暑さが一段落した感じを受けましたが
予想以上に気温が上がっていました
今日の最低気温 14.5℃、最高気温 23.5℃
曇り空のせいで、過ごしやすかったです
今日は母の庭の様子をUPしました
何と言っても、母の庭でもピンクの藤が見ごろを迎えていて
花好きのヘルパーさんには、評判が良かったです
昨年は、花付きが悪く、私の剪定がまずかったのかと
とても残念な思いをしました
今年は沢山咲いてくれ、母も居間から見る藤を見て、ご満悦です
東南の方向から見ると、一番見栄えが良かったです
親子ですので、互いに影響しあって
同じような花、花木を植えています
我が家の八重咲黒龍を見て、母も植えました
私がゴールデンウイークで自宅に戻る前までは
黒龍にもたくさんの花房がついていました
ところが花弁がほとんど落ちています
母はよくカラスが来ていたので、カラスの仕業じゃないかと言います
私は、たぶん水切れだと思っているのですが・・・
藤は花が咲いている時、かなり水を吸いあげるそうなので
藤3本、つるサマスノー、あけび、その他もろもろ
密植している庭の乾燥は相当進んでいると思います
こちらでは4月からの降水量がかなり少ないそうですから
地植えしているからと言って、油断はできません
そんなわけで、ボロボロになった黒龍はUPを断念しました
藤棚の脇では、ハマナシの白花が咲いています
母の庭では今が牡丹の見ごろです
奥の白い牡丹は白神です
うちのを見て、お迎えしたんですよ(笑)
山野草コーナーでは山芍薬 緋宝が今年も綺麗に咲いています
我が家は、枯らしてしまいました
夫が山芍薬 緋宝を育てていたのをみて、母も欲しくなり求めたものです
地エビネなどがスギナやドクダミの間から芽をだし花を咲かせています
こちらは、西側の角地の山野草コーナーです
風よけのために植えていた西側の樫の木を今年の2月に伐採しました
今迄、足を踏み入れることも、ほとんどなかったのですが
母が、この家に越してきた30年位前に植えたエビネが
花を咲かせていました
笹やシダ、スギナに囲まれながらも命をつないできました
ここを何とかして、元の姿に近づけたいと思っています
笹は夫にも何度か掘ってもらったことがありますが
翌年にはまた生えています
根絶することは、不可能でしょうけど、エビネが絶えないように
したい
荒れ放題の庭ですが、これを何とかしたい
私の挑戦がこれからはじまります
ご覧いただきありがとうございました
よろしかったら応援よろしくお願いします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます