このところ、雨が多い。
たけのこの出に後押しになればありがたい。
今日も2件の朝堀りご注文で小雨の中を掘りました。
受注いただいた分やっと。
なんとなく、竹林入った瞬間に「今日はある程度イケるかどうか」感じます。
雰囲気なんだと思いますが、今日も「大丈夫かな?」という感じだったそのまま。
間に合ってよかった。
斜面を登ったり下ったりあるき廻るので身体もきついですが、結構目にもきます。
先日ゴルフ・マスターズを制した松山英樹のような眼力が必要で、
左右見回す中で違和感をいかに感じ取れるかが早く見つけれるポイント。
ここにあります。ムムっ!? と来るかどうかです。
少ないながらも、最初に出始める根の浅い通称「オス」と呼ぶたけのこから始まり、
盛りに差し掛かり、根深いところから顔を出す通称「メス」が増えてきました。
右がオス。根が浅いので、竹の丸みそのまま顔を出してきます。
左がメス。深い所から地中のプレッシャーをかいくぐってくるので、形は楕円。
こんな形で上にある根をかいくぐってくるので変形します。
こういうの、最高です!
やわらかさでいったら圧倒的にメスが柔いです。
地中からじっくり出てくるので潜っている深さも深く、アクも少ない。
5〜60センチでも間違いなく柔らか。
根が深い分、掘る側とすれば柔らかいのと、根の位置を見極めるのがかなり難しいのでひと苦労。
売り場にあったら買いです!
たけのこ農家として味わってほしいのは
らしい、穂先 よりも、根っこ。
鮮度良いものにはなんとも言えない旨味がたっぷり。
オスメス食べ比べもいいと思います。
少しずつですが今年も仙台・いたがきさん各店舗にて販売頂いてます。
よろしくお願いします。
今週は昨年に続き斉吉商店さんとの企画「生鮮便」も予定してます。
今日からいよいよ田んぼも開幕。
朝は気持ちいいと思ってたら、作業開始と同時に雨で寒いスタート。
一年ぶりなので機械の感覚取り戻すためにゆっくりスタート。
うちはそんなに面積ないのであっという間ですが、
明日がタケノコとのダブルヘッダー。今週の山です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます