北海道、東北、北陸等の相互フォロワー登録している方々の降雪や積雪の画像を拝見しながら、毎年のこと、この時期になると、故郷、北陸の山村の冬風景に想いを馳せてしまう爺さんである。
南北に長い日本、特に冬期の気候は、日本海側と太平洋側とでは、真逆。
冬になると、それを、痛切に感じる。
関東南西部の当地、今日も、快晴の1日になりそうだ。
日の出時刻は、6時41分頃。
西の空には、まんまるお月さんが・・・。
因みに、日の入時刻は、16時29分頃、日長時間は、約9時間48分・・という。
猫額庭のナンテンが鮮やかに色づき、
まだまだ、咲きたいらしい? ホトトギス
マンリョウ
次々開花する、シャコバサボテン
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます