今年6月4日の生田緑地ばら苑で撮影したイギリス作出のバラを2種。

「エリナ」は1983年にディクソンが作出したハイブリッド・ティー。

クリームイエローの丸弁高芯咲き。軽い香りがある。強健種で初心者に向く品種。
世界的に高い評価を得て2006年にバラの殿堂入りしている。

ティックルド・ピンクはフライヤーが2006年に作出したフロリバンダ。

病気への耐性が強く育てやすいと評価の高いバラ。
tickled pinkは大いに喜ぶ、抱腹絶倒するなどの意味で、顔を真っ赤にして笑い転げる様子でしょうか。

フライヤー作出のバラをもう一種おまけで。
淡いアプリコット色の「サンセット・セレブレイション」は1994年作出のハイブリッド・ティー。
こちらは2009年春に撮影したもの

「エリナ」は1983年にディクソンが作出したハイブリッド・ティー。


クリームイエローの丸弁高芯咲き。軽い香りがある。強健種で初心者に向く品種。
世界的に高い評価を得て2006年にバラの殿堂入りしている。

ティックルド・ピンクはフライヤーが2006年に作出したフロリバンダ。


病気への耐性が強く育てやすいと評価の高いバラ。
tickled pinkは大いに喜ぶ、抱腹絶倒するなどの意味で、顔を真っ赤にして笑い転げる様子でしょうか。

フライヤー作出のバラをもう一種おまけで。
淡いアプリコット色の「サンセット・セレブレイション」は1994年作出のハイブリッド・ティー。
こちらは2009年春に撮影したもの
前回に続いてイギリスのハークネスが作出したバラを。
今回は2010年6月5日に町田市の野津田公園・ばら広場で撮影していたものです。

「グリーンスリーブス」は1980年に作出したフロリバンダ。

咲き始めは淡い桃色で咲き進むにつれて緑色になる半八重の平咲き。香りはかすか。
花つきはよいが黒点病に弱いそうで、梅雨時などは注意が必要とのことです。
「グリーンスリーブス」は誰もが一度は耳にしたことがあるイングランド民謡でもありますね。

1997年に作出したフロリバンダが「サンセット・ブルーバール」。
夕日を浴びたようなオレンジ色が印象的な花。
「Sunset Boulevard(サンセット大通り)」はビリー・ワイルダー監督が1950年に制作したアメリカ映画。

「ジャクリーヌ・デュ・プレ」は1988年作出のシュラブ。
透きとおるような白い花弁に赤いしべが映える半八重のゆるいカップ咲き。
花もちはよくないが育てやすい品種だそうです。
ジャクリーヌ・デュ・プレは夭折の天才チェリストと呼ばれるイギリスのチェロ奏者。
今回は2010年6月5日に町田市の野津田公園・ばら広場で撮影していたものです。

「グリーンスリーブス」は1980年に作出したフロリバンダ。


咲き始めは淡い桃色で咲き進むにつれて緑色になる半八重の平咲き。香りはかすか。
花つきはよいが黒点病に弱いそうで、梅雨時などは注意が必要とのことです。
「グリーンスリーブス」は誰もが一度は耳にしたことがあるイングランド民謡でもありますね。


1997年に作出したフロリバンダが「サンセット・ブルーバール」。
夕日を浴びたようなオレンジ色が印象的な花。
「Sunset Boulevard(サンセット大通り)」はビリー・ワイルダー監督が1950年に制作したアメリカ映画。

「ジャクリーヌ・デュ・プレ」は1988年作出のシュラブ。
透きとおるような白い花弁に赤いしべが映える半八重のゆるいカップ咲き。
花もちはよくないが育てやすい品種だそうです。
ジャクリーヌ・デュ・プレは夭折の天才チェリストと呼ばれるイギリスのチェロ奏者。
バラのストック画像から、ドイツのコルデスが作出した3種。

「キャラメル・アンティーク」は2005年に作出したハイブリッド・ティー。
花色はハニーイエローからアプリコットで香りは中くらい。
咲き始めはカップ咲きで、咲き進むと中心部の杏色が濃いクォーター咲になる。
生田緑地ばら苑で今年6月4日に撮影。

1970年に作出されたハイブリッド・ティー「ジュリー」。
実は生田緑地ばら苑の図鑑ブログではデンマーク産とあり、コルデス作出かどうかは「?」なのですが…。
生田緑地ばら苑で2010年5月22日に撮影。

「ハンナ・ゴードン」は1983年に作出したフロリバンダ。
白に濃いピンクの覆輪が鮮やか。
こちらは町田市の野津田公園ばら広場で2010年6月5日に撮影したもの。


「キャラメル・アンティーク」は2005年に作出したハイブリッド・ティー。
花色はハニーイエローからアプリコットで香りは中くらい。
咲き始めはカップ咲きで、咲き進むと中心部の杏色が濃いクォーター咲になる。
生田緑地ばら苑で今年6月4日に撮影。


1970年に作出されたハイブリッド・ティー「ジュリー」。
実は生田緑地ばら苑の図鑑ブログではデンマーク産とあり、コルデス作出かどうかは「?」なのですが…。
生田緑地ばら苑で2010年5月22日に撮影。


「ハンナ・ゴードン」は1983年に作出したフロリバンダ。
白に濃いピンクの覆輪が鮮やか。
こちらは町田市の野津田公園ばら広場で2010年6月5日に撮影したもの。
生田緑地ばら苑から、2000年代に作出されたバラを4種。

2010年11月3日に撮影した「はまみらい」。

こちらの2枚は2010年5月22日の撮影。
2009年の横浜開港150周年記念に京成バラ園芸が2006年に作出したハイブリッド・ティー(HT)。
ライトサーモンピンクの剣弁高芯咲き。

「コスモス」はドイツのコルデスが2006年に作出したフロリバンダ。
クリーミーホワイトで中心部が淡いアプリコット色の丸弁カップ咲き。
2010年11月3日の撮影。

2009年にアメリカのJ&Pが作出した「スプリング・コサージュ」もフロリバンダ。
ソフトピンクの剣弁高芯咲きで花が開ききると赤いおしべが顔を出す。こちらも2010年11月3日に撮影。

こちらは2010年5月29日に撮影した「ロイヤル・プリンセス」。
2002年にフランスのメイアンが作出し敬宮愛子内親王に捧げられたバラ。
半剣弁高芯咲き~ロゼット咲きに変化するHTでフルーティーな強い香りがある。

2010年11月3日に撮影した「はまみらい」。


こちらの2枚は2010年5月22日の撮影。
2009年の横浜開港150周年記念に京成バラ園芸が2006年に作出したハイブリッド・ティー(HT)。
ライトサーモンピンクの剣弁高芯咲き。


「コスモス」はドイツのコルデスが2006年に作出したフロリバンダ。
クリーミーホワイトで中心部が淡いアプリコット色の丸弁カップ咲き。
2010年11月3日の撮影。


2009年にアメリカのJ&Pが作出した「スプリング・コサージュ」もフロリバンダ。
ソフトピンクの剣弁高芯咲きで花が開ききると赤いおしべが顔を出す。こちらも2010年11月3日に撮影。

こちらは2010年5月29日に撮影した「ロイヤル・プリンセス」。
2002年にフランスのメイアンが作出し敬宮愛子内親王に捧げられたバラ。
半剣弁高芯咲き~ロゼット咲きに変化するHTでフルーティーな強い香りがある。
ブログ開設から5年目に入りました。
最近は出歩くことが少なくなって、ストック画像でつないでいます。
涼しくなったら気合を入れなおそうと思っていますが…。
ということで、昨年、一昨年に生田緑地ばら苑で撮影した中から1980年代に作出されたバラの続きを。

1984年にフランスのメイアンが作出したハイブリッド・ティー(HT)「マダム・サチ」。
鈴木善幸元首相夫人にフランスのミッテラン大統領夫人から贈られたことによる命名。

「サマードゥフト」はドイツのタンタウが1986年に作出したHT。別名が「タンフデルモス」

フランスのメイアンが1989年に作出したHT「サルタン・カブース」。

オマーン国王の名を命名したものだが、フランスでは「ボリューショナル・フランシーズ」の名で知られている。
最近は出歩くことが少なくなって、ストック画像でつないでいます。
涼しくなったら気合を入れなおそうと思っていますが…。
ということで、昨年、一昨年に生田緑地ばら苑で撮影した中から1980年代に作出されたバラの続きを。

1984年にフランスのメイアンが作出したハイブリッド・ティー(HT)「マダム・サチ」。
鈴木善幸元首相夫人にフランスのミッテラン大統領夫人から贈られたことによる命名。


「サマードゥフト」はドイツのタンタウが1986年に作出したHT。別名が「タンフデルモス」

フランスのメイアンが1989年に作出したHT「サルタン・カブース」。

オマーン国王の名を命名したものだが、フランスでは「ボリューショナル・フランシーズ」の名で知られている。