たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

「老境」 川柳?

2017年09月16日 11時38分09秒 | 川柳・俳句・五七五

実は 数年前に突然 「川柳、面白そう・・・」等と その気になって、見様見真似で細々と続けてきましたが、所詮 ユーモアセンスまるで無し、川柳の才無しの爺さん、閃きもせず 傑作等生まれるはずも無く、専ら 多くの川柳の達人の句を読ませていただきながら、今に至っているという次第です。

川柳について書き込んだ記事 → 2017年1月10日の記事 「川柳考」

まるで 面白くもなにも無い句ばかりですが これまでの句(ブログに載せた句)を まとめてみました。
塵も積もれば山・・200句以上になっていました。

雑多な句を 内容で 「スイミング」、「爺散歩」、「夫婦」、「時事問題」・・・等と、いくつかに区分けしてみたのですが その内 「老境」と区分した句だけを 検索してみたら なんとこれだけ有り 自分で びっくりしているところです。

区分=「老境」、(2017年9月16日現在)

気まぐれ爺さんの自己満足のお遊び、せめて 「才能無し」から 「凡人」に昇格?したいものだと 夢見ているのですが。

コメント (4)

君の名は? 花に尋ねつ 爺散歩

2017年09月16日 08時44分09秒 | 散歩・ウオーキング

9月16日 土曜日、当地の日の出時刻は 午前5時26分頃となっていますが 今朝は 全天 雲が低く垂れ込めており 日の出は見られませんでした。
台風18号が やっと動き出し 九州に上陸し その後 日本列島を縦断しそうで、要警戒です。



どんより、ひんやりの早朝、毎度のこと、コンデジで カシャ、カシャ撮りながら 少し 歩いてきました。
まったく 花に疎い爺さんですが 道端や民家の庭先の花を やたら撮りながら歩く習性?が身についてしまい どうしようも有りません。
帰ってから 時々 妻に 「この花、なんて言う花?」・・・問うこと有りますが 「えーっと、えーっと・・・」、
知っていそうな花でも なかなか 名前が出てきません。
知らない花も 多過ぎです。
余り 真剣に、執拗に 調べることもせず ブログに UPしたりしている類ですが 花に詳しい多くの読者(花博士)から 教えてもらうこと度々、有難いご時世です。

先日 散歩途中で撮ってきた花の名前も ある方のブログを拝見し 分りました。
「ショウジョウソウ(猩々草)」 でした。

一度や二度 聞いても(教えてもらっても) 直ぐ忘れてしまう爺さんではありますが とりあえずは すっきりするというものです。

「君の名は? 花に尋ねつ 爺散歩」