束の間の温泉旅行帰りの日曜日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d9/d69d38faa3f092f735a654b97eb26f1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/22/39a1aed3d5af9489ad5d665cb44ae230.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ed/a6e1ebecf7bb4c51c37cf0f6944e7bc9.jpg)
一度行ってみたいと思っていた不老不死温泉は、思った以上に良かった。
地平線に沈む夕陽を眺めながら入る海の中の露天は言いようのない心地よさ。
泉質も良くってなんかわからないけど入ってるだけで効く感じで久しぶりに何度も何度も入った。
またぜひ行きたい温泉。
加えてやりたかった 電車の旅。
地方ならでは車の機動力にはかけるけど呑める、ゆったりいけるのが良かった。
当地らしい駅弁に出会えたらと思ったらとけっこう食べたけど、あまりコレ!というのは無かったなぁ。
今は「駅弁屋さん」が作るだけだからしょうがないのかもしれないけど、
それも電車旅の魅力の1つ、駅を降りてみようかなというキッカケだと思うのだけれど。
とはいえ、ヒントは色々あった。
今度は南と思いつつ、このところ行くとなると青森に行ってしまう。
どうせならまだ攻めてない津軽にも行っちゃおうかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6d/ff86c637791475f34b6bd0a6088f93d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/42/f6887913cf3f997a8dd4ae0fb75af08b.jpg)
旅でだいぶ食っちゃったので夕方サム、チョビの散歩。
彼らも暑い中毛皮を来っぱなしで大変そうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bd/ad5d944aa082edbb0967bb265474800d.jpg)
最近カミさんが作る浅漬けがうまい。そして、辛い!
生の採りたて、激辛なんばんをいっしょに入れてるからだけど、これがクセになります。
暑い時こそさっぱりします! なんばんの原産地が暑い地域なのも納得。
お試しください。
夏はなんばん。これからうちも一年で一番の繁忙期へ。
今年は暑くて参るけれど在庫も少ないので期待大。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます