![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5f/72fb5023e8958acff0252143eb466f2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/40/6e260f5e4689c26403e0b88a4b22d453.jpg?1618138316)
新たけのこの姫皮味噌汁が美味い。
出てきてはいるものの、一昨日は雪が舞ったりとまだ読めないなー。
昨日は
竹やぶ会議〜巨大竹ブランコを再生せよ〜
の、vol.2開催。
前回終われなかった続き。
おおっぴらにはお誘いしにくかったので、前回参加してもらって来れる人、有志で仕上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c7/997d7996be72debc0d6fa1ee21c70ed9.jpg?1618138842)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/71/79d5e59568cdfd0b7b2395f36c23e26a.jpg?1618138842)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9d/d778b100d2d0030954db2b44f7114fa9.jpg?1618138842)
今回は油断せず午前からスパートモードで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/95/eeaad875fc1be6c7dbee33d0671e620c.jpg?1618138603)
新たけのこ出て来たので、昼は掘り立てを焼いて。
初物食べよーという瞬間に入籍したての新婚さんが来てくれたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/de/cc82241d06e730142b2db9176b7f6716.jpg?1618138693)
お祝いに入刀の儀式を。
奥さま歌歌うので、いつか竹林コンサートもやっていただきたい!
昼に南三陸から駆けつけてくれた総監督ジーマちゃんも入籍との事でおめでたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/41/f9c726e93deb6261fb73d328c77009c4.jpg?1618138747)
今回ブランコ隊長で頑張ってくれた丸森の川部くんのコーヒー、竹林ブレンドも美味しかった。
私始め皆不慣れなこともあり、作り直したりもして夕刻。
1人2人と所用で帰りだし危うくなりましたが、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/eb/3434392a33aa3b63f9bd364623ef92fb.jpg?1618139125)
寒くなり暗くなりだした18:30、無事にブランコ完成しました!
完成はもちろんですが、みんなの頑張りと奮闘に感謝感謝の気持ちでいっぱいでございます。
角度を変えたので乗った景色が変わったので、視界の調整間伐、固定ロープは必要ですが、おがげさまで復活です。
参加頂いたみなさまありがとうございました。
ふぅ。一安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4b/1484723589ac27f75b9c95e8c8c8afa6.jpg?1618139389)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ec/3a45ab509d28cd78f7f33cb656bd3fa2.jpg?1618139389)
疲れを引きずりつつ今日もお弁当。
新たけのこは新ワカメと。
極早掘りなので、添える木の芽もまだ芽です。
今週いっぱいの頂いてるご注文分で一旦お弁当はお休みし、
畑と山の準備を本格化します。
今週がやまです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます