前半は、ホルン以外が、分かれて小品を。普段聴くことのない曲を聴くことができた。最後のドヴォルザークは、エネルギーがぶつかり合い、楽しそうだった。
後半は1時間以上の大曲を。重厚な演奏。
改めて良いホールだと思う。弦の響き、木管の響きがガンガン来る。入団して二か月の若手の抜擢はビックリした。
Hakuju Hall
出演
郷古廉、飯塚歩夢(以上、ヴァイオリン)
村上淳一郎(ヴィオラ) 矢部優典(チェロ) 西山真二(コントラバス)
伊藤圭(クラリネット) 宇賀神広宣(ファゴット)
庄司雄大(ホルン)
村上淳一郎(ヴィオラ) 矢部優典(チェロ) 西山真二(コントラバス)
伊藤圭(クラリネット) 宇賀神広宣(ファゴット)
庄司雄大(ホルン)
プログラム
J.バリエール(J.バウマン編): 6つのソナタ 第4集より
2つのチェロのためのソナタ 第4番 ト長調 (チェロとコントラバス編)
L.v.ベートーヴェン:3つの二重奏曲 WoO 27より 第1番 ハ長調
A.ドヴォルザーク:三重奏曲 ハ長調 op.74 B.148
F.シューベルト:八重奏曲 ヘ長調 D 803
2つのチェロのためのソナタ 第4番 ト長調 (チェロとコントラバス編)
L.v.ベートーヴェン:3つの二重奏曲 WoO 27より 第1番 ハ長調
A.ドヴォルザーク:三重奏曲 ハ長調 op.74 B.148
F.シューベルト:八重奏曲 ヘ長調 D 803