碧水に秋色あわい、秋ふりつもる静寂の池

南アルプスの甘利山中腹、標高1200メートル程にある椹池は静かでした。
山の木々は朝晩の寒暖差に8月から色づき始め、10月には黄葉も紅葉も極彩色に輝きます。
こんなワンシーンに出会うと世界ってキレイだなーと、笑
甘利山は駐車場のあるロッジから山頂まで散歩感覚でも歩けますが、霧が発生するとカナリ道迷い遭難しやすいです。
標高1,731メートル×吹きさらしのため悪天候時は危険、突風や落雷の事故があるため装備と観天望気は必須です。
また秋は日没も早いので14時迄には登山口に戻らないと、森の中はびっくりするほど暗くなり×気温急降下します。
そのため道迷い・低体温症→遭難も増える秋です、山の紅葉は時間×装備シッカリで楽しめたらイイですね?
緊急事態宣言出てないとは言っても×県境越えての外出自粛で近場の里山散歩・のち午後はおうち時間なココントコ週末。
にほんブログ村
純文学ランキング

山岳点景:南アルプス椹池の紅葉2016.8

南アルプスの甘利山中腹、標高1200メートル程にある椹池は静かでした。
山の木々は朝晩の寒暖差に8月から色づき始め、10月には黄葉も紅葉も極彩色に輝きます。
こんなワンシーンに出会うと世界ってキレイだなーと、笑
【撮影地:山梨県韮崎市2016.8】
甘利山は駐車場のあるロッジから山頂まで散歩感覚でも歩けますが、霧が発生するとカナリ道迷い遭難しやすいです。
標高1,731メートル×吹きさらしのため悪天候時は危険、突風や落雷の事故があるため装備と観天望気は必須です。
また秋は日没も早いので14時迄には登山口に戻らないと、森の中はびっくりするほど暗くなり×気温急降下します。
そのため道迷い・低体温症→遭難も増える秋です、山の紅葉は時間×装備シッカリで楽しめたらイイですね?
緊急事態宣言出てないとは言っても×県境越えての外出自粛で近場の里山散歩・のち午後はおうち時間なココントコ週末。


著作権法より無断利用転載ほか禁じます