2月4日の記事に、画像なしUPした大型トレリスの修繕経過について、画像を取り込めるようになりましたので、改めてUPしました。
昨年の晩秋からはじまった西側の格子フェンス(私は大型トレリスと呼んでいます)が、パーゴラと対面するところまで完成しました。
こんな感じです。
ちなみに昨年までは、ここはアルミフェンスの前に、風除けのために板塀を設置していました。
こんな光景でした。(2021年12月撮影)
西側にアパートが建って、風当たりがだいぶ抑えられ、土台の修繕を兼ねて板塀は撤去しました。
昨年までは、つるバラの「シティー・オブ・ヨーク」と「宇部小町」、「スヴェニール・ドゥ・ドクトル・ジャメイン」を壁面いっぱいに誘引していました。
1枚目の画像のように、今回修繕した大型トレリスは採光をよくするために格子づくりとしました。
アパート側の通路に枝が飛び越えていかないように管理するため、「シティー・オブ・ヨーク」の枝は昨年の1/3程度に切りつめ、古枝は根元からカットしました。
「宇部小町」は、他にも2カ所植えてあるので、伐採しました。
誘引した枝があまりにも少なくなって、今年はちょっと寂しい光景となります。
でも、「シティー・オブ・ヨーク」はとても樹勢が強いので、どれくらい持ち直してくれるか楽しみでもあるんですよ。
「宇部小町」の後には、シュラブ系のバラを植えるつもりです。
現在、樹高が150~200cmとなる手持ちのバラを6~7品種あるので、そこから選ぼうと思っています。
冬の植え替えはせず、一番花は鉢植えのままにし、最もお似合いのバラを秋に植えようかと思っています。
修繕した大型トレリスは、これまで設置していた左手と同じデザインにし、つながりのある光景としました。
その左手側です。 12月に「タウゼントシェーン」を誘引しました。
「アルバ・メイディランド」です。
トレリスとモミジの幹に誘引しています。
こちらは、宇部小町です。
つるばらの新雪を抜いたことで、宇部小町を延び延び誘引できました。
裏側のワイヤーメッシュには、八重咲黄モッコウバラ(太い枝)を誘引しています。
西側の大型トレリスに誘引されたバラは、左側は密で、右側は空間がかなり空いていますが、さて、今年は、どんな光景を作ってくれるでしょうか。
最後の画像は西側の家と接する部分になります。
ここは、私の園芸用の道具等を置く棚を設置していた場所です。
ここはつるバラを誘引するところでもないので、夫は最初の内「板塀は作らない」と言っていましたが、作ってくれるそうです。
アパートから丸見えですもんね。
どんな塀となるのか、まだ教えてくれません。
材料はみな修繕で解体したものから使えるものを加工して作っています。
土台や柱は腐蝕した箇所が多くて、切って、掘ったり、つないでといった具合です。
はげたペンキはなかなか乾かず、これも作業として、思った以上に時間がかかった要因となっています。
加えて雪や風が強くて作業ができなかったり、孫ちゃん達が来ると「じぃじ」から離れない孫ちゃん達なので、完成はいつになるのでしょう。
庭の写真を撮れば、資材や道具が写り込みますし、当分「良いとこ撮り」もできないほどです(笑)
そんな我が家の庭ですが、どうぞ、また、のぞきにいらしてくださいね。
ご覧いただきありがとうございました。
昨年の板塀に咲くバラを切り取ってみました。
よろしかったら応援してくださいね。
ポチっと押して頂くと励みになります。
今年もめっちゃ楽しみにしてるわ!
何度も言ってるけど、keiさん、誘引がすごく美しいのよなー…
仕事でバタバタしていて。。。
我家はバラは少ししか育てていませんが
ツル性、這性の植物が好きでフェンスとかに這わせるのが憧れです。
クレマチスが昨年沢山増えたのでできたら
沢山這わせて育ててみたいです。
今年もよろしくお願いします。
あ、keiさんのブログをリンクに貼らせて頂いても良いですか。
直ぐに飛べるように。。。
ワイヤーフェンスの方に誘引したところが、なんかいい感じなんですよ。
ありがとう。
誘引、綺麗ですか?
ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
リンク貼って頂けるんですか?
嬉しいです。
hanakonさん、クレマチスを素敵に誘引してください。
是非見せてくださいね。
楽しみにしています。