よっちゃん農場のドタバタ日記

「よっちゃん農場」の日常。
 ~いち農家から小さなブランド作りの奮闘記~~

社長との懇談・・・

2006年04月12日 | Weblog

あ~こっちに帰ってもこの天気か・・・
とは言っても今日は多少暖かく、その点では気分が違う。

日中は、車のオイル交換やら、いつも使っている業務スーパーで
安売りしている材料を大量に買い込みに走ったりと私もバタバタ
懐もバタバタしっぱなしの一日。

材料的には妥協したくない、と常に思っている。
お客さんにも話すけれど「自分がうまいと思うから商品として
売っている」。要は自分の食卓に載らないものは、お客さんも
見向きもしないと常々思って作ってる。
コストを下げるには原材料を下げるのは手っ取り早いけれど、
やはり味が格段に落ちてしまう。。。
最近、良いものと悪いもの(安いもの?)の違いが解って来たよう
で、すると尚更まずいものはマズい!と徹底されてしまう。
なので、元が高いものはこういう特売を利用しないと、中々ねぇ..


夜。
東北のみならず多方面で注目されている「あ・ら伊達な道の駅」の
理事会、兼、社長との懇親。
先月まで社長が町長を兼務していたため、中々顔を合わす機会も無
かったんだけれど、6年目を迎えるにあたり、色々と会社側と理事の
意思疎通を兼ねて進行。話が弾んで三時間を超える。
今までは「会社」としての考えと、我々「直売所理事」の立場の意見
相違も度々あったけれども、個人的には私も経営者の端くれ、おっしゃる
事も理解出来たし、当然勉強にもなった。
今までの行政的な視野も踏まえつつ、大崎市になってその展開が注目
される中、社長としての方針の中も力強く、その手腕に大きく期待を
抱かせる懇談会となった。

今後の在り方の方向としては、私が個人的に思う事とリンクする事も
多く、今後も色々と「面白さ」を提供出来るのではないかなぁと思う。
他の道の駅より、もっともっと進化しますよ!
皆さんどんどん利用して下さい。

その後、東京滞在の間に亡くなった親戚のお通夜に。
小さい頃、川で釣った鮎を持って来てくれる、一見無愛想だけれど、
やさしいじいちゃんだった。。。寂しい。

そんな中夜遅く魚柄Pより連絡が入り、しゃきっとという健康雑誌の
連載によっちゃんを載せるからとの事。
GAIAにも各地から問い合わせが入り出してるらしい。
今後が楽しみです。。。



充実感と疲労感・・・

2006年04月11日 | Weblog
という事で、東京へ行ってきました。

流石に二日間「種まき」でこってりと身体を駆使しただけに、
高速バスはキツかった・・・何度首の痛みで起きた事か・・
次回からは新幹線にすんなり決定。


今回の目的の中心にあるのは「よっちゃんなんばん」。
地元でもテレビの影響もキッカケとなったが「味」に納得して
くれた方が沢山居るようで、相変わらずの好評が続いてる。

一方、2月から魚柄プロデューサーの橋渡しで始まったGAIAの卸も
全くのゼロからもの凄い勢いで炸裂中!
という事で、実際に店を見たかったし挨拶もしたかったし、
魚柄さんのお宅にも興味があったので(?)行ってみる事に。

成果としては・・・
先の日記にも書いたけれど、こっちが挨拶に行って、開口一番
「うまいですねぇ!!」と返してくれる店員ばかり。
これで売れないはずがないではないか! というほど、望む条件
が揃っていた。
やはり核となるのは何の仕事でも「人」。それがこんなに完璧に
繋がった事に、本当に感謝感謝。
代表の清水さんも「自分がいつかこうなりたい」と、思い描く
そのままの人で、ホント「一生懸命作りますよ~、そうじゃないと
バチがあたるもの!」という思いしか出てこない。

残念ながら向うも天気が悪く、店頭販売といっても大した事は出来
なかったけれど、どのお客さんも殆ど試食したら買ってくれた。
この日の為に、同店に卸してる埼玉の豆腐屋さんが試食用にと、
これまたうまい豆腐を提供してくれて、全てが好循環。
この豆腐屋さんも一口で「よっちゃん・・」を気に入ってくれた
からだという。。。ありがとうございます!!

何気なく試食を差し出した相手が「木内みどり」さんだったという
東京ならではのハプニングもあったりで、行って良かった。。。
(これで「おめざ」なんかに出ちゃったらどーしよー・・出てくれ
ないかな~と、妄想のネタにもなっております)


一方、築地に行きたい!銀座に行きたい!あっちの炭ショップを
覗いてみたい!だの、沢山あった私利私欲も、疲労の前に断念。
が、大の日本酒好きの魚柄さんに連れてってもらった料理屋で、
幻の酒を何種類もごちそうになり大満足!(4、5種類あったか、
奈良の「風の森」? あとは・・・とにかく手に入らんそうです。
ホントに旨かった!・・飲めないはずだった私も最近「日本酒」
だけは結構飲める事が発覚。辛口が気に入っております)

その後は、東京に居た頃の恩師を訪ねて六本木。
旬の「ヒルズ」を案内してもらい、その後、高級日本料亭旅籠というところでタラフク
ごちそうになってしまう。。。タコしゃぶ最高でした。
何より店名の通り、全て個室で、それが均一に並んでるのでは
なくて、空中にバラバラに「浮いてる」感じ。雰囲気が最高!
久しぶりにお会いしたのに忙しいところ、色々と相談がてらアド
バイスなども頂き、今回の東京、心も腹も満タンです!!

仕事の面でも見たい場所もあったが、とにかく今回は時間が
なかったのが本当に残念だったけど、また、近いうちに行く事
も決定! もっともっと色々仕掛けねば。

さ、明日からも日々是決戦!









初の高速バス…

2006年04月09日 | Weblog
昨日今日と、水稲苗の種まき。
我が家は私の小さい頃から隣家の佐藤さんと共同で作業。
昔の「結い」の名残もあるかもしれないが、播種機械も一台で済むし、人手も十分。何より、なかなか「共同作業」自体ない今日、一緒に仕事して汗を流すこの一体感は「農業」という職業独特の良さがある気がする。

今年、その佐藤さん家の次男が跡継ぎになるべく戻って来た。私より二つ年上で、小さい頃はしょっちゅう遊んだもんだが最近はさっぱりだった。そんな彼が家に入る事になり、佐藤さんが喜ぶのはもちろんだけど、私もうれしい。年が近いという他、やはり「兄貴分」的な話しやすい人がいる、というだけで何だかホッとするのも事実。

昨日は佐藤さん家、今日は我が家と無事に終わったものの、最近の低温でちゃんと発芽してくれるかが心配…。

そんな事を考えつつ、今は高速バスの車中。
ちょっくら東京へ。

風邪・・・

2006年04月06日 | Weblog
引き続き強風とチラチラ雪と寒さ・・・
おかげで持ち直した体調もぶり返し、調子が悪いσ(TεT;)

私は「交通指導隊」なるものに所属している。
地方だけかもしれないが、本職とは別な意味で交通安全を
推進しよう!という組織。

これとならび「消防団」というのもある。
実家に戻ってから最初はこちらに所属していたものの、演習
などで一月丸々拘束されてしまう事もある!らしいとの噂から、
そんな事になったらご飯が食べれなくなるじゃないか!と、
交通指導隊へ移籍。

今日は合併して大崎市になって初勤務。
10日間続く「春の交通安全週間」に向けての発足式、そして
新市に変わった事で改めて辞令を受け取る。。。
分隊長が直売所の仲間という事もあり、何が何でも出席せねば!
と朝も早々顔を出すと、知り合いの市職員から
「お!高橋君、今日が最初で最後の出席でねーべなや!?」
とのきつい一言。。。返す言葉もなし(~_~;

昨年、どういうわけか、催亊等「こっちに居ない」時にばかり
出動命令が来て殆ど欠席してしまい、すっかりと評価を落して
しまった。。。

明日から、心機一転、目指せ解禁!!


グリーンアップ慰労会・・・

2006年04月04日 | 農家ブランド
(これがニューラベルですよ!よろしく!)



午前中、引き続いてハウス均し。
湿気のため、軽トラで踏む程に水が上がってくるので
途中でやめて換気。明日以降に持ち越し。。

昼からは加工場に入りながら。
南方の田中さんが来て納品したり、一月にお世話になった
河北新報「ニッポン開墾」にて良い写真を撮ってくれた佐々木さんが
一家で商品を求めてわざわざウチを目当てに仙台から来てくれた。
用事で出かけるところでお茶も出せずに申し訳なかったけれど、
来てくれてホントにうれしかった~。。。

その後、夜に直売所の催亊の打ち上げ。
和やかに運ぶのかと思いきや、色々と議論が深まってしまう。
基本的に農家の集まりで運営している店だが、平日に雇用している
パートさんが急病でしばらく休む事に。
もう一人も5月一杯で産休に入るため、その間をどう埋めるのか?
という話。
執行部としては、今まで土日に割り振っている会員の当番を増やし、
僅かな日当をつけて平日にも埋め合わせを、という方針。
ここで異論が続出。。。

立地条件他諸々、正直会員一人当たりにすれば売上は大したものでは
ない。そこでボランティアに近い当番を増やすのはいかがなものか?
会員離れにつながるのではないか?
割り切って「自由の効く人」に数多くしてもらったら?
でもそれでは色々な意味で「不平等感」が出て会員同士がバラバラに・・
等々・・・

個人的な意見とすれば、ウチは母も居ないという事情からも、はっきり
言って負担この上ないし、ならば脱退も選択肢に入ってくる。
「店側」として考えれば、今は一番に「みんな一人一人の店なんだから」
自分たちで運営しようじゃないの!という考えがある。だからぶつかる。

「私や他の加工業をしている人たち」と、誤解を恐れずにいえば、
「本業のかたわら、のプラスαで稼ぎ」という位置づけの人たちとでは、
基本的にすれ違うのは当たり前。
けれど、今の執行部他、多数の人達はその間の「壁」を理解していない。
私たち側は一日のロスが生活に直結するが、大家族だったり、主収入が
他にある人達にははそういう意識は薄い。

実際に経験して「気づかないと」わかってもらえないだろうと思う。
だから今日は「とりあえず日替わり当番でやってみたら?」と発言。
もちろん出来ない人は出来ないという前提の上で。。。

「商売」としてこんな場合、すぐに新パートの雇用が重要な選択肢として
出てこないのではどうかと思う。
「理想」はあくまでも理想、その上でその理想に近い「直売所」にするに
はどうするか?を考えないと・・・
最終的には「店として」はもちろん、「会員一人一人、商売として」ペイ
する形をとっていかないと長続きはしない。

が、そんなぶつかり合いを乗り越えた先に何か可能性を感じるから、
みんな意見をブツケ合う。
良い事だ。
きっと、良い方向性が見いだせるはずだ。