ときはいろ (tokiwairo)

昔家を新たに活かすべく、2023年秋、引越しました
あれこれ想う日々もまた新たに綴っていきます!

こだわらないこと

2013年08月05日 | ふと思う


恥ずかしながら「こだわる」という言葉が
本来は悪い意味で使うものだと最近知った
ただし今では良い意味で使われることも多く
違和感を感じるのは年配の人なのだそうだ


このブログの自己紹介「こだわりを捨てず、こだわり過ぎず」は
20年来常々思っていたことなのだが
「こだわりを持つ」ということに
同時になーんか疑問も感じていたのは
私も年配組に近かったからなのかもしれない

うーん
「思い入れは捨てず、こだわり過ぎず」と言えばいいのか・・・

だいたい
「何でもいい」「どうでもいい」というとき
ほんとは何でもよくなくて、どうでもよくなかったりするような気がする

我だったり欲だったりが絶対にあるからこそ

「これじゃなきゃ、ダメなんだ」と決めつけてしまうより
「これじゃなきゃダメなんだろうか?」と考えるようにしている

うまく言えないけど
なんとなく、とか
そんな感じ、くらいの
ちょうどいいところを見つけたいと思っている