よっちゃん農場のドタバタ日記

「よっちゃん農場」の日常。
 ~いち農家から小さなブランド作りの奮闘記~~

研ぎ8年・・・

2006年01月27日 | Weblog
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~催亊情報~

2/3(金)~2/8(水)
全国駅弁大会&うまいもの市@藤崎本館7F催事場
      宮城県から唯一出展します!
~紙面掲載~
1/27(金)~1/28(土)
河北新報 特集記事「ニッポン開墾」
        ブログ版はこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



今日も風・・・
朝窯場へ向かうと、煙が甘くなっていた(炭化中は鼻を
刺すような刺激臭があって、それが抜けた)ので、炭化
もいよいよ終了。今回は過去最高!こんなに風に泣かさ
れた炭焼きもない・・

が、まだまだ開けて見るまでわからないぞ! と自分を
励まし、最後の「ねらし」作業をしつつ、竹を切る。






愛用している「鉈(ナタ)」、こっちに戻って炭焼きを
やるぞ!という時に、近くに住む 元きこり のおじい
さんから頂いたモノ。元来そんな事をする人ではないら
しく、私を気に入ってくれたのか・・とにかく「今では」
電動工具を含めた私の道具箱では一番大切なシロモノと
なっている。
 
なんで「今では」?
貰った当初、たかが道具、という意識もあって研ぐ事も
なく、時には木を割るときに、刃を噛ませて上からトン
カチでガンガン!という事もやり、そのおじいさんに叱
られつつ、直して貰うという、恥知らずな事もした。

道具にはそれぞれ使い方がある。それを忘れるとすぐに
ダメになってしまうんだ・・・

そんな言葉の意味が近頃ようやく分かりかけてきた気が
する。道具の扱いが雑になると、仕事も雑になる。
そんな当たり前のような事を、ようやく、何となく。

今では、そのナタが無くなると仕事が手に付かないくら
い、大事にしている・・・つもり。

刃を研ぐのも、最初は面倒くさくてホームセンターから
買ったサンダーに砥石を付けてやってた事もあったが、
すぐに熱を持ってしまって中の鋼がダメになる!と教わ
ってからは、寒かろうがなんだろうが手で時間をかけて
研ぐようになった。
 まだまだヘタクソで、写真では分かりにくいかもしれ
ないけれども指まで研いでしまう事もしばしば。。。
今日も左手1本、右手2本から出血。。。
(あ、ちなみに写真のはホームセンターで安く売ってる
 竹割りナタ。脇差しみたいなポジション?)

モノの本によると、昔の大工の間では「研ぎ8年」という
くらい難しいものらしい。まだまだだな・・・




ところで、今日、明日と、紙面に載ってしまいます。
そんな影響か、数件の注文を頂いたり、このブログも、
今日のアクセス数が、過去最高になったりしております。
明日もよろしく!!