師走ももう半分経過。
加工場、よっちゃん商品仕事に加え、しめ縄、お餅と每日慌ただしいけれど、忙しくあるのはありがたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/74/a4a3975741d52dec63c0efe73cd6a110.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c0/313f77b2ad0a543850f312b05aeaeb49.jpg)
玄米餅、道の駅レジ前にて販売開始しています。
玄米は米のくっつきが悪いので捏ねてまとめるまで時間がかかりますが、まとまってくると今度は硬いゴムのようになるので、
返し手のカミさんがきつい。ので每日少しずつ、扱いやすい量優先でついてます。
しめ縄も絶好調です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8b/91b219545937e36a7b91f4dc741b694f.jpg)
初納品時、チーム【みや祇のしめ飾り】で記念に1枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/58/03faf654fd049f82a0c76ed2624a9f54.jpg)
【円(まどか)】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1d/d24687bc9ca216437e7405da674602fd.jpg)
【直(すなお)】
泉の【日々ノ道具】にて、金のいぶきの稲わら量に限界があるので限定販売です。
予想できないほどの反響をいただき製作が追いついておらず申し訳ないのですが、
ご予約も受けて頂いているのでぜひお店にどうぞ。楽しい場所です。
今週末にまとめた数納める予定です。
慌ただしい中でも、時期が時期なので忘年会のお誘いもちょくちょく頂いて先日は有備館前のカフェ・パーシモンのクリスマス会に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9e/03721b19abce020c61215b34af874615.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4d/6f454bdd1e376154be7be2026acd8507.jpg)
常連さんの手料理持ち寄り。これが一番おいしい。曽木さんお手製「サバサンド」が絶品でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/98/5bab3520224edb23f71fa9ecdd518131.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/37/6d5c0e9cdf6db19ad9813b1ebc4d9b59.jpg)
加えて全然練習も出来てなかったカホンを抱え【柿の木バンド】の演奏にも参加させて頂きました。
ジャジーな雰囲気は初めてでしたがこれがまた楽しく、クセになりそうです。
久しぶりにちょっと風邪の気配ですが年末まで健康第一で走ります!