賭銭無の「週末はPhoto一息」

賭ける銭無しに陥った競馬から、カメラを趣味にして6年目で退社。“週末”が“いつでも”になりましたがタイトルはそのままで。

ダリア セラミックビューティ

2024年08月11日 | ダリア
今日も2017年7月19日に撮影した町田ダリア園のダリアです。

「セラミックビューティ」。アメリカで1953年に作出されたピンクの中大輪らしい。


「グリーンドー」。、詳細データは不明


以上の2種は千葉の小西勇作氏の導入のよう。以下は秋田国際ダリア園の鷲澤幸治氏の作出だと思う。

「夜来香(いえらいしゃん)」。
>


クリーム地に弁先が藤桃でしょうか。3枚目は2016年7月6日に撮影していたもので、こちらが本来の花色なのかと。

「錦秋」。こちらも花色が違うような気がしたので2枚目に2016年7月6日の花を。



「めぐり会い」。黄橙色の中大輪と2015年10月2日のブログに載せているのでもっと花色は濃くなるのかと。



「暖(だん)」。詳細は不明。




だいぶ間が空きましたけど、ドイツのタンタウの2回目です。今回は1986年から2009年までに発表した品種のうち34種102枚です。(品種名の後のHTはハイブリッド・ティー、Fはフロリバンダ、Sはシュラブ、LClはつるバラです)BGMはJ.S.バッハの「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番ニ短調 5.シャコンヌ」を「クラシック名曲サウンドライブラリー」からダウンロードしました。


ダリア 赤陽(せきよう)

2024年08月10日 | ダリア
今日も2017年7月19日に撮影した町田ダリア園のダリアです。

「赤陽(せきよう)」。朱赤のインフォーマルデコラ咲き超巨大輪。千葉の小西勇作氏作出の名花。



「夢占い」。これも小西氏の作出のようですが、詳細データは不明



以下は秋田国際ダリア園の鷲澤幸治氏の作出だと思います。

「和(やわらぎ)」。花底に黄色がのるピンクのフォーマルデコラ咲き大輪。




「都の光」。桃に弁底が黄色というところでしょうか。




「晴香」。詳細は不明。




だいぶ間が空きましたけど、ドイツのタンタウの2回目です。今回は1986年から2009年までに発表した品種のうち34種102枚です。(品種名の後のHTはハイブリッド・ティー、Fはフロリバンダ、Sはシュラブ、LClはつるバラです)BGMはJ.S.バッハの「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番ニ短調 5.シャコンヌ」を「クラシック名曲サウンドライブラリー」からダウンロードしました。



ダリア 山開き

2024年08月09日 | ダリア
今日も2017年7月19日に撮影した町田ダリア園のダリアです。

「山開き」。黄橙のインフォーマルデコラ咲き超巨大輪。千葉の小西勇作氏の作出。


「桜酔(おうすい)」。これも小西氏の作出のようですが、詳細データは不明





以下は秋田国際ダリア園の鷲澤幸治氏の作出だと思いますが、詳細は不明です。

「紫々舞」。




「舞妓」。






だいぶ間が空きましたけど、ドイツのタンタウの2回目です。今回は1986年から2009年までに発表した品種のうち34種102枚です。(品種名の後のHTはハイブリッド・ティー、Fはフロリバンダ、Sはシュラブ、LClはつるバラです)BGMはJ.S.バッハの「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番ニ短調 5.シャコンヌ」を「クラシック名曲サウンドライブラリー」からダウンロードしました。



ダリア 大輝

2024年08月08日 | ダリア
今日も2017年7月19日に撮影した町田ダリア園のダリアです。

「大輝」。

>

「オレディーデューク」。



「長者の山」。セミカクタス咲きの大輪。




「華銀盤(はなぎんばん」。フォーマルデコラ咲き、大輪。



「夕凪(ゆうなぎ)」。インフォーマルデコラ咲きの中輪(花径17cm前後)。花色は夏場が朱赤、秋が深まるにつれブロンズへと変色。


今回も全て、秋田国際ダリア園の鷲澤幸治氏の作出だと思います。


だいぶ間が空きましたけど、ドイツのタンタウの2回目です。今回は1986年から2009年までに発表した品種のうち34種102枚です。(品種名の後のHTはハイブリッド・ティー、Fはフロリバンダ、Sはシュラブ、LClはつるバラです)BGMはJ.S.バッハの「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番ニ短調 5.シャコンヌ」を「クラシック名曲サウンドライブラリー」からダウンロードしました。



ダリア 新(あらた)

2024年08月07日 | ダリア
今日も2017年7月19日に撮影した町田ダリア園のダリアです。

「新(あらた)」。赤紫色のフォーマルデコラ咲きで花径はおよそ21cm前後の中大輪。



「千秋くじゃく」。ストレートカクタス咲き、花径およそ17cm前後の中輪。花色は中心部の黄白色が外側へ向かうにつれ淡桃紫色になる。



「大恋愛」。セミカクタス咲きの巨大輪(花径平均28cm前後)。


「太陽の微笑(たいようのほほえみ)」。フォーマルデコラ咲きの中大輪。



「大満足」。超巨大輪(花径の平均が30cm以上)のようです。茎が太く頑強なオレンジ色の花。草丈120~150cm。



今回は全て、秋田国際ダリア園の鷲澤幸治氏の作出だと思います。


だいぶ間が空きましたけど、ドイツのタンタウの2回目です。今回は1986年から2009年までに発表した品種のうち34種102枚です。(品種名の後のHTはハイブリッド・ティー、Fはフロリバンダ、Sはシュラブ、LClはつるバラです)BGMはJ.S.バッハの「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番ニ短調 5.シャコンヌ」を「クラシック名曲サウンドライブラリー」からダウンロードしました。


ダリア 華手まり

2024年08月06日 | ダリア
今日も2017年7月19日に撮影した町田ダリア園のダリアです。

「華手まり」。




「バードオブパラダイス」。



「ヘラクレス」。記憶にある花色と違う気がして、4枚目に2015年に撮っていたのを載せました。




以上はたぶん、秋田国際ダリア園の鷲澤幸治氏の作出かと。

「艶舞」。千葉の小西勇作氏が作出。インカーブドカクタス咲き中大輪。


次の1枚は2015年撮影の艶舞で、花色は後ろに見える濃紫に深爪白が本来のものらしい。



だいぶ間が空きましたけど、ドイツのタンタウの2回目です。今回は1986年から2009年までに発表した品種のうち34種102枚です。(品種名の後のHTはハイブリッド・ティー、Fはフロリバンダ、Sはシュラブ、LClはつるバラです)BGMはJ.S.バッハの「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番ニ短調 5.シャコンヌ」を「クラシック名曲サウンドライブラリー」からダウンロードしました。


ダリア 張飛

2024年08月05日 | ダリア
今日も2017年7月19日に撮影した町田ダリア園のダリアです。

「張飛」。濃紅色で弁先に黄白点が入るセミカクタス咲きの巨大輪。2003年に「上総満月」×「ゾロ」を交配親にして作出。


「香華」。明るい藤紫色で底白のインフォーマルデコラ咲き巨大輪。2004年に作出。


「ダナムミーチャー」。イギリスで1996年に作出されたセミカクタス咲きの巨大輪。


以上はたぶん千葉の小西勇作氏が作出、導入。次は秋田国際ダリア園の鷲澤幸治氏の作出かと。

「必勝」。濃紅色のインフォーマルデコラ咲き超巨大輪。



「岬の灯」。花色はまだ薄いようですがオレンジ色のセミカクタス咲き中大輪



「サマーパラダイス」。赤桃色で弁先が白を帯びるフォーマルデコラ咲き中大輪。





だいぶ間が空きましたけど、ドイツのタンタウの2回目です。今回は1986年から2009年までに発表した品種のうち34種102枚です。(品種名の後のHTはハイブリッド・ティー、Fはフロリバンダ、Sはシュラブ、LClはつるバラです)BGMはJ.S.バッハの「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番ニ短調 5.シャコンヌ」を「クラシック名曲サウンドライブラリー」からダウンロードしました。


ダリア 秋田美人

2024年08月04日 | ダリア
今日も2017年7月19日に撮影した町田ダリア園のダリアです。

「秋田美人」。インフォーマルデコラ咲き、花径24cm前後の大輪。



「高貴」。サーモンピンクに底黄のセミカクタス咲き大輪。



「タンポポ」。フォーマルデコラ咲き。




「フォーユー」。淡い桃色のインフォーマルデコラ咲き大輪。


「大陸」。以前載せた花は全体が赤桃系だったんですが、この日のは頭頂部だけ。でも間違いないだろうと…。



以上はたぶん秋田国際ダリア園の鷲澤幸治氏の作出。次は千葉の小西勇作氏が作出。

「豊熟」。橙色のフォーマルデコラ咲き大輪。






だいぶ間が空きましたけど、ドイツのタンタウの2回目です。今回は1986年から2009年までに発表した品種のうち34種102枚です。(品種名の後のHTはハイブリッド・ティー、Fはフロリバンダ、Sはシュラブ、LClはつるバラです)BGMはJ.S.バッハの「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番ニ短調 5.シャコンヌ」を「クラシック名曲サウンドライブラリー」からダウンロードしました。




ダリア 砂山

2024年08月03日 | ダリア
今日も2017年7月19日に撮影した町田ダリア園のダリアです。

「砂山」。



「小さな恋の物語」。多花性の小輪、ピンクのフォーマルデコラ咲き。草丈70~80cm。



「雄馬」。この日撮っていたのは蕾の1枚だけだったんですが、過去ブログに掲載してたのをダウンロードして再掲しました。



以上の三種は秋田国際ダリア園の鷲澤幸治氏の作出。次の二種は千葉の小西勇作氏が作出、導入。

「故郷の空」。花色はピンクみたいなのですが…



「ジュエルヒューストン」。1992年にカナダで作出されたセミカクタス咲きの巨大輪。クリーム地に弁先が濃い桃色。





だいぶ間が空きましたけど、ドイツのタンタウの2回目です。今回は1986年から2009年までに発表した品種のうち34種102枚です。(品種名の後のHTはハイブリッド・ティー、Fはフロリバンダ、Sはシュラブ、LClはつるバラです)BGMはJ.S.バッハの「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番ニ短調 5.シャコンヌ」を「クラシック名曲サウンドライブラリー」からダウンロードしました。


ダリア 金魚姫

2024年08月02日 | ダリア
今日も2017年7月19日に撮影した町田ダリア園のダリアです。

「金魚姫」。



「白影」



「トルネードルー」。



以上の三種は千葉の小西勇作氏が作出、導入したもののようです。次の二種は秋田国際ダリア園の鷲澤幸治氏の作出みたいです。

「夢の人」。


「華クラブ」。フォーマルデコラ咲き、花径約21cm前後の中大輪。






だいぶ間が空きましたけど、ドイツのタンタウの2回目です。今回は1986年から2009年までに発表した品種のうち34種102枚です。(品種名の後のHTはハイブリッド・ティー、Fはフロリバンダ、Sはシュラブ、LClはつるバラです)BGMはJ.S.バッハの「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番ニ短調 5.シャコンヌ」を「クラシック名曲サウンドライブラリー」からダウンロードしました。


ダリア 冬の星座

2024年08月01日 | ダリア
今日も2017年7月19日に撮影した町田ダリア園のダリアです。

「冬の星座」。赤紫色のストレートカクタス咲き、中輪。秋田国際ダリア園の鷲澤幸治氏の作出。





「星影」。


「星のかけら」。



「スターズレディ」。矮性のセミカクタス咲き、小輪。



だいぶ間が空きましたけど、ドイツのタンタウの2回目です。今回は1986年から2009年までに発表した品種のうち34種102枚です。(品種名の後のHTはハイブリッド・ティー、Fはフロリバンダ、Sはシュラブ、LClはつるバラです)BGMはJ.S.バッハの「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番ニ短調 5.シャコンヌ」を「クラシック名曲サウンドライブラリー」からダウンロードしました。


ダリア「エンジェル」

2024年07月31日 | ダリア
2009年8月2日の町田市・薬師池公園の画像整理、意外に早く終わってしまいました。
しばらく2017年7月19日に撮影した町田ダリア園のダリアでつなげようと思います。

「エンジェル」。


「シンドバッド」。


「桜男子」。


「凛(りん)」。


「落葉しぐれ。」



だいぶ間が空きましたけど、ドイツのタンタウの2回目です。今回は1986年から2009年までに発表した品種のうち34種102枚です。(品種名の後のHTはハイブリッド・ティー、Fはフロリバンダ、Sはシュラブ、LClはつるバラです)BGMはJ.S.バッハの「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番ニ短調 5.シャコンヌ」を「クラシック名曲サウンドライブラリー」からダウンロードしました。


ダリア エレガント

2024年07月18日 | ダリア
川崎市・東高根森林公園での画像は前回で終了しましたが、2009年で18日付はありませんでした。
で、どうにか探したのがダリアねた。ダリアに関しては2007年から町田ダリア園に毎年出かけて結構な枚数があったんですが、ハードディスクのクラッシュでほとんど失ってしまいました。いま残っているのは2015年~17年までと秋田国際ダリア園でのデータだけです。そんな中、この年の4月29日に町田ダリア園で買い求めた数種の球根が芽をだしたのと花を咲かせた画像が出てきましたので、それを。

2009年は「エレガント」「藤里」など6種を植えたようですが、花が咲いたのはエレガントだけだったようです。(芽を出したエレガントと藤里)



花が咲いたエレガント



2010年の「エレガント」。前年咲いてくれたので、また購入したんだと思う。(データはなくなってるので自分のブログからダウンロードしました。)




4~5月に咲くツバキです。数回に分けようとも思いましたが1本にしました。10月から始めた月別に咲くツバキもようやく終わりました。最終回のBGMは「クラシック名曲サウンドライブラリー」から、私の好きな「モルダウ」で締めたいと思います。


「皇帝ダリア」

2023年01月03日 | ダリア
サザンカ・ツバキと続けてきたので、その間、載せられなかったものを。


まずは「皇帝ダリア」。別名がツリーダリア(木立ダリア)。


キク科のテンジクボタン属(ダリア属)はメキシコや中米に分布しその中で、茎が木質化する3種をツリーダリアと呼ぶ。


なかでも茎が太く草丈の高いのを皇帝ダリアというらしい。



基本種は舌状花8個のピンクの花で、花期は11月下旬~12月上旬。


       メイアンのバラ・スライドショー「ノックアウト」シリーズほかです。