熱海寒桜
2023年03月31日 | 花
2014年3月19日の神奈川県立大船フラワーセンターで撮影していた画像は昨日で終わりましたので次に整理するデータを探しました。2016年3月30日のはブログで紹介済みのツバキの画像がほとんどでしたが、整理してないのも何枚かありましたのでその中から、

アタミカンザクラ(熱海寒桜)。

カンヒザクラ(ヒカンザクラ)系の早咲き品種で熱海では1月中旬頃から開花するそうです。

ユキヤナギでしょうか。

コブシかな。たしかこのへんにはニオイコブシというのもあったような気が…。名札を撮ってないので分かりません。
ドイツのコルデス作出のバラのスライド・ショー3回目は、1970年代に発表されたうちの25品種です(品種名・系統・作出年入り)。

アタミカンザクラ(熱海寒桜)。

カンヒザクラ(ヒカンザクラ)系の早咲き品種で熱海では1月中旬頃から開花するそうです。

ユキヤナギでしょうか。

コブシかな。たしかこのへんにはニオイコブシというのもあったような気が…。名札を撮ってないので分かりません。
ドイツのコルデス作出のバラのスライド・ショー3回目は、1970年代に発表されたうちの25品種です(品種名・系統・作出年入り)。