例年では9月開催なんだけど、今年は仙台・宮城DCに併せ、今日開催。
そう、政宗公まつりの日。
ここ数年は市から依頼の交通指導隊員として、当日の道路規制に伴う
混乱を避けるため、案内役として町外れにて任務。
今年は「よっちゃん農場」としても出展、直売所でも出展でその準備
もあるため早朝から出勤。
今年、メインパレードルートにある政宗像のある本陣を取り巻いた竹
は我家のものです!!
に加え、今日は私の新人研修の日でもある。
今日から地元商工会青年部員デビューなのです!!
友人からも事あるごとに誘われては断っていたんだけれど、OBであり
ながら、今も青年部のボスとして活躍する親戚から「入れっ!!」と
一喝で入部決定、になっちゃいました。。。これが入部の半分の訳。。。
それに加え、本当は私としてもちょっとは「入ってみようか」
という気持ちを持ってはいた。
自営業として、岩出山という地にありながら、直売所での活動以外では
あまり「地元」の活動と行動を共にする機会はなく、接点もあまり無し。
独自路線と言えば聞こえはいいが、もう少し、軸足の置き所を地元に
移そうか、と考えてところでもあった。

同世代、上は40代、若手は20代の、典型的な「体育会系」の団体。
初日が祭当日、というのも酷な話で、呑気な雰囲気は一切無く朝から
祭の舞台づくり、夜は花火大会の会場設営から深夜の片付けまでビッシリ!
が、全てを終え、打ち上げ&私の歓迎会でのビールのウマさは格別だった!!
ガサツだけれど、久々部活のような、汗かき団体。
これから面白くなりそうだ。。。。
そう、政宗公まつりの日。
ここ数年は市から依頼の交通指導隊員として、当日の道路規制に伴う
混乱を避けるため、案内役として町外れにて任務。
今年は「よっちゃん農場」としても出展、直売所でも出展でその準備
もあるため早朝から出勤。
今年、メインパレードルートにある政宗像のある本陣を取り巻いた竹
は我家のものです!!
に加え、今日は私の新人研修の日でもある。
今日から地元商工会青年部員デビューなのです!!
友人からも事あるごとに誘われては断っていたんだけれど、OBであり
ながら、今も青年部のボスとして活躍する親戚から「入れっ!!」と
一喝で入部決定、になっちゃいました。。。これが入部の半分の訳。。。
それに加え、本当は私としてもちょっとは「入ってみようか」
という気持ちを持ってはいた。
自営業として、岩出山という地にありながら、直売所での活動以外では
あまり「地元」の活動と行動を共にする機会はなく、接点もあまり無し。
独自路線と言えば聞こえはいいが、もう少し、軸足の置き所を地元に
移そうか、と考えてところでもあった。

同世代、上は40代、若手は20代の、典型的な「体育会系」の団体。
初日が祭当日、というのも酷な話で、呑気な雰囲気は一切無く朝から
祭の舞台づくり、夜は花火大会の会場設営から深夜の片付けまでビッシリ!
が、全てを終え、打ち上げ&私の歓迎会でのビールのウマさは格別だった!!
ガサツだけれど、久々部活のような、汗かき団体。
これから面白くなりそうだ。。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます