賭銭無の「週末はPhoto一息」

賭ける銭無しに陥った競馬から、カメラを趣味にして6年目で退社。“週末”が“いつでも”になりましたがタイトルはそのままで。

クルメツツジ 金太陽(きんたいよう)

2023年04月30日 | 
今回も2009年4月19の川崎市緑化センターで撮影した画像でクルメツツジです。


金太陽(きんたいよう)。
 



花車(はなぐるま)。
 



初祝。
 


ドイツのコルデス作出のバラのスライド・ショー5回目は、1990年代に発表されたうちの14品種各3枚計42枚です(品種名・系統・作出年入り)。


クルメツツジ 裾濃の糸(すそごのいと)

2023年04月29日 | 
今回も2009年4月19の川崎市緑化センターで撮影した画像でクルメツツジです。
まずは、緑化センターのクルメツツジ見本園の全体の様子です。

別の角度からも。




裾濃の糸(すそごのいと)。




水の山吹(みずのやまぶき)




錦司(にしきつかさ)。



ドイツのコルデス作出のバラのスライド・ショー5回目は、1990年代に発表されたうちの14品種各3枚計42枚です(品種名・系統・作出年入り)。


クルメツツジ 若楓(わかかえで)

2023年04月28日 | 
今回も2009年4月19の川崎市緑化センターで撮影した画像でクルメツツジです。


若楓(わかかえで)。




白妙(しろたえ)。



 
名札は半分近く割れていますがクルメツツジの文字の配置から「日出」だと思う。読み方は(ひので)とかかな?




春日(かすが)。



ドイツのコルデス作出のバラのスライド・ショー3回目は、1970年代に発表されたうちの25品種です(品種名・系統・作出年入り)。


クルメツツジ 宮城野(みやぎの)

2023年04月27日 | 
今回も2009年4月19日の川崎市緑化センターで撮影したクルメツツジの画像です。


宮城野(みやぎの)。




末摘花(すえつむはな)。




日の出の雲(ひのでのくも)。




総角(あげまき)。



ドイツのコルデス作出のバラのスライド・ショー3回目は、1970年代に発表されたうちの25品種です(品種名・系統・作出年入り)。


クルメツツジ 花遊

2023年04月26日 | 
今回は2009年4月19日に川崎市緑化センターで撮影したクルメツツジの画像です。


花遊(はなあそび)。




暮の雪(くれのゆき)。



 
ご覧のように名札が半分なくて国で検索したところ国常(くにとこ)と国光(くにみつ)の2件がありました。

花形が国常は一重なので、これは二重の国光だと思います。



吾妻鏡(あづまかがみ)。



ドイツのコルデス作出のバラのスライド・ショー3回目は、1970年代に発表されたうちの25品種です(品種名・系統・作出年入り)。


ヤクシマキイチゴ

2023年04月24日 | 
今回は2009年4月19の川崎市緑化センターで撮影した画像です


ヤクシマキイチゴ。




ハルユキノシタ。




白藤




モモイロシャリンバイ



ドイツのコルデス作出のバラのスライド・ショー3回目は、1970年代に発表されたうちの25品種です(品種名・系統・作出年入り)。


タンポポ

2023年04月23日 | 

今回は2009年4月19日に自宅庭で撮影した画像です。名札がないと名前が全く分かりませんので、ほとんど画像だけです。


これだけは…、タンポポですよね。



















ドイツのコルデス作出のバラのスライド・ショー3回目は、1970年代に発表されたうちの25品種です(品種名・系統・作出年入り)。


コデマリ

2023年04月22日 | 
今回は2009年4月19日に自宅庭で撮影した画像です。
前回載せたハナミズキを引き続き撮影してました。


ハナミズキ。



コデマリだと思う。




続いて鉢植えだと思われる画像が10数枚撮影されているのですが、名札もないし記憶もないので品種名不明です。もしかしたら家人が植えたのかも…。

残りは明日載せるつもりです。


ドイツのコルデス作出のバラのスライド・ショー3回目は、1970年代に発表されたうちの25品種です(品種名・系統・作出年入り)。


ヤエザクラ

2023年04月21日 | 
今回も2009年4月11日の川崎市緑化センターで撮影した画像です。


ヤエザクラ。




カンザン。関山(セキヤマ)、サトザクラの代表品種。花は濃紅色、弁数50枚ほど。




ハナミズキ。これは自宅庭の画像です。



ドイツのコルデス作出のバラのスライド・ショー3回目は、1970年代に発表されたうちの25品種です(品種名・系統・作出年入り)。


西洋シャクナゲ「アイベリーズ・スカーレット」

2023年04月20日 | 
今回も2009年4月11日の川崎市緑化センターで撮影した画像です。


西洋シャクナゲ「アイベリーズ・スカーレット」。




ガールマグノリア‘ジューン’。




アロニア・アルブティフォリア。バラ科アロニア属で高さ3mほどの落葉低木。



ドイツのコルデス作出のバラのスライド・ショー3回目は、1970年代に発表されたうちの25品種です(品種名・系統・作出年入り)。


キクモモ

2023年04月19日 | 
今回も2009年4月11日の川崎市緑化センターで撮影した画像です。


キクモモ




フイリウツギ。



ヒュウガミズキ.



不明。
  


ドイツのコルデス作出のバラのスライド・ショー3回目は、1970年代に発表されたうちの25品種です(品種名・系統・作出年入り)。


ヤマブキ

2023年04月18日 | 
今回も2009年4月11日の川崎市緑化センターで撮影した画像です。


ヤマブキ(山吹)。バラ科ヤマブキ属。花弁は5枚。葉は互生。
 
 
一重と八重。ほかに白い花が咲く「シロバナヤマブキ」があるが次に載せる「シロヤマブキ」は属が違う別物。



シロヤマブキ(白山吹)。バラ科シロヤマブキ属。花弁4枚。葉は対生。



ドイツのコルデス作出のバラのスライド・ショー3回目は、1970年代に発表されたうちの25品種です(品種名・系統・作出年入り)。


タンチョウソウ

2023年04月17日 | 
今回も2009年4月11日の川崎市緑化センターで撮影した画像です。


タンチョウソウ。
 



ツツジ。
 



キジムシロ。
 




ドイツのコルデス作出のバラのスライド・ショー3回目は、1970年代に発表されたうちの25品種です(品種名・系統・作出年入り)。


チューリップ

2023年04月16日 | 
今回も2009年4月11日に薬師池公園へ行く前に川崎市の緑化センターで撮影していた画像です。


チューリップ。















ドイツのコルデス作出のバラのスライド・ショー3回目は、1970年代に発表されたうちの25品種です(品種名・系統・作出年入り)。


カジイチゴ

2023年04月15日 | 
今回は2009年4月11日に薬師池公園へ行く前に川崎市の緑化センターで撮影していた画像です。


カジイチゴ。




アネモネ。




ジャーマンアイリス



ドイツのコルデス作出のバラのスライド・ショー3回目は、1970年代に発表されたうちの25品種です(品種名・系統・作出年入り)。