実は 数年前に突然 「川柳、面白そう・・・」等と その気になって、見様見真似で細々と続けてきましたが、所詮 ユーモアセンスまるで無し、川柳の才無しの爺さん、閃きもせず 傑作等生まれるはずも無く、専ら 多くの川柳の達人の句を読ませていただきながら、今に至っているという次第です。
川柳について書き込んだ記事 → 2017年1月10日の記事 「川柳考」
まるで 面白くもなにも無い句ばかりですが これまでの句(ブログに載せた句)を まとめてみました。
塵も積もれば山・・200句以上になっていました。
雑多な句を 内容で 「スイミング」、「爺散歩」、「夫婦」、「時事問題」・・・等と、いくつかに区分けしてみたのですが その内 「老境」と区分した句だけを 検索してみたら なんとこれだけ有り 自分で びっくりしているところです。
区分=「老境」、(2017年9月16日現在)
気まぐれ爺さんの自己満足のお遊び、せめて 「才能無し」から 「凡人」に昇格?したいものだと 夢見ているのですが。