四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

レブリ&庭の手入れ後の様子

2024年10月27日 | 暮らしとガーデニング日記

今日も青空が広がっています

今日の最低気温 10.5℃、最高気温 22.6℃

青空の下、バラ レヴリが美しく咲いています

先日UPした時は、日当たりの良い中央花壇に置いていました

背景にセロシアが咲いていて、賑やかすぎていました

そこで、パーゴラの柱の前に、移動しました

参考までに、先日の画像も貼り付けました

せっかくのレブリの美しさが

さえません

こちらに移動したら、蕾も

よく目立ちます

愛らしさ、振りまいています

今更ながら、花鉢の設置場所って大事ですね

少し離れたところからの全体像です

藤色の花が、若干紫がかったピンクに見えます

光の影響でしょうか

パーゴラの柱のこげ茶色

も影響しているのかしら?

 

さて、昨日時間切れとなったため、写真を撮ることが出来なかった幼苗の植え込んだ様子です

ヒョロヒョロ苗でしたが

朝にはしっかり立ち上がってくれたので、ちょっと安心しました

こちらの画像は、南西の角で、西洋フジバカマを植えてあったところです

ここは、ソメイヨシノの下にあたります

これから春までは、桜は葉を落とすので、日当たりが良くなります

 

【今日のガーデニング】

門扉を挟んで東西に敷いたレンガ小道の両脇にアジュガを植えています

枯れてしまって、土が丸見えになっていたところを補修しました

花壇の方に広がったアジュガを移植するのですが、この作業、以外にも時間がかかりました

這性の宿根フロックスの根が

アジュガの根と絡まり

アジュガを掘り起こすとフロックスが着いてくるので

どちらも植え直すことになりました

まずはbefore 画像から

アジュガの影が薄いでしょう

春のこの姿を再現しようと頑張りました

今年4月の画像です

それでは、after画像をご覧ください

after画像

前方には、昨日植え込んだ苗です

少し前に進みます

西花壇の方向からも写してしまいました

奥の方に進んだ画像が上手く撮れていませんでした

アジュガの苗が小さくて、

幅が狭くて、少し寂しい感がありますが、上手く育ってくれることを期待しています

ラナンキュラスラックスの芽が8鉢全て確認できました

ディオニュソス

先に芽を出したのは

日々大きくなっています

テラコッタに植えているラックス2鉢は撮り忘れたようです

最後に、先日ホームセンターで購入したノーブランドノーブランのビオラです

ご覧いただきありがとうございました

よろしければ、応援の方も宜しくお願いします(*^_^*)

 

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アサギマダラがやってきましたよ | トップ | 秋の庭の様子&母と面会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

暮らしとガーデニング日記」カテゴリの最新記事