スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

CMC (50Fr)

2015-01-20 07:32:43 | 大会関連
慌てて行きましたとも!
アップへ!

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

ダッシュ系のアップを300m

この日の調子は良い♬

ヨシ!目指せ32秒台!
p(^_^)q

今年の初レース、私の隣りは憧れの人♡
こいつは春から縁起がいいやー!

招集場では 年齢区分が一緒に上がったNew50age達と 同じ組で泳ぐ人達とお喋り三昧!

50Frは招集されてから泳ぐまでが短いです!
あと2組で自分が泳ぐ順になった時、ゴーグルにシリコンキャップを被せた その時!

パンッ!

あっ!

破けてしまいました!

一緒の組みの仲間達は シリコンキャップ脱いじゃえば?って言ってくれたけど、泳ぎ終えた後またスタート位置まで取りに来るの面倒でしょ?

だから、破けた箇所が後ろに来るように被り直しました

なんかシックリこない
(。-_-。)

一緒の組みの仲間達は 「このハプニングでベスト出ちゃうんじゃない?!」
なんて嬉しいこと言ってくれます♬

---------------------------------------------
CMC 50Fr

スタート

キャップが破けると言う ハプニングがあったせいかな?
すっかりスタートのこと忘れてました
(⌒-⌒; )
肘引かなかった~

飛び込んで浮かび上がってー!

あー(´Д` )
破れたキャップがビロビロたなびいてる~

最初の息継ぎ!
憧れの人が先行してるけど、直ぐそこにいる!

このまんま、この距離で追いすがれば 32秒も夢じゃない!
泳げー!

しっかり左右に体重を乗せて、しっかり前へ伸びる!
キックもモモから~

3回目位の息継ぎだったかな?

憧れの人が 離れてきた
( ̄◇ ̄;)
待って!待って!

32秒がムリでも、目指せ33秒台!

再び息継ぎ!
あ~ん!
もっと離れた~!

がんばれ!がんばれ!
ゴーーール!

振り返った先の電光掲示板には 34秒XXと書いてある

34秒後半かぁ~
( ̄▽ ̄)
---------------------------------------------

こんな感じの50Frでした
終わった後も、お喋り三昧!

とうとう2015年も始まりました
顔晴るレースの幕開けです!

人気ブログランキングへ

CMC 新年フェスティバル

2015-01-19 07:39:47 | 大会関連
行ってきました~!
\(^o^)/

今年の1発目レース!

CMC 新年フェスティバル です!

とは言え、全く気合いが入ってません
(⌒-⌒; )
この大会、実はエントリーする気が全くありませんでした

友達が泳ぐ1500Frを観たくって、でも応援する為だけに千葉まで行くのも なんだかなぁ~ってことで、エントリーしたんです

でもね、泳ぐと決めたからには 頑張るんです♬

しかーし!
最初の目的は、1500Frのレース観戦!
d(^_^o)

Facebook情報によれば、大会仲間がたくさんエントリーしてるはず♬
こりゃ楽しみだ~

プログラムを確認すると、女子の最終レースに チームメイトが3人も泳ぐだと?!
撮影者は私ひとりぃ~?
( ̄◇ ̄;)

マズイ!
呑気に観戦、応援してる場合じゃない!

チームメイトではなく、大会仲間がラップ読みを手伝ってくれました!
有り難やぁ~

それにしても、知ってる友人知人がいっぱい泳ぐ1500Fr
友達の泳ぎを 見たいのに見れない~

結局は 私の大好きな姉さんだけしか撮れないし、見れませんでした

あーこのレース、もう一度見たいよ~!
。・゜・(ノД`)・゜・。


男子最終レースにも チームメイトが2名
カメラは1台
(ー"ー)ん~
あっちとこっちにレーンが分かれてるし……

ってことで、1名だけしか撮影出来ないので、1名に決定!

ってその組の前に、男子の組みにもお友達発見!
o(^_^)o
勝手ながら撮影させていただきました!

……(^-^)?

男子1500Frの次の種目が50Fr
私が泳ぐのが50Fr…


1500Frの最終レースを泳いだ女子達が戻ってきました

私に向けて質問されました

「トリちゃん、アップした?」
σ(^_^;)

えっと、えっと、えっと~~

会場に到着して、チームリーダーとスマホゲームの話で花が咲き……

えっと~~

スマホゲームの花がとても咲き♡
満開になり♡
散らなくて♡

えっと~

気付いたら 1500Fr女子最終組で、撮影してて、男子1500Frが始まっちゃって……
男子1500Frのチーム撮影する人がいないかもしれないと心配して、アップに行かずに居残って……
(⌒-⌒; )

アップの代わりにストレッチと軽い筋トレして身体を温めてました

「アップ無しでも……」

と呟いたら、非難の嵐が……

行きます!行きます!
仰せの通りにアップに行きます!
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

続く…

人気ブログランキングへ

クロールオンリー

2015-01-17 19:42:20 | 水トレ生活
日曜日は今年初めての大会でーす!
\(^o^)/
もう土曜日から開催されているんですけどね……

私は日曜日だけのエントリーなので、
大会の前日ですが、いつも通りに練習してきました!

---------------------------------------------
練習会前のアップ

25×4、蹴伸び-Form
25×10、Fr-Ba-Br-Fr-Fly-Ba-Ba-Br-Br-Fr
25×2、Fr-Form

小計……400m
---------------------------------------------
スイムトレーニング(45分)

アップ…50×6、1:20(0:45~0:46)
キック…50×5、1:20、Ba-Fr-Ba-Fr-Ba
プル……50×5、1:15、Fr-Ba-Fr-Ba-Fr
ドリル…25×4、1:00、片手スイム、Fr-Ba
スイム…50×6、1:05、Fr-Ba-Fr-Ba-Fr-Ba
スイム…25×4、1:00、Hard
ダウン…100×1

小計……1400m
---------------------------------------------
練習会後のダウン

200×2

小計……400m
---------------------------------------------
合計……2200m(1/17・土昼)
---------------------------------------------

クロール以外は苦手なのよ!
もうーーー!
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

アップは前から3番目にいたのに、キックとスイムのFr&Baの時には 一番後ろに後退……

ヤル気が無いわけじゃないんだけど、クロール以外の種目を泳ぐと チカラを使い過ぎて あとが持たないのよ…

ってことで、結局頑張れたのは 25×4のハードだけ!
(^◇^;)

まっ明日の日曜日は ダッシュ1本だけだから いいかなぁ~?

大会頑張ってきます!
o(^_-)O


人気ブログランキングへ

晴れ渡った冬は気持ちいい~!

最初からスピード出してよ!

2015-01-16 18:22:29 | 水トレ生活
木曜日の夜練習は空いてるから好き♬
o(^_^)o
この日のCコースは、私一人!
自分ペースで頑張るのです!

---------------------------------------------
練習会前のアップ

25×4、蹴伸び-スイム
25×4、Fr-Ba-Br-Fr

小計……200m
---------------------------------------------
スイムトレーニング(60分)

アップ…50×3、1:30
キック…100×3、3:00(2:20~2:25)
プル……100×4、2:00(1:40~1:45)
スイム…100×1、Easy Swim
ドリル…100×2、3:00、25/KLRS
スイム…50×1、Easy Swim
スイム…150×1、3:00
スイム…50×4、1:00(50.2-50.9-50.7-50.6)
スイム…50×4、1:30(45.2-44.9-44.6-40.2)
ダウン…100×1

小計……1850m
---------------------------------------------
練習会後のダウン

25×2、蹴伸び-スイム
---------------------------------------------
合計……2100m(1/15・大安)
---------------------------------------------

ドリルの時に担当のイントラさんから「もっとしっかり左右に体重を乗せて伸びて~」とアドバイスをもらいました!

いつも私のことを見てくれるイントラさんではないのに、そうとう私の泳ぎが不憫に見えたのでしょう

ドリルは私のいるCコースは 100×2、3:00でしたが、Aコース、Bコースは100×4、2:00で25m毎のキック-片手左、片手右、スイムと内容は同じメニュー

ABコースは 2分の時間内に全員戻ってきてるけど、私は2分10秒位……
そりゃ不憫に見えるわな?!
(^◇^;)

伸ばす腕と その体重の掛け方!
うまく前に体重掛けるには 腹筋と背筋にも力を入れるのね!?
ここがうまく出来なくて、ついつい腕だけで伸びてしまいがち……
( ̄◇ ̄;)

ダァ~疲れる~

それでもね、不憫に思って忠告してくれる人がいるならば、ちゃんとやらないとね!


ラスト前の50×4、1分サイクルは気持ちの弱さが出てますね
1分サイクルならば、45秒で泳がないと200Frの3分切りは無理でしょう?

なのに隣りの姉さんに追いつかれて抜かされての50秒強……
隣りの姉さんは私がスタートしてから10秒後に出てるから 約40秒で泳いでるんですね……
( ̄◇ ̄;)凄いなぁ~~

ラストの50×4の1分30秒サイクルは どうにか45秒平均……
ラストの1本くらいは 姉さんに抜かされないように必死に泳いで 40秒強……

ふぅ~~最初からガツンと行けるようにしないと!
いつまでも成長しないぞー!

人気ブログランキングへ

kazumaru1003さんへ コメントへのお返事

2015-01-15 18:47:33 | 水トレ生活
kazumaru1003さん
(*^^*)
コメントありがとうございます!

お返事書いてたら、長い文章になってしまったので、コメント欄ではなくこちらでお返事させてくださいね!

1つずつお答えしますね

> きれいな青空ですね~おかきもおいしそう。
私、写真とるの下手なんですよ、trickさんの見て、もう少しちゃんと写そうって反省しました。

ありがとうございます!
写真は腕が良いのではなく、カメラが良いのです!
撮っているのはiPhoneについてるカメラですが、ブログには最適です!
デジタルの写真は何回でもやり直しがききますから、いっぱい撮ってて その中から良さげなのを選んでます
後は慣れですかね?
お煎餅の写真なんかよく見ればピントがズレてボケてます
( ̄▽ ̄)
でもね、気にしません
堂々と載せてると 上手に見えるもんですよ!

> Kickを速くするように練習してるってあったんですが、それはどんな練習なんですか?

キックはメチャクチャ遅いです
よくあるひざ下キックですから!
(⌒-⌒; )

ひざ下キックの上に、腰も下がっているもんですから、昔は50mの板キックの時には途中で立ってました
進まないんですよね……

進まない上に、体力もないから 足が辛くなる前に、息が上がりすぎて50mもたないんですよね~

私に足りないのは、「体力」と「進む為のキックの打ち方」です

「体力」強化の為に先ず私がやったのは、キック練習の途中で立ってたのを 立たないようにすること!
そしてたどり着くのが遅くてもやり続けること!
そこら辺はkazumaru1003さん
は大丈夫ですよね?
(*^^*)

それと毎朝毎朝、階段を登ることです
15階以上ある階段です
約4分弱かかります

階段上りは2年目に入りましたが、体力面で良い影響が出ています
50mの板キックは1分30秒サイクルで、1本目1分20秒、2本目1分25秒、3本目1分30秒と順調にたどり着く時間が落ちていたのが、今は1分10~15秒で回れるようになってきました
一般的にはかなり遅いタイムなんですがね…
(^◇^;)

それでもずっと見てくれているイントラさんは 「trickさん速くなりましたね~」って言ってくれます!
もちろん途中で立つことはなくなりました

50m×4本を立たずに1分30秒サイクルで 1分10~15秒で回れる「体力」がついたので 今は「進む為のキックの打ち方」でモモから打つキックの事を考えるようになりました

直ぐに膝が曲がってしまい、ひざ下キックになってしまうので、ヒザを伸ばしたままでキックを打つ練習したり、
モモからキックを打つ時には お尻を使うらしいので、寝る前にうつ伏せに寝そべって腿上げの練習したり…
(^◇^;)

そんな感じで練習してます

> ただ、ひたすら板kick?
実は私はpullが苦手で、練習してますが、水をつかんでない人が、ずーーーーっと練習しててもつかめるようになるの?って思ってます。
KICKの場合も同じ。ずーーーっと板kickやGkickの練習をしていて、速くなるんでしょうか?

ただひたすら板キック、Gキック、プルをしてれば速くなるのか?って質問でしたよね?
(*^^*)

どうでしょうね?

例えば、プルで水がつかめない?!
何故でしょうか?

手のひらの向き?
肘の角度?
入水角度?
腕の動かし方?
顔の向き?
手のひらへの体重の乗せ方?

いっぱい考えることありますよね?
同じ練習をし続けていても、ただ「辛いなぁ~」「早くおわんないかなぁ~」「どうやって誤魔化そう」って考えてたら速くはならないと思います

練習中に「入水を深くしてみようか?」とか「水を感じるにはどんな手のひらの角度がいいんだろう?」とか考えて実行していたら きっと速くなると思います

いろいろとお悩み中のようなので、私から私の友達のブログを紹介させてください

泳げしろぶたくん! ひぐぴょんコーチの個人レッスン 2008年4月13日

しろえもんさんのブログはとても参考になります
読んだことありますか?
パソコンで見ると、右サイドにひぐぴょんさんに教わったことが参照出来るようになっているので 読んでみてください

私と同じで、大人になってから泳ぎ始めたスイマーです
25mクロールが30秒だったのに、今は14秒にまでなっているスイマーです
短い距離しか泳がない、って言い続けていたのに 1500のレースに出たり、海で泳ぐオープンウォーターに参加したり…
(*^^*)

分かりやすい文章を書いてくれるので、読み易いです
是非参考にしてください!

さてさて、生意気なことをツラツラ書いてすみませんでした!
こんな私でも何かの役に立てればと思い書きました!

1つでもkazumaru1003さん
の心に引っかかるものがあれば嬉しいのですが……
では、また(*^_^*)ノ

人気ブログランキングへ
暗いけど東京駅です!

東京観光

2015-01-13 07:41:31 | 日常生活
3連休の最終日
成人した愛でたい人達の間を縫うように 東京観光に行ってきました

先ずは、お蕎麦やさん!
やぶそば」って何軒かあるのですね!


雷門近くにある並木 やぶそばに行ってきました

食べたのは鴨南蛮そば!
このね、ネギ!ネギがトロトロでメッチャ美味しいの!


30分程仲見世並んだけれども、待った甲斐はありました!

お食事後には雷門を抜けて、浅草寺へ!


相変わらずの賑わいの仲見世通り!


途中で美味しそうなお煎餅の香りに惹かれて、買い食いです♬


長い仲見世通りを抜けて、やっとお参りです



みんなが健康で、笑顔で過ごせますように!
(⌒人⌒)

そしてご朱印帳もお願いしました





最後は水上バスに乗りました




もう少し暖かくなったら、また乗りに行こうと思います!
吾妻橋、駒形橋、厩橋、蔵前橋、総武線の鉄橋、両国橋、高速道路、新大橋、清洲橋、日照問題で大きく真ん中が抜けてるビルの横を通り、高速道路、永代橋、中央大橋、佃大橋、勝鬨橋、そして建設中の橋

今回は写真を撮らなかったからね!
また、人知れず乗りに行きます!
o(^_^)o

人気ブログランキングへ

ダッシュ練ではないけど……

2015-01-12 09:50:45 | 水トレ生活
日曜日は軽めのメニューで練習です!
メニューの内容が軽めでも、自分のヤル気で 中身はどうにでもなるんです!

私はスプリント種目が好きなので、練習するならサイクル長めで、頑張って泳ぐ練習です!

(⌒-⌒; )モノは言いようの例えみたい!
---------------------------------------------
スイムトレーニング(45分)

アップ…50×4、1:30(0:45平均)
キック…25×6、1:00、Easy(0:30)-Hard(0:28)
プル……50×4、1:30(0:44平均)
スイム…50×4、1:30、ディセンディング(0:53-0:50-0:45-0:40)
スイム…75×2、2:00(1:15平均)
スイム…50×1、Easy Swim
スイム…25×4、0:40、IMO
ダウン…100×1

小計……1150m
---------------------------------------------
練習会後のダウン

500×2

小計……1000m
---------------------------------------------
合計……2150m(1/11・日)
---------------------------------------------

ものすごく一生懸命に泳いでるわけじゃないけど、50mを45秒平均で泳げていたので なかなか調子の良い日でした!

それでも、ディセンディングの最後の1本が40秒切れないのはいただけない
ダッシュをすると ターンがうまくいかない

悩ましい~~


人気ブログランキングへ

母親の誕生日祝いでお食事に出掛けました!
牡蠣飯でした~~♬

がんばれたぁ~

2015-01-11 07:53:50 | 水トレ生活
滅多に参加しない土曜日の夜練習
何故、参加しないのか?

日曜日に大会に参加することが多いので前日の夜は泳がないで大会へ行く支度をしているのと、家の用事を済ませたりすることがあるので 土曜日の夜練習は欠席することが多いのです

参加する時には頑張ります!
土曜日の夜練習は 75分
私にとっては 時間が長いのでただひたすらに一生懸命に泳ぐ練習会です
---------------------------------------------
スイムトレーニング(75分)

アップ…100×3、2:30(1:40平均)
キック…100×4、2:40(2:20~2:25)
キック…50×4、1:15(1:10平均)
プル……50×6、1:10(0:48~0:50)
プル……100×4、2:00(1:40~1:45)
スイム…100×1、Easy Swim
スイム…100×3、2:20、IM(2:05~2:15)
スイム…50×4、1:15(0:48~0:50)
スイム…25×4×2Set、0:30(0:20~0:25)
ダウン…100×1

小計……2500m
---------------------------------------------
合計……2500m(1/10・土夜)
---------------------------------------------

キックと個メ以外は先頭で 泳ぎました!
o(^_^)o

最初のアップも先頭です
1本目、泳ぎ着いてから隣りのレーンをみたら、既に4人も泳ぎ着いてました
(^◇^;)

私が泳ぎ着いたタイムが1分40秒でしょ?
5秒間隔で泳ぐからぁ~
計算すると……~(・・?))

隣りの4人目の人は、私がスタートしてから15秒後にスタートしてるでしょ?
その人が私が泳ぎ着いた時には もう泳ぎ着いてたのだから~
1分20秒くらいで泳いだのか!?
(; ̄O ̄)

私の昨年のベストタイムが1分18秒
すごいなぁ~


ちなみにサイクルアウトすると思っていたのが「キック」

2分40秒は無理だと思ってました
50mのキック、1分20秒が回れない私ですよ!
100m4本で2分40秒はムリムリムリムリ!
。・゜・(ノД`)・゜・。

でもね、順番も後ろの方にしてもらったので ただひたすら頑張るのです!
そしたら奇跡が!
(((o(*゜▽゜*)o)))

50mを1分10秒平均で回れました!
\(^o^)/

そのままの調子で、50m、1分15秒もギリギリですが 回れました!
*\(^o^)/*
私にとっては奇跡です!
まあね、人様の後ろで泳いでいるので、波に乗れたのでしょうがね……


キックが終われば、プルとスイム!
個メも含めて、1回も立たずに 全て泳ぎ通せました~!

いやぁ~愛でたい!目出度い!
人気ブログランキングへ

最後までもたなかった~

2015-01-10 18:58:42 | 水トレ生活
練習メニューみて、一言!

えっ?!
( ̄◇ ̄;)
バックあるの!

クロール以外が苦手な私……
気が重いです……

---------------------------------------------
練習会前のアップ

25×4、蹴伸び-スイム
25×4、Fr-Ba-Br-Fr
200×1

小計……400m
---------------------------------------------
スイムトレーニング(45分)

アップ…100×2、2:20
キック…50×4、1:25、奇数Fr-偶数Ba
プル……50×5、1:20、奇数Fr-偶数Ba
ドリル…25×4、1:00
 1t…Frサイドキック
 2t…Fr片手スイム
 3t…Ba片手スイム
 4t…Ba3秒空中で止めてからキャッチスイム…25×4、0:55
スイム…50×2、1:10
スイム…100×1、2:20
スイム…50×2、1:10
スイム…25×4、0:55
ダウン…100×1

小計……1350m
---------------------------------------------
練習会後のダウン

500×1
---------------------------------------------
合計……2250m(1/10・土昼)
---------------------------------------------

AコースとBコースは 合計の距離では50mしか違わない!

ならば、Aコースの3~4番目より、
Bコースの先頭を選びました!
\(^o^)/

って言えば聞こえが良いけど、バックがあるからチョットでも楽したかったのよね……
(^◇^;)

案の定、バックはキックとプルとドリルしかなくて、スイムはなかったのに、スイムの途中で燃料切れ……

ピラミッドの100mの途中で、急にEasy Swimにしてしまいました
情けない……
(T ^ T)

それでも最後まで泳いださ!
がんばれ自分
o(^_-)O
人気ブログランキングへ