二杯目のホットウイスキーはイチローズモルトのホワイトラベルで。
ローヤルのよりも後口に残るチョコレート様の香りが優しめでスッキリとしていて、好みはこっちかな。
スペシャルリザーブのホットも試してみたいけど、まだドンキで安く売ってるかな?
2022.11.26
今月の散髪ついでのひと啜りは、巣鴨にある鴨&葱さんを訪れてみました。
鴨・水・葱だけで出来ているスープのラーメンが売りということでして、恵比寿の綾川と同じ系列のお店だそうです。
そういえばカウンターが畳ですね。
注文は普通のラーメン屋さんでいうところのチャーシューメンにあたる鴨コンフィ麺を。
3種のうちから2種選べるトッピングの葱は、丸太白葱と青葱でお願いしました。
かなり小ぶりで上品な出で立ちの丼からは鶏油の様な香り。鴨油ですかね?
スープを啜るとまず甘味が来て、この甘味はタレの甘さでしょうか。
出汁感よりもこの甘味がちょっと強い感じです。
青葱は香り高く、焼き目の付いた白葱はほっこりとした甘味を楽しめますね。
鴨のコンフィは野趣あふれる味というよりは意外と落ち着いた風味のものですが、これは一枚が薄く小さいからそう感じるのかも知れません。
スープもコンフィも鴨感は優しめで、全体的に主張は穏やかな一杯という感じでしたね。
御徒町の鴨to葱だとまた違うのかな?
ご馳走さまでした☆
.