7月9日に、秋田駅改札口外の「NewDays秋田中央口」で、柴又帝釈天「高木屋老舗」の草だんごが、ひっそりと限定販売されていて、買いそこねた。
8月4日に通ると…
また何か出てる!
違う団子が8月6日に発売。
前回より少々控えめ(下段右のお茶の海老蔵さんが隠れていない)だが、共通デザインの横断幕で、またも「秋田初出品」「秋田初上陸!」。金曜日、16時08分着「こまち23号」で輸送するのも同じ。
中段の小さいPOPは駅弁です
短い串団子にゴマをまぶしたような見た目で、「渋谷 幡ヶ谷 ふるや古賀音庵「古賀音だんご」黒胡麻和三盆」とある。古賀音は「こがね」か。
和菓子屋さんの看板商品で、テレビでも紹介されているようだが、恥ずかしながら知らなかった。幡ヶ谷は鉄道では京王線だそうだが、エキュート品川や東京駅でも売っている。
だんごはほかに、みたらし、大納言も通年販売、レモンなど季節限定品もあるが、秋田輸送は黒胡麻和三盆だけなのか。
秋田での販売は(カゴに隠れているが)おそらく税込み972円。とすれば現地での1箱5本入りと同価格。この点はありがたい。消費期限当日限り。
今回はお店の公式サイトに「JR秋田駅ニューデイズ秋田中央口店「古賀音だんご」限定販売します!」と掲載された。公式サイトを見て、秋田駅に買いに行こうと思う人はまずいないだろうけど。
相変わらず、JR東日本やJR東日本クロスステーション リテールカンパニーのサイトには告知なし。先月、買いそこねたから告知を工夫してと、要望したのに…
秋田では、八郎潟町に著名な「あんごま餅(こしあんとゴマ、串団子ではない)」があって、秋田市内でも時々売られる。たけや製パンも類似品を出している。それらが好きな人が知ったら、欲しがるかもしれないのに。
僕はゴマだんごはさほど好きじゃないし、柴又の草だんごを買いそこねたショックでふてくされて(秋田弁で「じゃける」ってやつ?)、何よりも金曜は(も)猛暑になりそうで駅方面へ行く予定がないので、今回は遠慮します。
この2回を踏まえれば、月の前半の金曜日に団子を運んで売るってことだろうか? 次は9月3日? 10日? そしてどこの商品?
【追記】
・9月17日には、柴又の草だんごを「やまびこ59号」輸送で盛岡駅(北口23号店、15時半頃から)で270個販売。JR東日本本社サイトに13日付でリリース掲載。秋田でやってよ!
・9月24日には秋田での第3弾が、またも店頭以外告知なしで実施。この記事後半。
JR東日本秋田支社の特別企画乗車券について。
周辺他支社では、エリア内や県内全域乗り放題の1日フリー乗車券がほぼ通年発売されているが、秋田支社にはなかった(五能線周辺では「五能線フリーパス」あり)。
ここ何年かは、夏と冬に限り、「あきたホリデーパス」が出ていた。五能線、北上線は対象外だが、2つの第3セクター鉄道も対象で大人2440円と、悪くない。
2021年2月までは発売されていて、2021年夏も当然発売されると思っていた。東北デスティネーションキャンペーン(DC)期間中でもあるし。
ところが、2021年夏は売らないようだ。
他エリアの通年発売ものは継続している(青春18きっぷだって売っている)し、仙台支社では利用日拡大、水戸支社では夏限定きっぷを売り出したようだから、新型コロナウイルス感染症対策で売らないということではない。
コロナで旅客収入が減って、秋田支社としてはこれ以上安く乗せてやらんということか。JR他社へ売り上げが分配されるらしい青春18きっぷを買って県内で使われるよりは、あきたホリデーパスのほうがJR東日本の収入は多くなりそうだけど。
東北DCに連動した「TOHOKU MaaS」という、スマートフォンの中でフリーきっぷを購入して使えるものがある。
だけど、利用者としては、設定エリアがケチだったり、使いにくくお得感が少なかったりするものばかり。
追加する形で、あきたホリデーパス相当が…とも期待したが、それもなさそう。8月に入って何もないのだから。
JR東日本秋田支社は、イベントはいろいろやる。団子輸送販売もその1つだろうけど。
「駅カード」とかいうのを作って配った(人気はなくはないようだが)り。泉外旭川駅のカードは、(泉外旭川が無人駅なので)秋田駅で配っていて終了したが「ご要望を多く頂戴したため」再配布。子会社のスーパーを巻きこんで「秋田生鮮市場 保戸野店」で買い物した人に配ることになった。メトロポリタン秋田やフォルクローロ角館のカード付き宿泊プランなんてのも。
カードがほしくて鉄道を利用する人はいるだろうし、日頃鉄道を利用しない人に関心を持ってもらうためにはいいだろうけど、単純に鉄道に乗りたい人、特に秋田の鉄道に乗りたい秋田の人のことをもう少し考えてくれてもいいのでは。鉄道会社なのだから。
【10月9日】2020年11月~2021年2月の冬には発売。2440円。これまでは利用開始が12月からだったので、1か月早くなった。
8月4日に通ると…
また何か出てる!
違う団子が8月6日に発売。
前回より少々控えめ(下段右のお茶の海老蔵さんが隠れていない)だが、共通デザインの横断幕で、またも「秋田初出品」「秋田初上陸!」。金曜日、16時08分着「こまち23号」で輸送するのも同じ。
中段の小さいPOPは駅弁です
短い串団子にゴマをまぶしたような見た目で、「渋谷 幡ヶ谷 ふるや古賀音庵「古賀音だんご」黒胡麻和三盆」とある。古賀音は「こがね」か。
和菓子屋さんの看板商品で、テレビでも紹介されているようだが、恥ずかしながら知らなかった。幡ヶ谷は鉄道では京王線だそうだが、エキュート品川や東京駅でも売っている。
だんごはほかに、みたらし、大納言も通年販売、レモンなど季節限定品もあるが、秋田輸送は黒胡麻和三盆だけなのか。
秋田での販売は(カゴに隠れているが)おそらく税込み972円。とすれば現地での1箱5本入りと同価格。この点はありがたい。消費期限当日限り。
今回はお店の公式サイトに「JR秋田駅ニューデイズ秋田中央口店「古賀音だんご」限定販売します!」と掲載された。公式サイトを見て、秋田駅に買いに行こうと思う人はまずいないだろうけど。
相変わらず、JR東日本やJR東日本クロスステーション リテールカンパニーのサイトには告知なし。先月、買いそこねたから告知を工夫してと、要望したのに…
秋田では、八郎潟町に著名な「あんごま餅(こしあんとゴマ、串団子ではない)」があって、秋田市内でも時々売られる。たけや製パンも類似品を出している。それらが好きな人が知ったら、欲しがるかもしれないのに。
僕はゴマだんごはさほど好きじゃないし、柴又の草だんごを買いそこねたショックでふてくされて(秋田弁で「じゃける」ってやつ?)、何よりも金曜は(も)猛暑になりそうで駅方面へ行く予定がないので、今回は遠慮します。
この2回を踏まえれば、月の前半の金曜日に団子を運んで売るってことだろうか? 次は9月3日? 10日? そしてどこの商品?
【追記】
・9月17日には、柴又の草だんごを「やまびこ59号」輸送で盛岡駅(北口23号店、15時半頃から)で270個販売。JR東日本本社サイトに13日付でリリース掲載。秋田でやってよ!
・9月24日には秋田での第3弾が、またも店頭以外告知なしで実施。この記事後半。
JR東日本秋田支社の特別企画乗車券について。
周辺他支社では、エリア内や県内全域乗り放題の1日フリー乗車券がほぼ通年発売されているが、秋田支社にはなかった(五能線周辺では「五能線フリーパス」あり)。
ここ何年かは、夏と冬に限り、「あきたホリデーパス」が出ていた。五能線、北上線は対象外だが、2つの第3セクター鉄道も対象で大人2440円と、悪くない。
2021年2月までは発売されていて、2021年夏も当然発売されると思っていた。東北デスティネーションキャンペーン(DC)期間中でもあるし。
ところが、2021年夏は売らないようだ。
他エリアの通年発売ものは継続している(青春18きっぷだって売っている)し、仙台支社では利用日拡大、水戸支社では夏限定きっぷを売り出したようだから、新型コロナウイルス感染症対策で売らないということではない。
コロナで旅客収入が減って、秋田支社としてはこれ以上安く乗せてやらんということか。JR他社へ売り上げが分配されるらしい青春18きっぷを買って県内で使われるよりは、あきたホリデーパスのほうがJR東日本の収入は多くなりそうだけど。
東北DCに連動した「TOHOKU MaaS」という、スマートフォンの中でフリーきっぷを購入して使えるものがある。
だけど、利用者としては、設定エリアがケチだったり、使いにくくお得感が少なかったりするものばかり。
追加する形で、あきたホリデーパス相当が…とも期待したが、それもなさそう。8月に入って何もないのだから。
JR東日本秋田支社は、イベントはいろいろやる。団子輸送販売もその1つだろうけど。
「駅カード」とかいうのを作って配った(人気はなくはないようだが)り。泉外旭川駅のカードは、(泉外旭川が無人駅なので)秋田駅で配っていて終了したが「ご要望を多く頂戴したため」再配布。子会社のスーパーを巻きこんで「秋田生鮮市場 保戸野店」で買い物した人に配ることになった。メトロポリタン秋田やフォルクローロ角館のカード付き宿泊プランなんてのも。
カードがほしくて鉄道を利用する人はいるだろうし、日頃鉄道を利用しない人に関心を持ってもらうためにはいいだろうけど、単純に鉄道に乗りたい人、特に秋田の鉄道に乗りたい秋田の人のことをもう少し考えてくれてもいいのでは。鉄道会社なのだから。
【10月9日】2020年11月~2021年2月の冬には発売。2440円。これまでは利用開始が12月からだったので、1か月早くなった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます