青山・表参道は、赤・・・。

景気も、ちょっと良くなってきているんですかね。
若い女性が、黒づくめになると、過去、大きな景気後退・・・。
黒から赤へ・・・。
景気の回復の兆しが、少し見えてきたような感じがします。
明るい色の流行は、経済の躍動、景気回復のシンボルと言われています。

が、
が、
トランプ新政権のトランプ景気が、いつまで続くのかというと、かなりの???です。
いつ、円高の急速な進行、株価の暴落が起きるのか、誰にも分かりません。
が、
トランプ新政権のトランプ景気が、いつまで続くのかというと、かなりの???です。
いつ、円高の急速な進行、株価の暴落が起きるのか、誰にも分かりません。

赤と言えば、カープ(笑)。
今年も、去年の忘れ物を取りに行っていただきたいものです。
読売ジャイアンツも30億円をかけて選手を補強。
今のセ・リーグ・・・連覇することは、ホント、大変です。
2017年のCARP・・・新たな志を持って、再び立ち上ってもらいたいものです。
今年も、去年の忘れ物を取りに行っていただきたいものです。
読売ジャイアンツも30億円をかけて選手を補強。
今のセ・リーグ・・・連覇することは、ホント、大変です。
2017年のCARP・・・新たな志を持って、再び立ち上ってもらいたいものです。