![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2f/56a68fa48aeaa6c8506aa42e72b537a2.jpg)
今朝、独りで裏山を歩きました。
いつもの駐車場に着いて、登山靴をはこうとしたら、、、、無い。
そうかぁ、出発のとき道路向かいのお隣さんと一緒になり、チョッとだけ話をして、そのまま出発していたのです。
今日は中国自然歩道を歩くつもりでしたし、平素からハードソールのローカットの靴を履いているので、実害は無いと言えば無いのですが、それにしてもボケたなぁ、、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/15/8501f93e08217534bb7c2e6039e9e692.jpg)
自然歩道を歩いて荒谷林道に行き、林道を少しだけ歩きました。
この時間、光が射して気持ち良かったです。そのまま歩き、、、
展望地でひき返すことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/21/fc67cb118f0f910c5f60f37bbc5c27a5.jpg)
あのヒメヤシャブシに冬鳥が来てくれると嬉しいのですが、今日は何も飛んでくれませんでした。
マヒワの群れを期待したのですが、、、、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5e/220e11cd8b49b478b29a7b9f2e1747d1.jpg)
でもまぁ、山を歩かない日が続いたので、とにかく、歩けば良かったので、冬鳥の群を期待するのは贅沢かも分かりませんね。
明日も山予定があるので、ハードな山歩きはしたくなかったので、、、、
ここまで歩いて13,000歩の歩数を記録できれば満足です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6b/768c58aacc0fb4ca6742c4abf8b12cd6.jpg)
今日の軌跡です。ご覧のように単純な往復です。
本当は69番鉄塔に寄り道したかったのですが、そこに行くには急登があるので止めにしました。
軽めの山歩きを継続、その気持ちは今年も変わりません。