記載され、「秋田県道路パトロール業務委託車」というステッカーを貼っている。
委託した自治体が警察に申請すれば、自治体所有の車と同じく、8ナンバーを取得でき、緊急自動車として走行できる(ただし、上記の通り、運転者には条件があるのだろう)ようだ。
古いディーゼル車
2002年で消滅した、日産・テラノという車の初代モデルのようだ(1986年から1995年まで製造)。
この車、かなり黄色が濃く、白い帯も明らかに15センチより広そうだ。


他の自治体などの道路パトロールカーは、どんな色なんだろう。
一堂に会することはまずないだろうけど、同一条件下で並べて比べたら楽しそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする