徳島県の鳴門海峡にかかる大鳴門橋。
うずしおで有名な観光スポットです。
徳島県立「渦の道」。
この大鳴門橋には、高速道路の下に、450メートルにわたる遊歩道が設置されています。
寒風吹きすさぶ中を徒歩で移動。
ナントカの高上がりで、高い所は好きなのですが、ここはなかなかのドキドキものの観光スポットでした。
綺麗な虹が迎えてくれました。ラッキー!
遊歩道や展望室の下にはガラス貼りの床があり、海の様子がよく分かります。
「ジャンプ禁止」・・・貼り紙があります。
良い子の皆さん、ここで飛び跳ねては、いけません(笑)。
鳴門海峡の海上から45メートル・・・なかなかの迫力です。
徳島県立「渦の道」。
渦上45メートルを海上散歩できる、なかなか素敵な観光スポットでした。