美味○○~Grape Basin~

大勲位グルメからラーメンを経由しておうちデ手料理まで美味しく感腹☆

鶴見『麺バカ息子 徹』 バカつけ麺

2009-05-01 22:19:38 | ラーメン【神奈川】
実家に年金特別便が届いてたってことを今更知りました。疾うの昔に来てたんだろうな。
それでこっちに送ってもらって中身を見たら、凄いですねこれ!!


厚生労働大臣
 舛添要一



って文字が一番目立っとる!!(笑)
税金で合法的に名を売るとは、上手いというかコスイというか。
(別に横浜に住んでるから叩いてるわけでもないです^^;)
感心しながら回答をポストに投げときました。



さてさて、京急鶴見に降り立ちまして初訪問の「麺バカ息子 徹」です。

oishiine









バカつけ麺(700円)
中太麺か極太麺かを選べるそうで、ここはやはり極太麺をチョイス。
太さもさることながら歯応えも屈強で、吉田のうどん的!ってのが山梨県民の印象ですね。
でも吉田のうどんみたいな粉っぽさはないです。

そしてバカって名称を象徴するかのように聳え立つ大判海苔1枚!
これ見ちゃうと他所で海苔トッピングするのがバカバカしくなっちゃいますね。

バラ肉チャーシューも柔らかくって美味しいです

oishiine









スープは豚骨魚介。
茶色く浮いているのは魚系の香味油でしょうか。
粘度はないけど極太麺を浸していただくとしっかり美味い
同行者の頼んだ中太麺の方もよりスープとよく絡んで旨かったですね。
それにしても、パリパリ齧ったり麺を包んだりと、海苔が縦横無尽に大活躍してくれます♪

oishiine









アジアン餃子(250円)
ウマイし安い!
味もなんかちょっと独特で(アジアンぽい!?)これはイイですねー。

〆のスープ割りも魚介or豚骨の選択ができます。
魚介をより効かすか豚骨のクリーミーさを増すか、、
両方とも飲みましたが、どっちもイケますね。

ごちそうさまでした

『麺バカ息子 徹』神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-25-15