🌸タカハシ流株式講座
⛳最近株高と言われている
☆何のことはない
☆何のことはない
*株価が30年前と同じになっただけで、これははひどい話です
*いままで下がりっぱなしだったのかということ
☆多くの人が、何で株式を持つのかというと、配当がほしいから
*配当の伸び率がどのくらいかという話だと
*利益の伸び率を将来まで足し算して割り戻すと理論株価は出る
☆理論株価、企業の成長率、最初の利益、金利で決まる
*金利から企業の成長率を引いた数字で、
*最初の利益を割ると理論株価は出る
*金利から企業の成長率を引いた数字で、
*最初の利益を割ると理論株価は出る
⛳日本の理論株価の推移
☆1980年くらいまでは理論株価通りだった
*1980年から90年は理論株価より実際の株価が上
*これがバブルで、理論株価をかなり上回っていて2倍くらい
☆バブルの崩壊で、実際の株価が理論株価より下がる
*2000年くらいで調整は終わった
*1980年から90年は理論株価より実際の株価が上
*これがバブルで、理論株価をかなり上回っていて2倍くらい
☆バブルの崩壊で、実際の株価が理論株価より下がる
*2000年くらいで調整は終わった
☆民主党政権時代
*実際の株価のほうは理論株価より下回った状況
*アベノミクスで上がって2020年で調整は終わった
*岸田政権でもアベノミクスが続いている
☆現在の株価は、理論株価は4万円近い
*岸田さんは経済政策の最後の一押しが足りない
⛳理論株価が今後下がったり上がったりする要因
☆理論株価も下がる3要因
*利益状況が下がる *金利が上がる *成長率が下がる
*利益状況が下がる *金利が上がる *成長率が下がる
☆理論株価は、金融政策と企業の成長率が関係する
☆株価を上げる施策を考え政府の出来る事
*企業の成長率を高めて金利を下げるということ
*企業の成長率を高めるには、規制緩和が必要だ
*企業の成長率を高めるには、規制緩和が必要だ
☆規制緩和で企業の成長率を高めて
*金融政策で金利を下げると株価は上がりやすい
(敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『ファクトチェック』
(当然配当少ない、成長銘柄等で活用出来ないケースも有る)
「理論株価」「株価三要素(企業の成長率、最初の利益、金利)」
(『ファクトチェック』記事より画像引用)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます