Running On Empty

Pretenderの備忘録

青山 フレンチ NARISAWA

2014-05-30 23:00:02 | グルメ
初めてです。
割合と馴染みの場所にあったんですが、つい数年前まで知りませんでした。

スペシャルコースで、いろいろな人が食べログに書いてあるようなものを一通り堪能しました。
少量でたくさん出す。イメージする哲学がある。
フレンチというよりも、箸も使うし、フレンチと和食のフュージョンのような。
お酒もワインと日本酒をグラスでいろいろ。
そして最後にデザート。

美味しかったです。

ただ、場所が割合と普通な。キッチンは見えるけど。もう少し、空間を工夫してもいいのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラベラ

2014-05-28 23:44:26 | 音楽 Opera
新国立劇場 オペラパレス 3階3列17番

【指揮】ベルトラン・ド・ビリー
【演出・美術・照明】フィリップ・アルロー
【衣裳】森 英恵

キャスト

【ヴァルトナー伯爵】妻屋秀和
【アデライデ】竹本節子
【アラベッラ】アンナ・ガブラー
【ズデンカ】アニヤ=ニーナ・バーマン
【マンドリカ】ヴォルフガング・コッホ
【マッテオ】マルティン・ニーヴァル
【エレメル伯爵】望月哲也
【ドミニク伯爵】萩原 潤
【ラモラル伯爵】大久保光哉
【フィアッカミッリ】安井陽子
【カルタ占い】与田朝子

【合 唱】新国立劇場合唱団
【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団

ブルーを基調としたシンプルなセット。
歌手は、アラベラはもう少しソフトでもいいか。
ズデンカは、もう少し愛嬌が欲しい。
マッテオは声量が足りない。
マンドリカはまあはまってるか。
日本人も頑張ってた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーチョモダンメキシカーナ

2014-05-27 22:28:59 | グルメ
お洒落な空間。初めて行く。

Guacamole
Nachos
Papa Fritas
Ceviche
Hot Wing
Jamon
Rib
Nopal en salada
Mojito
Soft Tacos
Fajita

飲み物とデザートにアボガドプリン。
まあまあ。外人中心に混んでいたが。

一人5000円。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュゼッペ・ヴェルディ作曲 「シモン・ボッカネグラ」プロローグと第3幕のメロドラマ

2014-05-25 21:57:02 | 音楽 Opera
東京文化会館 4階3列17番
 
指揮:リッカルド・ムーティ
Direttore d'orchestra:Riccardo Muti
演出:エイドリアン・ノーブル
Regia:Adrian Noble
美術:ダンテ・フェレッティ
Scenografia:Dante Ferretti
衣裳:マウリツィオ・ミレノッティ
Costumi:Maurizio Millenotti 
合唱指揮:ロベルト・ガッビアーニ
Maestro del Coro:Roberto Gabbiani

シモン・ボッカネグラ:ジョルジョ・ペテアン
Simon Boccanegra:George Petean
マリア・ボッカネグラ(アメーリア):エレオノーラ・ブラット
Maria Boccanegra:Eleonora Buratto
ガブリエーレ・アドルノ:フランチェスコ・メーリ
Gabriele Adorno:Francesco Meli
ヤーコポ・フィエスコ:ドミトリー・ベロセルスキー
Jacopo Fiesco:Dmitry Beloselskiy
パオロ・アルビアーニ:マルコ・カリア
Paolo Albiani:Marco Caria
ピエトロ:ルーカ・ダッラミーコ
Pietro:Luca Dall'Amico
伝令:サヴェリオ・フィオーレ
Araldo:Saverio Fiore
侍女:スィムゲ・ビュユックエデス
Serva:Simge Büyükedes

フリットリの件は、知らなかったのでかなりショック。
装置もそれなりで、歌手もしっかり。オケはナブッコ同様硬質だったが。
4階の正面の最後列は歌舞伎の大向こうのようなものか?
何人も、ブラボーと掛け声をかけていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雙ノ会 研究能

2014-05-24 23:00:50 | 能・狂言、文楽
銀座能楽堂 か列3番

■お話し    石田 幸雄
「文荷」と「羽衣」について

■異流競演 「鉄輪」 田崎 隆三・石田 幸雄

■本日の面・装束について   田崎 甫

■狂言「文荷」(ふみにない)
 石田 幸雄・高野 和憲・月崎 晴夫

■能「羽衣」(はごろも)
 田崎 甫・館田 善博

石田先生の話は、今回は関係者ばかりというか、初めての人がいなかったため、能の鑑賞のヒント。
田崎先生と石田先生の競演。似てるけど、違うみたいな。
装束の解説は勉強になったが、本番前に気の毒な気も。
賑やかな狂言と、羽衣。
新しい世代の能ができていくのか。

客席に石田淡朗さんを見かけた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする