今日は春を通り越して、夏日となりました。
最高気温 25.8℃ 最低気温 2.2℃、この差23.6℃です。
身体が可笑しくなりそうでした。
今までは水が少しぬるむお昼近くに水やりをしていたのに、今日は朝から水やりです。
十分な水をもらえなかった鉢花や、庭植えのクリロー、シクラメンなどがくたっとしています。
急激な暑さに耐えられなかったのね。
人もお花も水分補給を忘れないようにしなきゃ。
熱中症にも気を付ける季節となったのですね。
さて、チューリップにも、テタテートという品種があるのを、ご存じですか?
私は昨年の秋知りました。水仙のテタテートも可愛いので、同じ名前ならと思って購入しました。
2022.04.09撮影
原種チューリップに近い、原種系のミニチューリップです。
コロンとした真っ赤な花と細い葉が面白い組み合わせです。
蕾が見えてから3~4日で花弁が開き、八重咲の花が現れます。
花茎が見えなく、葉の付け根から2~3輪ほど咲く愛らしくもあり、ユニークなチューリップです。
もう1パック購入しておけばよかったと思います。
下の画像は、今朝、撮ったものです。
バラの花の様な、八重咲の花ですね。
暑さのせいだと思うのですが、左側の子はすでに縮れています。
隙間を埋めようとすると、他の宿根草の根を傷つけそうなので、隙間たっぷりです。
アリッサムなど、一緒に植えたら似あうじゃないかと思います。
隣の蝦夷フウロは、プリムラ ベラリーナを千草園芸店から購入した時に、サービス品として頂いたものです。
どんな花をさかせるんでしょうね。
茶の間前の花壇では、ヒヤシンスが見ごろとなっています。
玄関を出入りするたびに、ヒヤシンスの香りに癒されています。
室内で水栽培したヒヤシンスを、花が終わると、この場所に植えていました。
小さいサイズのヒヤシンスは昨年秋購入し、プランターに植えていましたが、霜と凍害の影響で育ちが悪く、葉先も茶色になっています。
プランターで見ても見栄えがイマイチなので、3月中旬にここに植えました。
もう少し、引いた画像です。
ヒヤシンスの周りにオーニソガラムが爆発的に増えて、緑の葉が少しうるさかったので、掘り起こして、ここに1年草のスターフロックスとストックを加え、なんちゃってパステルカラーガーデンを作りました。
ちなみに、ひもで結わえているのは、サフランです。
花が咲いている時はクロッカスのように咲いていますが、花後に出る葉がどんどん伸びて周りの花を隠してしまうので、葉を立ち上げて結わえています。
スターフロックス(赤紫&白)
スターだけあって、ピカピカに輝いて撮れてしまいました(;^_^A
ストック(紫、サーモンピンク)
ストックの花色が豊富で、春の花としては重宝しますね。
花はボリュームがあって、ゴージャスだけど、パステルカラーを選ぶと優しい雰囲気になります。
こちらも失敗画像でごめんなさい。
何せ、今日は陽射しが強すぎましたね。
この暑さ、来週の半ばくらいまで続くそうですね。
ご訪問頂きありがとうございます。
よろしかったら、応援よろしくお願いします。
更新の大きな励みになっております。
チューリップなの?
こんなかわいいチューリップがあるなんて知らなかったわー^^
可愛いのね〜地面からお花が咲いてる!
この可愛さには負けそう〜♪
チューリップにこんな子もいるのねと思ったでしょう。
私もそうでした。
ちょっと、感動ものでした。
Haruさんも、「こんなチューリップは初めて!」でしたか。
いつも花情報を得るばかりでしたが、テタテートを発信出来て良かったわ(*^-^*)
>可愛いのね〜地面からお花が咲いてる!
そうなのよ。正に地面から顔を出している。
しかも2~3個の花が、可愛くてメロメロです。