田んぼ仕事も進んでいます。一度耕転し、水を入れての代掻き1回目進行中。
数日置いて、仕上げの代掻きをします。
ようやく山桜が開花。昨年よりも10日ほど遅いけれど、昨年が早すぎたのかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/87/bcfae680f38ff911882944c801b63dcf.jpg)
サムの居る裏も開花。
毎日見回っているものの、タケノコの出は、少しずつ芽は出しているのものの、やはり裏年だなぁ〜という感じです。
なんというのか「雰囲気」が今ひとつな感じ。
せめて常連さんにお届け出来るくらいは出て欲しいと期待は大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/62/a2f788975133627eb9d62b1a03872c6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7b/46459b4e375df6c6ec72abcb281948f1.jpg)
家で楽しむ分にはなんとかなっているので、毎日食べています。
麻婆タケノコ。仕上げによっちゃん生ラー油をたらりとひと回しすると最高です。
そして堀立てでしか出来ない「炭火で丸焼き」。甘味が滲み出て来ます。
3年ものの山椒醤油で頂きました。
今日のお供はサム副隊長。
私の苦手なヘビもウロウロし始めたので頼もしいお供です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/97/54a7f25b2688d4d8f784d13f8d8eb194.jpg)