『~元気です探検隊・夏休み企画~
宮城・ 江合川分校 開設ッ!』
地域の魅力は地域の「自然」を知ること・・・
中本賢隊長の言葉
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なぁ~みんな、僕たちの暮らしを支えているの何だと思う?雨の日でも長靴をはかずに歩ける立派な道路?
それとも新鮮な食べ物がいっぱい並ぶスーパーマーケット?あまり考えたことがないよね
。本当は、君たちの暮らす街にある「自然」が支えていてくれている。
でも、気にしないと当たり前すぎて、その豊かさになかなか気付かないかも知れないね・・・。
でも、水道の水はどこから流れてくる?
トイレで流す汚れた水は何処に流れて行くのかな?
実は、君の街を囲む豊かな自然が僕らの毎日を応援してくれているんだ。
大雨が降ったり地震が来たり・・・自然は怖い。
でも、僕たちはこれからも上手に自然と付き合って行かなければならない。
さぁ、隊長といっしょに身近な自然を探検しようッ!
意外すぎてきっとオモシロイ探検になること請け合い。
始めの一歩として、まずは隊長といっしょに遊んでみようッ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日時:平成24年8月12日(日) 9:00~
場所:岩出山・江合川近郊。
内容;中本賢 隊長と川で遊ぶ。生き物を見つける。
募集対象:中学生くらいまでの親子。
足下の自然に興味があるひと!
参加料金:昼食のおにぎり持参。と、中本隊長が自慢の畑の生野菜を食べたい!とおっしゃっているので、畑の自慢の野菜!
補足:昼食には軽~くBBQをしたいので、お手伝い頂けるボランティアさんも若干名募集します!
昼食時にみんなにぜひコレを振舞いたい!という地元の生産者や事業者も参画していただけると楽しい。
応募:お問い合せを含め、メールでお願いします。
tougarashi3@goo.jp
です。
先月お世話になった東北元気です!TVがご縁での開催。
メイン司会者、俳優の中本賢さんがウチに来てくださってお話した中の言葉が印象的でした。
「自然は田舎に残る大切な宝物だ。
都会ではそれがどんどんなくなっていく一方だけど、田舎にはまだまだそれがある。そしてそれは絶対の”価値”なんだ。
俺は東京生まれ、東京育ちだから”自然がいい!大事だよ!”と、”言うことは出来る。”けど”守ることはできないんだ。”
それはその自然の中に暮らす人にしか出来ないこと。
俺が力になれることは小さいかもしれないけど、地元の岩出山が、宮城が、東北が元気になるなら力を貸すから”ガサガサ”しよーぜ!」
いつの間にか自分が見えなくなっていたものに意識を向けさせてくれた言葉でした。
話していて、テレビで「東北元気ですテレビ」やってるから、というのではなく、
本当に東北の事を考えてくれているんだという想いをキョーレツに感じました。
熱い方です!
それでこの度、ありがたく力をお借りして、単発で終わりではなく、
定期的に末永く開催できることを目標にやっていきたいと考えています。
ご応募お待ちしております!
おれもガサガサする気、満々だゼィ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます