先日の藁ワークショップで久々に会った田原くんから久々に田原味噌を買った。


昨夜は玄米おにぎりに、今朝は味噌汁で。まだ若いけど優しい味で美味しかった。
ちょっと前、田尻で長年続けて来た味噌組合が解散するということで、今では貴重な木製の味噌樽を二個頂いて来た。
頂いて来たのにそこで作る最後の味噌をお土産にもらってきたけど、そこの2年味噌がまた美味い。
解散するのがとてももったいない!というくらい美味い。
昨年からうちも麹屋さんに原料渡して仕込み味噌を作ってもらって食べてるけれど、味がそれぞれで楽しい。
なかなか進まない間伐。切っても切っても変わらない気がしていたが、

ふと振り返ればなんとなく減って来た気がする。まだ10メートルくらいしか進んでないけど
2〜300本は切ってるはず。
先を見るとため息が出てしまう(笑)・・・
