全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

令和6年4月第1週のお仕事まとめ

2024-04-05 17:00:00 | 教師の仕事 2021+a
2024年4月ロゴ 1日
(月曜日)
2日
(火曜日)
3日
(水曜日)
4日
(木曜日)
5日
(金曜日)
着任
終日勤務
午前勤務 同左

 ✕は勤務日ではないことを表します。週休日しゅうきゅうびといいます。

 1日:着任(辞令交付)、準備出勤です。
   月曜日は半日勤務ですが、終日になりました。
 2日:1日の終日勤務の振り替えで、午前勤務になりました。
 3日:8日の始業式・入学式のため、午前勤務になりました。
 4日:週休日です。
 5日:週休日です。

 木金で役所関係の手続き、バイクの整備等ができました。
 8日からの1学期、まず、無事に4月を終えたいと思います。

人気ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年の人事異動通知書

2024-04-05 04:00:00 | 教師の仕事 2021+a

人事異動通知書

 

(職員の種類)

 (ここ、空欄です)

(氏名)

全英連参加者

(異動内容)

令和4年埼玉県条例第31号附則第5条第1項の規定により
埼玉県公立学校教員に任命する
4週につき77時間30分勤務を命ずる
任期は令和7年3月31日までとする
職務の級を教育職(1)2級に決定する
(令和4年埼玉県条例第38号附則第5項適用)
埼玉県立〇〇高等学校教諭に補する

令和6年4月1日
埼玉県教育委員会
(公印省略)

 ~~~~~ ~~~~~

 人事異動通知書(辞令)の「異動内容」は、句読点がつきません。

 1日にいただきました。「4週間で77時間30分勤務せよ」という命令(通知書)です。
 自分は本年度週3日勤務です。2日は終日、1日は半日(午前のみ)の勤務です。77時間30分については、いずれ書こうと思います。

人気ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする