![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e8/35e3f686f61439ba491719e0d715579b.jpg?1579768675)
地元でしか流通してない、なんばん(唐辛子)を食べる《炭焼きよっちゃん》。
収穫して炭で炙り、しょうゆ、みそに漬け込んだ商品です。
しょうゆ漬けは、ご飯にのっけてもお刺身とでも。
みそは叩いておむすびの具や、肉を漬け込んでも美味しいです。
道の駅ではパック詰めのみですが、3年ほど前からご要望頂き袋詰めも作りはじめ、
県内のお土産やさん、ウジエスーパーの産直コーナーでもお世話になっています。
お試しください!
先週末は2年ぶりにGAIA伊勢原倉庫へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/72/8f72c687b0428a8574b2295ccdc4f1c1.jpg?1579769199)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a7/389a60fc11eb760934f41186c3651eb4.jpg?1579769199)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ef/29e4252c0b6970e0eb3fee66416c75cd.jpg?1579769199)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7a/fb7cd54413335209be86f322bb43cb2c.jpg?1579769199)
着いた日は雪舞う寒い日でしたが、ひなたマルシェ当日は気持ちよく晴れてお客さん多数。
ヤギも気持ちよく草を食んでました。
買い物袋を廃止しようという取組への助力で新聞ばっぐworkshop2回やり好評でした。
泊まりはスタッフ佐々木さん宅でお世話になりました。
昨年お盆にうちに来てくれた子供たちも相変わらず元気で、演奏も披露してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9c/7e3ac41a22b38b3a989c56384746d075.jpg?1579769829)
帰りは学生時代のラッシュを思い出し、嫌だな〜と初めてロマンスカーに乗ってみました。
快適。もっとゆっくり乗ってみたい。
久しぶりの上京、楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9a/2902e925d5919d1b65ea86dd5209b5c7.jpg?1579769965)
今月も残りは合間合間になりそうですが、今日も雨でしたが鈍った身体を動かしたくて山へ。
真っ暗になるまで3時間。気持ちよく汗かきました。
年始からお弁当部門も絶好調です。
効率よく仕事できるよう、加工場も少し改造します。