ガルバにかこまれて・・・喜怒哀楽のつぶやき

生活感をおもいきり出して、人には晴天のよろこびがいちばんか・・・。

今日は、農作業の手伝い!

2012年05月04日 | 暮らし
前々からこの連休に依頼されていた農作業の手伝い、雨で順延でしたが、
昨夜、「明日するから!来てくれ!」・・・と。

義兄からでした。

特に予定もないアルジ達、行ってきました。


先ず、発芽した稲床を田んぼにセットする仕事です。
田植えまでの準備作業といえるでしょうか。
中腰でする作業なので結構きつい。

30m位の畝に2通りセット、そして鳥害防止用の網をかけて終了。
そこに水をポンプで張り込みますが、無事に水の供給ができてホッとしている
ところです。

この苗が田植えができるくらいの大きさに成長するまでこうして育てるのです。


そして今度は別の田の除草剤の散布です。
昨日の雨の影響でぬかるみがひどければできないのですが、意外と水はけが良くできたのでした。

1反(約300坪)くらいの田が3枚・・・、長いホースを扱うので人数が必要です。
今日は合わせて8人おり、余裕の作業でした。


毎年この時期の手伝いとはいえ、明日くらいから体中が痛くなるんでしょうね・・・。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする