![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/22/ce67763f9eaef0afa7ca1b4768d5cfdc.jpg?1634288282)
幼稚園給食もお弁当同様毎回メニューを付けてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cc/682888e8cccbc9d188733f81a3cf8825.jpg?1634288374)
先週は、牛肉、醤油味の【山形の芋煮】
そして今週は豚肉、味噌味の【みやぎの甘煮】
2週にかけて食べ比べ企画。
地域文化、安心するのは宮城の味。
そしてちょうどお米も新米に切り替え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ef/f25e25a67fa8d96758339b60cbfee873.jpg?1634288460)
おむすびの日ということで、一つは塩むすび、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e3/717ee7b4ff7f69bef34d5f896f738810.jpg?1634288474)
もう一つは焼きシソの実醤油むすび。
地元の野菜の旬の美味しさ、
大きくなって思い出してくれたら嬉しい。
毎度そんな心持ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bb/ad656ac0b0ae44732aea95950345ff5c.jpg?1634288606)
昨日はふと見るとカモシカ家族連れ。
2頭はよく見かけたが3人家族とは。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ae/fe63c0e17d123ac75feeb2a491bd0aa7.jpg?1634288668)
かき揚げ食べたくていたらカミさん作ってくれました。
竹之芯入り。
餃子にいれても思ったけれど、独特な発酵ならではの食感がいいです。
道の駅ですごく売れるようになってきました。
切らさないように切らさないように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c5/c7b4518ca696bef2b4de2a0c49581f4b.jpg?1634288772)
ネムいアピールのゴン。
目をやると、チラリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/55/f1bd337cbd1b5098c9a8bcf49730ce31.jpg?1634288815)