たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

秋の夜長のホームパーティー

2013年10月24日 23時17分18秒 | 暮らしの記録

今日は 足掛け4年、今回で3回目となる 友人Kさん宅での ホームパーティーに 夫婦で行ってきました。今回も Kさん夫婦のお誘いに甘えて 共通の友人Yさんと共に お邪魔し 秋の夜長、深夜まで たのしい時間を 過ごすことが出来ました。

毎度のこと、会費制とはしているものの 食べ物、飲み物の調達、準備等 一切 Kさん夫婦にお任せで、散会後の片付け、掃除等も ほとんど Kさん夫婦にお願いする形のホームパーティー。Kさん夫婦には 感謝感謝です。世話好き、もてなし上手の Kさん夫婦だからこそ 出来ることで 頭が下がります。

高齢者5人だけの ホームパーティーとて メインデッシュは 北海道産新鮮魚介類、刺身、寿司、栃尾の油揚げ、あさり味噌汁、等々。ワイン1本を空にし ビール、そして 焼酎。たらふく 食べ 酒量も 上がりました。

005

Kさん夫婦、Yさんとは もともと 20年程前 公共施設の水泳教室で知り合った間柄。教室を離れてからも ずっと交際が続き 6年前には 示し合わせて 5人一緒に 海外旅行ツアーに参加し それがきっかけで その後 毎年 Kさん夫妻から ホームパーティーのお誘いを受けるようになっています。

今回は 宴たけなわのひとときのサプライズとして iPad に取り込んだ その 6年前の懐かしい海外旅行ツアーの写真を 音楽入りのスライドショーで 披露しました。写真は すでに プリントして 交換し合っているものばかりなのですが iPad 画面で見ると また 違った感覚になり 盛り上がりました。特に 「九寨溝」。その後 四川大地震有り、日中関係の悪化、それぞれの家庭事情、健康問題、加齢・・・・・・・・、見終わってから 口をそろえて出た言葉は 「あの時 行ってて 良かったね」 でした。

大型で強い台風27号、28号が ゆっくりと迫ってきていますが 当地は まだ 風雨弱く 小雨降る中 いい気分で ふらふらと 千鳥足で 帰宅しました。