ぴかの独り言 GooBLOG vol.1

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

わずか3日で復活!

2016-07-11 12:46:00 | ノンジャンル
こんにちは。

あっち~!

朝から暑いです。

そんな中でしたが、前回の8km散歩で痛めた腰が、今日は大変楽になっていた。

さっそくに調子に乗って、任坊山、歩いてやりました。

大丈夫です。


そして、こんな記事も見た。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160710-00000077-nksports-spo

毎日馬肉1kg食って、トレーニングして、それで毎日200gずつ減量・・・だって。

かつての格闘家としての彼を知っていますが、体を作るということは、加齢とともに科学的な対処も必要なんだと思う。

いやいや、一方であたしは、まず、「そもそもなんで55歳でそこに挑戦するんだ?」という方が実は先に立った。

歳が近いから、己の体が弱くなっていくのを身にしみて感じているからね。

そこにはきっと、彼の矜持みたいなものがあるんでしょう。

あたしはそう思っています。


彼と比較するのもおかしなことだと承知はしていますが、前回の8km散歩で腰を痛めたオノレを情けないと思いつつ、それでもなんとか今のこの体を維持向上させる術もあるんぢゃね?とは思っています。

次男と何としても、河和駅までの15km散歩、やり遂げなければいけないお父さんです)


以前、ここには書いたのかな?・・・この頃お肉を食べるようになったのが良かったのか?4年前の東北巡礼バイクツーリングで突然首が回らなくなって、以後治らなかった首が、この頃治った。

そして、1年前にバイクでコケて、腰ではなくて胃の後ろの背骨回りがずっと痛かったのが、この頃治まった。

そして今回、ギックリに近い症状だったのが、わずか3日で回復した。

・・・あたし、若返っているのでせうか?


お肉とあたしの症状の因果関係はわからない。

でも、夜毎の大量飲酒と運動不足は相変わらずで、変わったのがお肉接種の大幅アップだとすれば、その効果だったかもしれないとは思う。

北名古屋市の奥様からは、「タンパク質とアミノ酸の効果はあるようだ」とお知らせいただきました。
(その節、ご丁寧なご返信をありがとうございました)


角田選手「馬肉、毎日1kg」というのも、大げさな話ではなくて、科学的なエビデンスはあると思われます。
(この人昔から、卵の白身とササミしか食べないとか、筋肉バカみたいなところはありました。でも、頭のエエ人なんです。)

あたし、お米大好きです。

お米美味しく食べたいです。

美味しいお肉で、お米食べます。

(実は、お肉よりお魚、大好きです)

ライザップには、行きません。


そのお肉の入手元がこちら ↓

https://www.facebook.com/ZENNOWAGYU/?pnref=about.overview

ご参考まで。

(ミズちゃん、ここは誰でも買えるんかな?)