新型コロナウイルス感染拡大防止のための期日取消等について by 東京地裁
https://www.courts.go.jp/tokyo/vc-files/tokyo/2020/020407korona-kijitu.pdf
新型コロナウイルス感染拡大防止のための期日取消等について by 東京高裁
https://www.courts.go.jp/tokyo-h/vc-files/tokyo-h/2020/01893_saiban_torikeshi_202004.pdf
期日の指定の取消し等の告知がされている。
「政府の新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言及び東京都の外出自粛要請等を踏まえ,東京地方裁判所(立川支部を含む)及び管内簡易裁判所において,4月8日から5月6日までの間に実施される予定であった期日については以下のとおり取り扱われます。」
民事事件及び行政事件については,次の事件を除いて期日指定が取り消されます。新たな期日については,指定され次第,担当部(室・係)から連絡があります。 御不明の点があれば,担当部等にお問い合わせください。
・ 民事保全事件(行政事件の仮の救済手続を含む。)
・ ドメスティックバイオレンス事件
・ 人身保護事件
・ 民事執行事件のうち特に緊急性のあるもの
・ 倒産事件のうち特に緊急性のあるもの
なお,裁判所に提出される文書の受付業務は,夜間・休日の当直を含め継続しておりますし,郵送により提出された文書も受け付けています。」
新型コロナウイルス感染拡大防止のための期日取消等について by 東京家裁
https://www.courts.go.jp/tokyo-f/vc-files/tokyo-f/R020407.pdf
「家事事件に関し,調停事件,審判事件等期日が指定されている事件については,下記の事件を除き,指定期日が取り消されます。
・ 児童福祉法上の一時保護事件,審判前の保全事件等急を要する事件
・ ハーグ条約実施法に基づく子の返還申立て事件
・ 子の監護に関する事件で,特に急を要する事件
人事訴訟事件についても,期日指定がされている事件については,指定期日が取り消されます。
裁判所に提出される文書の受付業務は継続しておりますし,郵送により提出された文書も受け付けています。
なお,子の氏の変更事件において,事件を受け付けた当日に審理を行う事件処理(いわゆる即日審判)についても,当面,実施を見合わせます。」
新型コロナウイルス感染拡大防止のための期日取消等について by 東京簡裁
https://www.courts.go.jp/tokyo-s/vc-files/tokyo-s/2020/020407.pdf
「東京簡易裁判所における民事事件の取扱いについて」は,やや細かく対応が分かれているようだ。