慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

中東一神教の近親憎悪(2)

2022年02月10日 | 宗教
🌸中東一神教の近親憎悪(2)

メディナヘの聖遷の意味(ユダヤ教との決別)
 ☆メッカでの布教を始めて約10年
 *「絶対神の下での平等」を訴えるムハンマドの活動
 *多神教徒をイスラムに改宗させ、貧者、奴隷にも訴え始めた
 *結果、メッカの支配層との対立を引き起こした
 ☆イスラム教は、多神教を掲げる守旧派とり
 *秩序を破壊する危険な勢力
 *イスラム教徒を迫害する圧力が高まった
 ☆ハンマド、ムスリム勢力を引き連れてメディナに移住
 *イスラム共同体を形成し始めた
 *ムハンマドは「メディナ憲章」を発表
 *メデイナ住民との共存を意図する契約で
 *ユダヤ教徒の宗教と財産を保障し、義務と権利を明確にした
 *ユダヤ教徒との関係は微妙であった
 ☆ユダヤ教は、アブラハムを大祖先
 *旧約聖書とモーゼを尊崇する同祖宗教
 *新たな預言者とは認めなかった
 ☆ユダヤ教の教典トーラー、タルムード
 *ユダヤ人は強烈な選民意識に立ち
 *ユダヤ人以外を預言者としては認めない

ムハンマドは「神の啓示」により
 ☆礼拝の方角をメツカとするように指示
 *イスラム教徒はメッカに向けての礼拝を始めた
 *ユダヤ教とイスラム教の決別であった
 ☆中東一神教の不幸な対立の淵源はここにある
 *イスラムとは「服従」を意味し
 *全身全霊でアツラーに服従することに徹する
 ☆平伏礼は傲慢・思い上がりを制する象徴的ない義礼である
 *富の公平な分配や相互の思いやりを重視する
 *ウンマを全ての基礎とした
 ☆ムハマドは、メディナで体制を整え軍事力でメッカを征服した
 *カアバ神殿の偶像を破壊し尽くした
 *権力と権威を掌握するムハンマド自身が実践した史実
 *「聖俗一体の共同体を目指す」イスラムの原動力となっていく

「片手にコーラン、片手に剣」の意味
 ☆イスラムの教義
 *神の意思の下での平和と公正、ウンマの平穏を求める
 *敵対する者に「片手にコーラン、片手に剣」で妥協しない
 *「ジハード(聖戦)」を掲げた対峙する事も意味する
 ☆メッカ征服の2年後にムハンマドは死を迎える
 ☆初代カリフから四代までのカリフ
 *ムハンマドを直接取り巻いた指導者「正統カリフ」と呼ばれる
 *それ以後の対立が今日のスンニ派とシーア派の対立の淵源となる
 ☆ムハンマドの従兄弟で娘婿四代目カリフのアリーが暗殺された
 ☆ウマイヤ家出身のムアーウイヤがウマイヤ朝を開く
 *その後14代、ウマイヤ家がカリフの座を独占する
 ☆シーア派イスラムの原点は、アリーの系統の正統性を支持する
 *ウマイヤ朝に反発する勢力

世界のイスラム人口は約16億人(約80%がスンニ派)
 ☆シーア派はイランを中心に15%程度である
 ☆ウマイヤ朝は、勢力を拡大して北アフリカを席巻
 *イベリア半島を制圧しフランク王国と激突する
 *フランク王国は「ラテン化したゲルマン」
 *ローマ教皇によってキリスト教化された存在
 ☆フランク王国がウマイヤ朝と戦うことが
 *「キリスト教共同体としての欧州」を束ねた
 *中核としての自らの役割を自覚する契機となった
 ☆ダマスカスのウマイヤ朝は革命によってアッバース朝に減ぼされる
 ☆ウマイヤ朝は後ウマイヤ朝として生き延びた
 *イベリア半島最後のイスラム政権が崩壊するのは15世紀末
 ☆欧州には、トラウマとしてのイスラムが詰め込まれた
                      (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『人間と宗教』











中東一神教の近親憎悪(2)
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖なる空間をレイアウトする

2022年02月10日 | 宗教
🌸聖なるランドスケープ(山水画と桃源郷)

観念に枠づけられた山水画
 ☆人類は先史時代から絵を描いてきた
 *多くの期間、人々は社会的に、観念的に「重要」と
 *規定されるものだけテーマに選んできた
 ☆人間には、自然は単に当たり前の環境だ
 *高価な絵の具を使って絵に描くはどのものではなかった
 *中世には絵画の多くは、神や聖人を扱ったもので彫刻も同じ
 ☆西洋と違って中国では、山水画が古くから発達していた
 *中国人が山水を描いたのはアニミズム的に重要な舞台だったから
 *東アジアの思想では、自然は嫉妬深い唯一絶対神のようなもの
 *山水に潜む神霊や魃魅廻極を忌み嫌うこともなかった
 ☆中国人は、陰陽や道や気のような中立的・抽象的な原理や物質が
 *世界を仕切っていると考えていた
 *自然界をかなり観念的な目で見ていた
 *堂々たる山水画の名画はこの時代以降のもの

気のアニミズム
 ☆山水画思想の入った博山炉と呼ばれる漢代の香炉
 *下半分は海の形
 *上方に造られた山々の谷間から香がもくもくと出てくると
 *仙人の住む島が霞か気で覆われていように見える
 *博山は仙人の山を意味する
 *博山炉は東方の海に浮かぶという仙人の島蓬茉山を象った
 *蓬末山、インド人の考えた須弥山の形にも似ている
 ☆「方壷図」は、渤海の東に浮かぶという方壷を描いたもの
 ☆中国思想では、陰と陽の対照が大きな意味をもっている
 *山水画の場合も同じで、自然と身体との類比関係
 *男女の性がらみのイメージがすべてなのではない
 ☆中国医学とも関係するが内経図は、体内の象徴的山水画
 *道教の経典に見られるもの
 *身体の内部の気の流れを外界の光景のように描いた図である
 *一番下の童子と童女が水車を回し気のエネルギーを循環させている

風水とは
 ☆土地、家、ビルなどにおける気の流れをコントロールするテクニック
 ☆風水は、中国全土を大小の山脈を竜に見立てる考えを持っている
 *山の途切れたところに竜の潜伏が繋がっている
 *「竜脈」を生気が伝わっていく
 *各地にはローカルな小スポットがある
 *そこの竜穴に生気が集中的に現れている
 ☆そのスポットの前に広がる土地を明堂と呼ぶ
 *竜穴のエネルギーを最も効果的に消費できる場所
 ☆絵巻物のように長々と横に続く山水画
 *全体に一大山脈としての竜脈が通っている

⛳自然的風景の理想化
 ☆風水画をもっている中国の伝統
 *風景やランドスケープの「霊性」に関するエキスパートだ
 *特異な歴史的伝統なのだ
 ☆東アジアの日本
 *神道そのものがアニミズム的色彩が強く
 *山、森、島、滝などに霊性を感じる伝統がある
 *密教で補強され、行者が山野を駆け巡る修験道という伝統も成立した
 *富士を竜脈ならぬカミそのものとして拝む
 *富士参詣曼荼羅のような図像も生まれている
 ☆欧米
 *近代西洋のロマン主義は人々に「自然の発見」を促した
 *19世紀のクリスチャン・ダールのノルウェー風景画
 *自然の賛美でも国土愛の発露でもある
                      (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『宗教図像学入門』










聖なる空間をレイアウトする
『宗教図像学入門』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対立続くヨーロッパとロシア(1)

2022年02月10日 | 地政学
🌸ヨーロッパ海へ羽ばたき世界史の主人公に(1)

ヨーロッパ文化を育むうえで最適な環境
 ☆中世までのヨーロッパの地理的環境
 *南には越えがたいサハラ砂漠
 *西には未知の大海・大西洋
 *北と北東には酷寒の大森林地帯が広がる
 ☆ヨーロッパの人々かごの中で守られていた
 *ヨーロッパが豊かで高度な文化を生むには適な条件だった
 ☆多くの河川は、交通や物流の手段として活用することができた
 ☆入り組んだ半島や数々の諸島&閉鎖海や半閉鎖海
 *ヨーロッパ人の航海技術の発展に貢献した

近世の幕開け
 ☆ヨーロッパ人は航海技術を武器に鳥かごを出て外洋へと乗り出した
 ☆大航海時代の始まりである
 ☆アジアのランドパワーに対して防戦一方だったヨーロッパ
 ☆シーパワーが、海を通じて逆にランドパワーを包囲した
 ☆ヨーロッパのシーパワー
 *南北アメリカ大陸やアフリカなど未開の地を手に入れていった

ヨーロッパでのロシア問題とドイツ問題
 ☆19世紀後半以降のヨーロッパ
 *ロシアとドイツというランドパワーが台頭
 *シーパワー一辺倒ではなくなった
 ☆鉄道技術の進歩で、ランドパワーの輸送力が格段に向上した
 ☆ヨーロッパではロシア・ドイツの膨張を抑えるかが課題となった
 *ロシアは、モスクワ周辺に領上を持つ小さな内陸国だった
 *ロシアは「攻撃は最大の防御」とばかりに領土を拡大した
 *ドイツも19世紀末から、領土拡張の野心を露わにし始めた
 ☆第一次と第二次世界大戦
 *ドイツが原因で起きた側面が大きかった
 ☆「ロシア問題」と「ドイツ問題」
 *今でもヨーロッパの大きなテーマだ
 *EUとロシアの対立が深刻になっている
 *EU内の大きな課題は、ドイツの独り勝ち状態だ
 (加盟国間の経済格差が進んでいる)
                      (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『新地政学』





対立続くヨーロッパとロシア(1)
『新地政学』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The New York Times 10FEB News

2022年02月10日 | 韓国・中国
🌸Hochul says 
New York State will drop its mask-or-vaccine mandate.
(gimu)

⛳5分間英語:世界の偉人「ヒマラヤ登山」

⛳今日のセンテン5
*I don't  like to throw things away.
*We have no choice.
*outgrew.
*A suggests B recycle her old clothers.
*Why not recycle them ?

⛳Cram school homework
 ☆Nothing special

★I am inspired by the Chinese.
★I will write a blog for my own study every day
 in English.
★There are many uncorrected sentences and mistakes.
 Please forgive me.
★I think there is an unknown point in description
 because I have no knowledge.
★If you wont to know details, please check
 the source of articles, programs and images.
★Source: The New York Times.


Image citation from the New York Times article etc.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする