前回に続き“関西”とつくツバキを。
2009年4月4日と2011年3月20日に横浜市のこどもの国・椿の森で撮影した「関西秋の山」。
桃紅~紅色の八重、筒~割しべの大輪。花期は3~4月。
二、三重に重なる花弁のうち、1~2枚の弁縁に鋸状の切込みが入る鋸歯弁のあるのが特徴。
別名が「神代椿」。
その「神代椿」と表示されているのが町田市の薬師池公園・椿園で、これは2009年3月15日の撮影。
この名前でのデータが見つからなかったので紹介できずにいたのですが、淡交社の「新装版 日本の椿花」にある「関西秋の山」の上記記述から、晴れてお披露目できました。
そして「関西四海波」。2011年の4月2日に薬師池公園・椿園で撮影。
これも品種データは見つかりませんが「中部四海波に似ています。
2009年12月11日の「四海波」と「中部四海波」を参考に。
と、リンクさせたのですが、その後に撮ったものがありますのでそれも紹介します。
「四海波」。2010年3月20日、町田市の薬師池公園・椿園。
こどもの国・椿の森から「中部四海波」。2010年3月13日撮影。
白地に濃紅色の縦絞りが入る牡丹咲き、割しべの大輪で枝変わりが出やすく、「椿の森」では紅花系をよく見かける、と上記のリンク先で書いているので、この一枚で足りるかなとも思いましたが、せっかくだから…
2011年4月10日の絞りの花と2010年3月27日の紅花。
2009年4月4日と2011年3月20日に横浜市のこどもの国・椿の森で撮影した「関西秋の山」。
桃紅~紅色の八重、筒~割しべの大輪。花期は3~4月。
二、三重に重なる花弁のうち、1~2枚の弁縁に鋸状の切込みが入る鋸歯弁のあるのが特徴。
別名が「神代椿」。
その「神代椿」と表示されているのが町田市の薬師池公園・椿園で、これは2009年3月15日の撮影。
この名前でのデータが見つからなかったので紹介できずにいたのですが、淡交社の「新装版 日本の椿花」にある「関西秋の山」の上記記述から、晴れてお披露目できました。
そして「関西四海波」。2011年の4月2日に薬師池公園・椿園で撮影。
これも品種データは見つかりませんが「中部四海波に似ています。
2009年12月11日の「四海波」と「中部四海波」を参考に。
と、リンクさせたのですが、その後に撮ったものがありますのでそれも紹介します。
「四海波」。2010年3月20日、町田市の薬師池公園・椿園。
こどもの国・椿の森から「中部四海波」。2010年3月13日撮影。
白地に濃紅色の縦絞りが入る牡丹咲き、割しべの大輪で枝変わりが出やすく、「椿の森」では紅花系をよく見かける、と上記のリンク先で書いているので、この一枚で足りるかなとも思いましたが、せっかくだから…
2011年4月10日の絞りの花と2010年3月27日の紅花。