今週はいっぱい混み混みでアタマも身体も忙しい。
そんな中ワールドベイクドチーズケーキの渡沢夫妻が訪ねてくれました。
同じ県内の仲間で、チーズケーキが専門。
やっぱり手仕事を大事にテンパる姿が共感できます。
移転の都合で現在お店はお休みで、先日チーズを学ぶヨーロッパの旅から帰ったばかり。
キッチン城山でご飯を食べつつ今回巡ってきたフランス、ベルギー、イタリア、マルタ、
島国とは違って地が隣り合った国の文化の違いの話。とても興味深く面白かった。
ネットがどんなに発達したとしても、やっぱり実体験は豊か。行きたくなりました。
せっかく来てもらったので、家にもどって猫がいかにかわいいかという話をしながら新聞ばっぐ折り。
ヨーロッパからのお土産新聞も頂きました。


新聞ばっぐ、も現在は海山女子部を中心にしつつ、小さくとも、より等身大な拡がり繋がりを目指して動いています。
そういう意味でもこういう風に興味をもってくれたモノづくり仲間が、知って、伝えて、感じてくれる、ことが次の一歩へのヒント。
気づいたこともいろいろと話しながら、2人とも見事な中ばっぐを完成させました。
ブラボー。