能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

au CLIMBING FES クライミングフェスin二子玉山 人はなぜ、壁を上るのか?

2017年01月22日 | スポーツ

今日、東京・二子玉川のライズショッピングセンター・ガレリアの特設ステージで、「au CLIMBING FES クライミングフェス in 二子玉」が開催されていました。

「二子玉川」が「二子玉」というギャグに、滑りました(笑)。


通信会社auは、クライミングのチームも持っているようで、今回のイベントもスポンサードしていました。

2020年の東京五輪の競技種目としても検討されている、スポーツクライミング。
自分自身の判断と握力、脚力で、壁をテッペン目指して上るというスポーツです。

フリークライミング、ボルダリングなど、様々なやり方はあるようですが、

垂直ならぬ、角度200度以上の絶壁を自分の力だけで登り切っていくというスポーツ競技。


日本人には、国際的な選手が、男女とも多数いるようです。
選手は、筋肉、筋力を強化し、できるだけ贅肉をカットして、地球の引力に負けない身体を造り上げる・・・。
とょっとストイックで、メンタルタフネスが求められるスポーツです。


今回は、パリであった国際大会レベルの壁も。
壁の途中で、ジャンプしたり、飛びついたりと、なかなかアクロバット的な要素も持つスポーツ競技です。
東京オリンピックまで、あと4年を切りました。

がんばれ!日本チーム


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三宿のフレンチレストランで奥深いフランス料理をいただきました オーナーシェフは、これからの起業モデル

2017年01月22日 | グルメ

週末は、職場の仲間たちと、三宿のフレンチレストランへ。

三宿は、池上大橋と三軒茶屋の中間あたりに位置する住宅街。

渋谷からも、タクシーで10分。

現在は、フレンチやイタリアンの激戦地になっています。

オーナーシェフが、小資本ながらも、腕一本で独立開業。

名だたるシェフの下で修業を積み、仕事の基本、基本動作をしっかりと習得する・・・。

その中で、自分自身のスタイル、オリジナリティ、スタンスを確立する・・・。

自身の技術や技能、そしてマネジメント、マーケティングで店を起こす・・・。

成功に近い、起業、スモールビジネスの基本だと思います。

このお店も、オーナーシェフの想いや志が伝わってきます。

キッチンには、5人のシェフが、テキパキと働いています。

その姿を見るだけでも、なかなか気持ち良いです。


ただ、飲食店で、3年間、持ちこたえるのは大変と言われています。

お客さんを囲い込み、リピーターを増やし、SNSや評判・噂・口コミを最大限活用する・・・

オリジナリティのある前菜、スパークリングワイン・・・。

白ワインに赤ワイン・・・。

たいへん美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする